神田川の桜♪ | すみれ色の宝箱

すみれ色の宝箱

綺麗なもの、ロマンティックでかわいいもの、
クラシカルで美しいものが大好き♪
日々の気持ちや出来事を忘れないためにも、記録します。

今朝、近所の神田川の桜をみてきました音譜

朝の段階では7、8分咲きといったところでしょうか?


毎年のことながら、我々日本人、桜のこととなると、細かいですよねw

ソメイヨシノは標本木の開花宣言からはじまって、つぼみ、咲き始め、3、4分咲き、5分咲き、6分咲き~~~満開、散りはじめと^^


梅や桃、ボケの花なども似ていますし、しだれ桜などはソメイヨシノより早いですが、

こんなには細かくいいませんものね( ̄▽+ ̄*)




朝のお散歩、ランニングをしている方も見かけました。


このあたりは、右側の枝が切られすぎちゃっていつも、かわいそうになってしまう場所。。。。

時々桜に頑張ってと声をかけてとおります。

切られすぎちゃって、夏、日陰にならない場所もできてしまっています。

切りすぎよね・・・


余談ですが、ここの場所のことではありませんが、駅前で桜伐採の反対運動している方に以前聞いたところ、(切るなら計画的な植樹をしてほしいと訴えている方たち)


やはり伐採した木の重さで区の委託伐採業者はお金をもらっているらしい、とのこと。


だからあんな怖い顔して、親の仇ー、みたいにぶった切っていたのね・・。数年前のことですけどね。

伸びて邪魔をしているところを切るのは仕方ないですが、空が丸見えのところは

切りやすい場所で、かつ枝が太くて、重さや量を稼げるからきっているんじゃないかって見たとき感じました。


このあたりを通るといつも切られすぎちゃってかわいそう、と思う場所です。。











このあたりはだいぶ咲いていました。

こういう枝からちょこんとでている桜の花、可愛いですよねラブラブ





公園のハナニラも綺麗でした。

こういう花がちるようにふわーっと咲いているのを見ると、キャンディキャンディを思い出します。

あのアニメ、お花がとても綺麗だなーと子供心に感じていました^^





わんちゃんのお散歩をしている方たちも大勢いらっしゃいました。

わんちゃんと桜って本当に似合いますね。可愛かったです(*^▽^*)



見事につぼみが多いですね。

鳥さんたちにおとされませんように^^;

椿も綺麗です、巻きが美しい。




雪柳も綺麗です。





もう少しで満開です音譜

















公園のボケの花も綺麗でした。(たぶんボケだと思う)




備忘録として桜の過去記事のまとめです。)

安曇野の桜も見に行きたいなあ。

桜2013年に書いた記事

お花見にもぴったり☆桜の花びら型のお重☆

神田川沿いを桜を眺めながら散歩

どこへ行こうか♪桜の見えるレストラン

千鳥が淵の桜も見頃♪

靖国神社のさくらまつり

六本木ミッドタウン☆ナプレ

東京は見事な花吹雪

苺のババロア&新宿西口公園の桜

国宝・松本城の桜

六本木ミッドタウン

桜2014年に書いた記事

神田川の桜

フォルランのJ初ゴールが見れた日

お花見@葛西臨海公園





信州安曇野☆実家へ帰省

安曇野市・常念道祖神

安曇野市・早春賦歌碑

安曇野市・水色の時道祖神

安曇野市・拾ヶ堰(じっかせぎ)の美しい景色


桜2015年に書いた記事

乃木神社のしだれ桜&神田川

神田明神の桜&東京大神宮

桜満開の神田川

桜とスーパーあずさ

国立駅前の桜

角館の桜(備忘録)

北上展勝地の桜(備忘録)


桜2016年に書いた記事

神田川の桜

千鳥ヶ淵の桜

PAUL(アトレ四谷)でモーニング&四ツ谷の桜♪

花びら♪


桜2017年に書いた記事

今年の神田川の桜♪

お家でお花見ランチ


 

毎年楽しんでいる神田川の桜です。






にほんブログ村