皆さま、こんにちは!


東北本線が全通120周年を迎えました。

大変長い歴史を持っているのですが、

複線化されたのは昭和30年代後半と比較的最近(なのかな?)のことで、

この頃に大きな改良を受けた駅が多いのです。


今回ご紹介する駅も、その駅のひとつですよ。
歩王の徒然なるままに…-09180

東北本線・杉田(すぎた)駅です!


東北本線の主要駅である、本宮駅・二本松駅に挟まれた駅です。

この両駅の開業は明治20年に開業しますが、

後に増え続けた輸送量は限界に達し、

大正6年には列車を行き違いさせるために、

杉田信号所が開業したのです。

その後の昭和23年に駅に昇格、現在の杉田駅に至るのでした。


歩王の徒然なるままに…-09181
杉田駅の駅前は決して広くはありませんが、

きれいに整備されておりましたね。

信号所時代の木造駅舎、国鉄末期まで残っていたようですけど、

無人駅化によって解体、現在の待合室となります。

画像1枚目の駅の前に見える階段が、旧駅舎の入り口ですよ。


歩王の徒然なるままに…-09182

歩王の徒然なるままに…-09183
近代的な駅舎からは想像できない、趣のあるベンチですね。

旧駅舎時代からの引継ぎモノなのかな?

この木の温もりさえあれば、十分に駅寝が出来そうです。

ただし、深夜帯はキンタ牽引の高速貨物列車が暴走しますので、

安眠は保証できませんけど。
歩王の徒然なるままに…-09184


歩王の徒然なるままに…-09185

そんな杉田駅ですが、

東北本線の複線化が完了する頃に、

交換設備や信号機等はすべて撤去されて、

現在のように上下線ともスルー化されてしまいました。


信号所が昇格して出来た駅なのに、

それらの設備は今現在では見当たらず。

駅の運命も、本当に不思議なものですね。



東北本線

↑(黒磯駅方面)

郡山駅

日和田駅(平成24年8月16日)

五百川駅(平成21年8月8日)

本宮駅

杉田駅(平成21年8月8日)

二本松駅

安達駅

松川駅

金谷川駅

南福島駅

福島駅

↓(仙台駅方面)