源氏物語イラスト訳【末摘花223】返歌の真意 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

源氏物語イラスト訳【末摘花223】返歌の真意

御返りたてまつりたれば、宮には、女房つどひて、見めでけり。

「逢はぬ夜をへだつるなかの衣手に重ねていとど見もし見よとや」

白き紙に、捨て書いたまへるしもぞ、なかなかをかしげなる。

 

【これまでのあらすじ】

故常陸宮の姫君(末摘花)と逢瀬を迎えた光源氏。返歌もできない教養のなさや、雪明かりの朝に見た彼女の容貌に驚き、幻滅します。しかし、縁があって逢瀬を迎えたのだから、一生彼女の面倒をみようと心に決めます。光源氏19歳の年末、へたな和歌と元日に着る野暮ったい衣装が届き、光源氏は閉口します。命婦は贈り物を届けたことを後悔して退出しましたが、光源氏は翌日、宮中の命婦のもとに返事を持って来ました。

 

 

源氏物語イラスト訳 

 

 

返りたてまつりたれは、女房つどひて、見めでけり

訳)返事差し上げところ姫宮の邸は、女房たち集まって、見てほめて

 

 

逢はへだつるなか衣手

訳)逢わない夜が多いのに、さらに私たちの隔てる 衣とは…。

 

 

重ねいとど見もし見よ

訳)その衣をますます重ねて逢瀬をしろということです

 

 

白き捨て書いたまへしもぞ、なかなかをかしげなる

訳)白いさりげなく書きなさっているのは、かえって趣きがある

 

 

【古文】

返りたてまつりたれは、女房つどひて、見めでけり

逢はへだつるなか衣手重ねいとど見もし見よ

白き捨て書いたまへしもぞ、なかなかをかしげなる

 

【訳】

返事差し上げところ姫宮の邸は、女房たち集まって、見てほめて

逢わない夜が多いのに、さらに私たちの隔てる 衣とは…。

 その衣をますます重ねて逢瀬をしろということです

白いさりげなく書きなさっているのは、かえって趣きがある

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【御―】…尊敬の接頭語(作者⇒光源氏)

■【返り】…(光源氏からの)返事

■【たてまつり】…ラ行四段動詞「たてまつる」連用形

※【たてまつる】…「与ふ」の謙譲語(作者⇒末摘花)

■【たれ】…完了の助動詞「たり」已然形

■【ば】…順接確定条件の接続助詞

■【宮】…常陸宮邸

■【に】…場所の格助詞

■【は】…取り立ての係助詞

■【女房】…末摘花付きの女房たち

■【つどひ】…ハ行四段動詞「集ふ」連用形

■【て】…単純接続の接続助詞

■【見めで】…ダ行下二段動詞「みめづ」連用形

※【見めづ】…見てほめる

■【けり】…過去の助動詞「けり」終止形

■【逢は】…ハ行四段動詞「逢ふ」未然形

※【逢(あ)ふ】…男女関係を結ぶ。逢瀬を迎える

■【ぬ】…打消の助動詞「ず」連体形

■【を】…対象の格助詞

■【へだつる】…タ行下二段動詞「隔つ」連体形

■【なか】…中(=間)と「男女の仲」の意を掛けている

■【の】…連体修飾格の格助詞

■【衣手(ころもで)】…

■【に】…添加の格助詞

■【重ね】…ナ行下二段動詞「重(かさ)ぬ」連用形

■【て】…単純接続の接続助詞

■【いとど】…ますます

■【見もし見よ】…逢瀬を迎えろ

※【見る】…逢瀬を迎える。男女関係を結ぶ

※【も】…強意の係助詞

※【し】…サ変動詞「す」連用形(中止法)

※【見よ】…マ行上一段動詞「見る」命令形

■【と】…引用の格助詞

■【や】…疑問の係助詞(文末用法)

■【白き】…ク活用形容詞「白し」連体形

■【に】…場所の格助詞

■【捨て書い】…カ行四段動詞「捨て書く」連用形イ音便

※【捨て書く】…無造作に書く

■【たまへ】…ハ行四段動詞「たまふ」已然形

※【たまふ】…尊敬の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【る】…完了の助動詞「り」連体形

■【し】…強意の副助詞

■【も】…強意の係助詞

■【ぞ】…強意の係助詞(結び;「をかしげなる」)

■【なかなか】…かえって

■【をかしげなる】…ナリ活用形容動詞「をかしげなり」連体形

※【をかしげなり】…趣深い

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

【本日の源氏物語】

 

光源氏の返歌です。

「逢はぬ夜を」からはじまり、「見もし見よとや」で終わっている、いわゆる男女関係を結ぶことがテーマの和歌ですね。

「衣手」というのは、末摘花からの贈り物のダサい衣装を指すのでしょう。

 

表面的な意味としては、「逢わない夜が続いているのに、さらに私たちの仲を隔てる衣を贈って来られたのですね」という、逢瀬の隔たりを憂える和歌に見えますが、…

 

「こんな野暮ったい衣装を贈ってこられては、さらに心が隔たってしまう」という真意が見え隠れしますよね;;

 

滝汗滝汗滝汗

 

ただ、宮邸では、だれもこの真意を分からずに、「見めで」ていたようです。

 

絶望絶望絶望

 

>>次へ

 

>>初めから読む

 

YouTubeにもちょっとずつ「イラスト訳」の動画をあげています。

日々の古文速読トレーニングにお役立てください。

おねがい