2019年1月8日(火)*生後5ヶ月記録 | DV離婚後、未婚で出産!お空の娘と地上の娘息子育児・看護師頑張るシングルマザー

DV離婚後、未婚で出産!お空の娘と地上の娘息子育児・看護師頑張るシングルマザー

摂食障害持ち
H28.2.3♡超未熟児の長女出産
28.5.30 DVにより離婚
29.1.8 天使ママに…
30.8.8♡未熟児の次女出産
R3.6.15♡長男出産
シングルマザーの看護師❁¨̮
メゾピアノ.マイメロ.axes femme…可愛い物が大好きです♡







こんばんは




本日生後5ヶ月になりました






生後5ヶ月記録


身長   56cm
体重   5.050g[+330g]


母乳・ミルク
母乳 4~6hおき

哺乳瓶
ピジョンマグマグ


オムツ
新生児(~5.000g)


洋服
50~6050~70


靴下
不明

※[ ]は生後4ヶ月記録と比較





 短時間ならひとり遊びできる

足を挙げたり身体を反らせて寝返りしそう

よく笑うようになった

指しゃぶり、おしゃぶりするようになった

ママがいないと泣く、人見知りが出てきた







ママの様子

母乳過剰分泌が落ち着いてきた

体重41kg前後をキープできている

乾燥肌対策して少し改善した

寝つきが悪いのは相変わらず昼夜逆転気味

摂食障害やや悪化してきた





体重はあんまり増えてないですよね





やっと5kg超えって小さいですよね







そして生後5ヶ月になった為、離乳食スタートしました








小さじ1杯の予定でしたが3杯ペロリと食べてくれました



用意したのはコチラ



とりあえず数日はお粥の量を少しずつ増やしていこうかと思っています








アレルギーに気をつけて新たな食材は慎重に





ふと思ったのですが梨愛は産まれてから今朝まで母乳のみで育っているんですよね




私のパイパイもう暫く頑張っておくれ




授乳する際に「パイパイだよー」って言ってきたのですがカタコト喋るようになった時に「パイパイ」って言って欲しがったら少し恥ずかしいので今後は「まんまだよー」または「ママだよー」って言うようにしたいです


パイパイもママの一部だからママでも良いかな


離乳食グッズはとりあえず少し用意しました



お粥に混ぜたりして少しずつ食べられるようになっていくと良いなぁ



また更新しますね