安曇野市・早春賦歌碑 | すみれ色の宝箱

すみれ色の宝箱

綺麗なもの、ロマンティックでかわいいもの、
クラシカルで美しいものが大好き♪
日々の気持ちや出来事を忘れないためにも、記録します。

安曇野の春の歌といったら「早春賦」ですが、穂高川沿いにその早春賦の歌碑があります。


穂高川



穂高川沿いに桜が植えられています。


北アルプスもとてもきれいに見えます。





風が吹く度に、見事な花吹雪となっていました。
桜は、この散り際もきれいだなと思います







穂高川の反対側は、ワサビ田です。


作業していらっしゃいます。



おいしいわさびができる環境です(^∇^)


こちらが早春賦の歌碑です。





写真を撮り忘れましたが、歌碑のところには、ソーラーオルゴールもあり、早春賦のメロディーを聴くことができます



にほんブログ村