11/15に七五三してきましたー


ちなみに神社は靖国。

理由は近いので。


行ってびっくり、七五三誰もいなかったw


混雑想定だったけど、、、?

靖国だからですかね?(?)


あ、ちなみに

我が夫婦は信心深さ皆無。

お賽銭すら惜しいレベルです。(え?)


なので靖国にした理由は近さ以外なにもありませんびっくり


あと、

普段信仰していないのに七五三だけ

祈祷するのは逆に失礼ということで(?)

儀式はしませんでした。



義母はびっくりしていましたが...泣き笑い







ということで、秒で終わった七五三。


のお金まとめ。



かかった費用


  • お着物・・・10,000円
  • 小物・・・5,000円
  • フォトスタジオ・・・5,000円
  • 着付け・・・0円(セルフ)
  • 食事・・・17,000円(大人6人子ども1名)
  • 交通費・・・4,000円

4万ちょいでしたー

ご祝儀頂いているので黒字です!!


別の日に前撮りしていたのでこの日は
セルフスタジオで気軽に撮りましたー



picmiiというスタジオです。



3回券で10,000円。
30分3,333円になるのでめちゃお得。
データ全部もらえます。

マタニティフォト
お宮参りフォト
七五三フォト
の3回で使い切りました。
妊娠中に買っておいてよかったです。

今回は250枚撮りました笑。





ちなみに食事は、
会員制のところなのですごーく安いのです。

ここ、
家の裏にあるレストランなので重宝。
我が家が両親たちにご馳走する時は毎回ここです笑

イタリアンのフルコースと
飲み放題(生ビールやワインもある)
パン食べ放題

で、1人2000円ちょい、笑

給仕的な人もいるし。
会員制ならではです。

このクラスだと1人1万くらいでしょうか。
ご馳走となると10万くらいするかなと思うと
1/5で済みました、、ニコニコ





✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


前撮りは9月くらいにしましたー!


ここ、ほんとよかった。


駒沢公園の近く。








ぜんぶで5万ちょいだったかな。

子どもの衣装代、花、撮影込みで。


カメラマンさんが上手でした。


下の子の七五三の時も絶対ここがいいなと

思いましたひらめき





✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



なんやかんやで10万弱で収まりました。

高いですか?安いですか?



前撮りも出来たし着物も2着きれて

写真に納められたし

両親呼んでご飯食べられたしで


個人的には満足ですニコニコ






♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔

さて、今週も夫が深夜まで残業続きで

体が心配です。


ワンオペが板についてきて

意外と夫が帰ってきた時のがご飯出したり

早くお風呂入れてくれないかなーなど

要望持つことが多いので楽です笑い泣き







↑同じようなこと言っていました。


この回みて、私ももっとたくましく

アクティブに、子育てしたいと思えました。

おすすめです。




まとまりないですが

ではバイバイ