【3歳】七五三かかった費用|育休中・都内共働き夫婦・4人家族
11/15に七五三してきましたーちなみに神社は靖国。理由は近いので。行ってびっくり、七五三誰もいなかったw混雑想定だったけど、、、?靖国だからですかね?(?)あ、ちなみに我が夫婦は信心深さ皆無。お賽銭すら惜しいレベルです。(え?)なので靖国にした理由は近さ以外なにもありませんあと、普段信仰していないのに七五三だけ祈祷するのは逆に失礼ということで(?)儀式はしませんでした。義母はびっくりしていましたが...ということで、秒で終わった七五三。のお金まとめ。かかった費用お着物・・・10,000円小物・・・5,000円フォトスタジオ・・・5,000円着付け・・・0円(セルフ)食事・・・17,000円(大人6人子ども1名)交通費・・・4,000円4万ちょいでしたーご祝儀頂いているので黒字です!!別の日に前撮りしていたのでこの日はセルフスタジオで気軽に撮りましたーpicmiiというスタジオです。3回券で10,000円。30分3,333円になるのでめちゃお得。データ全部もらえます。マタニティフォトお宮参りフォト七五三フォトの3回で使い切りました。妊娠中に買っておいてよかったです。今回は250枚撮りました笑。ちなみに食事は、会員制のところなのですごーく安いのです。ここ、家の裏にあるレストランなので重宝。我が家が両親たちにご馳走する時は毎回ここです笑イタリアンのフルコースと飲み放題(生ビールやワインもある)パン食べ放題で、1人2000円ちょい、笑給仕的な人もいるし。会員制ならではです。このクラスだと1人1万くらいでしょうか。ご馳走となると10万くらいするかなと思うと1/5で済みました、、✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼前撮りは9月くらいにしましたー!ここ、ほんとよかった。駒沢公園の近く。12/1(金)冬限定 キッズ花束「燈 / ohana・katana」発売 — クッポグラフィー フォトスタジオ・家族写真・ウェディングカメラマン | 世田谷・横浜港北・福岡・沖縄 | 七五三、バースデー、マタニティ、ペット、結婚式、ブライダルフォト撮影特別な日を温かく彩る 冬の花束 クッポグラフィーのフローリストが シーズンに合わせてご提案する期間限定の花束 12月は「冬の温かい ともしび」をテーマに 冬の花束「燈 / akari」が登場www.kuppography.comぜんぶで5万ちょいだったかな。子どもの衣装代、花、撮影込みで。カメラマンさんが上手でした。下の子の七五三の時も絶対ここがいいなと思いました✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼なんやかんやで10万弱で収まりました。高いですか?安いですか?前撮りも出来たし着物も2着きれて写真に納められたし両親呼んでご飯食べられたしで個人的には満足です♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔さて、今週も夫が深夜まで残業続きで体が心配です。ワンオペが板についてきて意外と夫が帰ってきた時のがご飯出したり早くお風呂入れてくれないかなーなど要望持つことが多いので楽です↑同じようなこと言っていました。この回みて、私ももっとたくましくアクティブに、子育てしたいと思えました。おすすめです。まとまりないですがでは