街中でよーくよーく

話しかけられるのが唯一の特技(?)です。


昨日は渋谷のバス停で2人掛けのベンチに座っていたら

おばあさんに声をかけられました。


「あなたバス待ってるの?」


AirPods外して「あ、はい!」と私。


「そこの彼とは知り合い?」


横に座っていたお兄さんを指さします。


「いえ、知りません」


「あ、そう、、。」


お兄さんはずっと無視。

(イヤフォンしていないのに)





なんだ?と思ったらハッと気づき

「あ、すみません、席代わりましょうか?」と私



そうしてちょーだい」とおばあ





まさかの厚かましさに笑ってしまったけど

私も天然で気付がないのが悪い。



最近は子どもと出掛けることが多く

優先されるのに慣れてしまっていました笑い泣き





で、しばらくすると

その青年がどっかいく。

バス待っていた訳ではなかったよう。



すると烈火の如くおばあが激怒w

「やっぱりそうよ、バスじゃないのに座っていたのよ、そんなに年もいってないのに人が聞いても無視してあれはよくないねー」


「ほんまっすねー」


バスが来るまでおばあとお話ししました。





✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

昨日は一時保育だったので

まつ毛パーマと眉毛整えに行きました。

朝からジムにも行っていい休日。



渋谷は坂が多いから嫌い。疲れる。

マツコも昔同じこと言ってて気が合うなと思った(ただのデブ発言なだけ)








今日は朝からママヨガでした。

1歳になった下の子の場慣れ感すごくて

着いた途端、各ヨガマットにいるママさんに

よちよち挨拶に行きます。


可愛すぎましたニコニコ





✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

今週は大学の友達と会います。

飲み会嬉し過ぎて禁酒してますw


ビール10杯飲むぞーニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



早慶の友達なのですが

1人は会計士、1人は三菱重工、あとみずほ銀行と厚労省

男3女2です


どんな仕事っぷりなのか話せるの楽しみちゅー



ではではバイバイ