ご訪問ありがとうございます。
記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。
全国のJR駅が見たい時はこちら→ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→

 

皆さま、こんにちは!

 

東北本線の福島駅より2つ南隣に

金谷川(かなやがわ)駅があります。

駅名標からもわかる通り国立福島大学の最寄り駅で、

周囲には学生さんたちが暮らすアパートが多く

普通列車に乗車するたび、ここで乗下車する学生さんを見かけました。

充実したキャンパスライフを堪能されてるからか

皆さんキラキラ輝いていて、その若さを嫉妬しながら眺めてましたよ。

そんな様子を見せつけられたら私、赦さなーーーーーーい。

田中みな実さんをリスペクトしてました。

 

そんな金谷川駅は明治42年に開業、

現在は昭和58年に竣工した橋上駅舎を持つ駅です。

近代的な様相の駅ですが、実は超マニアックな歴史の持ち主。

国鉄時代の金谷川駅を知る方ならその理由、

きっとご存知なのではないでしょうかね?

その歴史については後ほど触れることにしまして…

 

まずは現在の駅の様子を眺めましょう。

先にも書きました通り、駅舎は古くからある木造駅舎に代わって

昭和58に建て替えられた橋上駅舎でした。

現在は福島大学がある東口が正面に位置づけられてますが、

旧駅舎があったのは反対側です。

改築前はここに来るに大回りしなければならなかったらしい。

 

こちらがかつて駅舎があった西口でした。

それでは旧駅舎はここにあったのかと思いきや

数十メートル南側、ホーム南端付近にあったそうです。

 

下は旧駅舎が現役だった頃の昭和50年撮影の航空写真と

現在の様子が写し出されているグーグルマップとの比較。

駅舎の位置が変わっているのがわかりますでしょうか?

 

今は電車が停車しないこの辺りに駅舎があったとのこと。

駅舎とホームは構内踏切で結ばれていたそうですよ。

 

ズルっこしてストリートビューもUPしておきます。

火の見櫓がある消防団の建物の左に見える空地に

旧駅舎があったみたいですね。

何の変哲もないこんな場所に駅舎があったなんて信じられん!

 

余談ですが、西口の駐車場にこんなモノが置かれてましたよ。

 

車止めで利用されてるPC枕木を発見!

柵に転用された木製枕木は見る機会が多いですが、

コレはなかなか見れないのでは?

高規格の枕木ですけど、どこで使われてたのしょう?

 

続いては構内の様子を眺めます。

先にも書きましたが、昭和58年に建て替えされた橋上駅舎で

東西を結ぶ自由通路の中央に出札窓口と改札口が備わります。

金谷川駅は「みどりの窓口」を備えた業務委託駅(有人駅)でした。

 

島式ホームは旧駅舎時代から引き継がれたモノ。

旧駅舎時代は西側から1番線・2番線と付番されてましたが、

改築により駅長室が東側に移転したことから逆順に改められたようです。

 

さてさて、冒頭に書いた

金谷川駅の超マニアックな歴史の件です。

東北本線の南福島駅~金谷川駅間は勾配が連続する区間で、

平成2年まで補助機関車が連結されてました。

この運用は平成2年まで続きましたが、

今も継続してたら大勢のファンが訪れてたでしょうね。

 

補助機関車が連結されてたのは福島駅~金谷川駅間で

上りの貨物列車が対象です。

補助機関車の解放は金谷川駅でが行われましたが、

機回しで使われていた副本線の一部がなんと、

橋上駅舎化された今も残ってるのだからスゴイ!

この線路、ただの側線じゃありませんのよ。

そういえば、南福島駅~松川駅間は複線化の際、

新線は勾配を緩和するために

既設線から大きく離れたルートに通されてたんでしたっけ。

複線化される以前は旅客列車にも補機が付いてたみたいですね。

 

ところでところで…

金谷川駅の古い航空写真を眺めていたら不思議な線路を見つけました。

下は国土地理院のサイトから転載ぢた昭和23年撮影の写真ですが、

構内北側で分岐し丘陵に伸びる線路が見えますでしょうか?

おそらくは突込線(安全側線)か下り列車用の加速線だと思いますが、

この線路の正体をご存知の方いらっしゃいますかね?

この付近は住宅地に変わり線路跡は跡形なく消えてしまってます。

 

こんな勾配区間をスイスイと登ってしまうとか、

最新の電車ってスゴイですね。

それにしても、金谷川駅は何度も訪れていたのに

駅舎の移転歴があったのを知ったのは最近のことで

旧駅舎跡は完全にノーマークでした。

今夏も例年通りに「青春18きっぷ」が販売されるとのことで、

コレを使って見てきたいと思います。

 

 

訪問駅リスト(JR線)

東北本線(黒磯駅‐福島駅)

 

↑(黒磯駅方面)

高久駅(平成28年4月26日)

黒田原駅(平成28年4月26日)

豊原駅(平成21年8月8日)新駅舎(令和元年6月1日)

白坂駅(平成21年8月8日)

新白河駅(平成24年8月14日)

白河駅(平成27年2月7日)

久田野駅(平成28年4月26日)

泉崎駅(平成28年4月26日)

矢吹駅(平成24年5月23日)

鏡石駅(平成28年4月26日)

須賀川駅

安積永盛駅(平成24年8月16日)

郡山駅

日和田駅(平成24年8月16日)

五百川駅(平成21年8月8日)

本宮駅

杉田駅(平成21年8月8日)

二本松駅

安達駅

松川駅(平成26年8月6日)・新駅舎(平成28年4月26日) 前編後編

金谷川駅(平成31年1月6日)

南福島駅(平成26年8月23日)

福島駅

↓(仙台駅方面)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!