11/15に七五三してきましたー
ちなみに神社は靖国。
理由は近いので。
行ってびっくり、七五三誰もいなかったw
混雑想定だったけど、、、?
靖国だからですかね?(?)
あ、ちなみに
我が夫婦は信心深さ皆無。
お賽銭すら惜しいレベルです。(え?)
なので靖国にした理由は近さ以外なにもありません
あと、
普段信仰していないのに七五三だけ
祈祷するのは逆に失礼ということで(?)
儀式はしませんでした。
義母はびっくりしていましたが...
ということで、秒で終わった七五三。
のお金まとめ。
かかった費用
- お着物・・・10,000円
- 小物・・・5,000円
- フォトスタジオ・・・5,000円
- 着付け・・・0円(セルフ)
- 食事・・・17,000円(大人6人子ども1名)
- 交通費・・・4,000円

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
前撮りは9月くらいにしましたー!
ここ、ほんとよかった。
駒沢公園の近く。
ぜんぶで5万ちょいだったかな。
子どもの衣装代、花、撮影込みで。
カメラマンさんが上手でした。
下の子の七五三の時も絶対ここがいいなと
思いました
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
なんやかんやで10万弱で収まりました。
高いですか?安いですか?
前撮りも出来たし着物も2着きれて
写真に納められたし
両親呼んでご飯食べられたしで
個人的には満足です
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔
さて、今週も夫が深夜まで残業続きで
体が心配です。
ワンオペが板についてきて
意外と夫が帰ってきた時のがご飯出したり
早くお風呂入れてくれないかなーなど
要望持つことが多いので楽です
↑同じようなこと言っていました。
この回みて、私ももっとたくましく
アクティブに、子育てしたいと思えました。
おすすめです。
まとまりないですが
では