皆さま、おばんです!


駅はそれぞれに様々な歴史を持っておりますが、

もともと貨物専用線を分岐させるための信号場が

のちに新幹線停車駅にまで発展しちゃうとなると、

そうあるもんじゃありません。

しかもこの駅、新幹線が停車するのにに所在するとか…


にわかに信じがたい話ですが、今回はそんな駅のを書いちゃいますよ。
e02360/東北本線・新白河駅

東北本線・新白河(しんしらかわ)駅です!


えっ?新白河駅って白河市内にあるんじゃないの?

自分もそのように思っていたんですけど、

新白河駅は白河市と西郷村の境界にあって、

白河市内にあるのはホーム北側のわずかな部分だけなんですって。

ちなみに両隣りの白坂駅・白河駅は白河市にある駅だそうで、

なんだかとってもややこしや~


新白河駅は新幹線ホームを階上に持つ高架駅で、

上の写真にある東口(駅本屋口)のほかに西口出口があります。
e02361/東北本線・新白河駅

こちらには高原口という名称があるようですけど、

どうせだったら東口にも洒落た名前を付けたらいいのね。


駅の2階部分には自由通路を兼ねたコンコースが広がります。
e02362/東北本線・新白河駅


コンコース中央にデカいダルマを発見!
e02363/東北本線・新白河駅

ふむふむ。

毎年2月にここ白河市内でダルマ市がおこなわれると。

白河のダルマは顔に松竹梅が描かれているのが特徴で、

品質は全国一なんだとか。

ん?

ダルマと聞くと、どうしても高崎市のイメージが強いんですけど、

全国ナンバーワンとか言いきっちゃうのはまずくないです?

ここはひとつ、全国ナンバーワンに挑戦…くらいに留めておかないと。


そしてもうひとつ、白河と言えばこれですよね~
e02364/東北本線・新白河駅

白河ラーメンですぜ☆


昔懐かしい風味の白河ラーメン、

新白河駅の構内でも食べることが出来ますよ。
e02365/東北本線・新白河駅

ちなみにお値段はワンコインの500円。

味はどことなく喜多方ラーメンに近いかな?

お味もばっちり!とってもリーズナブルな1杯でした。


で、ここからは駅の話になりますが…


在来線ホームは相対式と島式ホームによる複合2面3線構造で、

東側にある駅本屋から延びる跨線橋を使って

ホームに進入することが出来るのですよ。
e02366/東北本線・新白河駅

e02368/東北本線・新白河駅

駅の西側(上野画像の左側)には貨物側線が並び、

さらに黒磯駅側を見ると、

意味ありげに西側方向に湾曲して延びる線路が見えます。
e0236a/東北本線・新白河駅

実はこれが、新白河駅誕生のきっかけになった線路なのでした。


そもそもこの地に

新白河駅の前身である磐城西郷信号場が開業したのは

昭和19年のことです。

現在も操業中の三菱製紙白河工場まで貨物専用線を通すために、

本線と分岐するための信号場として開業したのですよ。


下は昭和23年に撮影された

磐城西郷信号場時代の新白河駅周辺の航空写真ですが、

画像中央の三菱製紙工場に延びる専用線の姿が

バッチリ確認できますよね。
e0236d/東北本線・新白河駅

緑丸の地点が磐城西郷信号場ですぞ。


信号場は昭和34年に駅に昇格しますが、

昭和57年の東北新幹線開通の際に大きな転機がやってきまして、

白河地区の新幹線駅は中心地の白河駅ではなく、

直線状に延びる新幹線からもっとも近い

この磐城西郷駅に造られることになったんです。

これを機に駅名も、現在の新白河駅に改められたのでした。


なお、駅開業のきっかけにもなった三菱製紙専用線ですが、

工場からの出荷量減少のあおりを受けて、

平成6年に廃止されてしまったそうです。

専用線の遺構は今でも確認出来そうですが、

なんせ場所は操業中の製紙工場の中、

立ち入りが出来ないのがなんとも惜しいですよね。
e0236e/東北本線・新白河駅


こんな歴史をもった新白河駅。

在来線ホームにはレトロなホーム母屋根などが残っていたりと、

とにかく趣き深い感じの駅なんですよ。

それにしてもここ、新幹線停車駅ですぜ!?
e02367/東北本線・新白河駅

e0236c/東北本線・新白河駅

e0236b/東北本線・新白河駅


こうして新白河駅のチェックを終え、

ラーメンまで喰って大満足で帰ってきたのですけど…

自分、まだまだ甘ちゃんですよね。

木を見て森を見ずってことです。


磐城西郷信号場時代の航空写真を

晩酌しながらのんびりと眺めていたんですよ。
e0236f/東北本線・新白河駅






…あれ?


東北本線と三菱製紙専用線は確かここだったはず。
e0236g/東北本線・新白河駅


でも写真には、それ以外の廃線跡が無数に記されていたんですよ。

なんかこの写真を見ても、

あちらこちらに線路跡っぽいのが写っておりますよね。


後からわかったことですが、

こちらは大正9年に新線に切り替えられる前の東北本線旧線跡。
e0236h/東北本線・新白河駅


こちらがかつて白河駅と磐城棚倉駅を結び、

昭和19年に廃線になってしまった白棚(ほくおう)線の廃線跡。
e0236j/東北本線・新白河駅


そして白棚線と磐城西郷信号場を結ぶ予定で建設されるも、

未成線で終わってしまった区間と。
e0236k/東北本線・新白河駅

新白河駅周辺は廃線跡・未成線たっぷりの

デンジャラスゾーン!


ラーメンなんか、のんびりと喰ってる場合じゃなかった…


これらの廃線跡ですが、

現在も道路に転用されて、多くが残っているんだそうです。

廃線になってすでに70年近くも経過しているってのにね。


そんなことで、リベンジのために

新白河駅は絶対に再訪します!


もちろんこれらの廃線跡を巡るためですよ。

ラーメンを食べに行くわけじゃないですからね。

ついでに新幹線ホームの写真を撮り忘れたからじゃないですからね。 ←




東北本線


↑(宇都宮駅方面)

黒磯駅

高久駅

黒田原駅

豊原駅(平成21年8月8日)

白坂駅(平成21年8月8日)

新白河駅(平成24年8月14日)

白河駅

久田野駅

泉崎駅

矢吹駅(平成24年5月23日)

鏡石駅

須賀川駅

安積永盛駅(平成24年8月16日)

郡山駅

日和田駅(平成24年8月16日)

五百川駅(平成21年8月8日)

本宮駅

杉田駅(平成21年8月8日)

二本松駅

安達駅

松川駅

金谷川駅

南福島駅

福島駅

↓(仙台駅方面)