源氏物語イラスト訳【末摘花222】真っ赤なお鼻の… | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

源氏物語イラスト訳【末摘花222】真っ赤なお鼻の…

「あながちなる御ことかな。このなかには、にほへる鼻もなかめり」
「左近の命婦、肥後の采女や混じらひつらむ」
など、心も得ず言ひしろふ。

 

【これまでのあらすじ】

故常陸宮の姫君(末摘花)と逢瀬を迎えた光源氏。返歌もできない教養のなさや、雪明かりの朝に見た彼女の容貌に驚き、幻滅します。しかし、縁があって逢瀬を迎えたのだから、一生彼女の面倒をみようと心に決めます。光源氏19歳の年末、へたな和歌と元日に着る野暮ったい衣装が届き、光源氏は閉口します。命婦は贈り物を届けたことを後悔し、そっと退出しました。

 

 

源氏物語イラスト訳 

 

 

あながちなることかな

訳)ひどい言葉だわ

 

 

このなかにほへなかめり

訳)この中赤く染まっている鼻の人いないようなのに」

 

 

左近の命婦肥後の采女混じらひらむ

訳)左近の命婦や、肥後の采女まさか交じっ ているのだろう

 

 

など心も得言ひしろふ

訳)などと合点がゆか言い合っている

 

【古文】

あながちなることかな。このなかにほへなかめり
左近の命婦肥後の采女混じらひらむ
など心も得言ひしろふ

 

【訳】

ひどい言葉だわ。この中赤く染まっている鼻の人いないようなのに」

左近の命婦や、肥後の采女まさか交じっ ているのだろう

などと合点がゆか言い合っている

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【あながちなる】…ナリ活用形容動詞「あながちなり」連体形

※【あながちなり】…無理だ。ひどい

■【御―】…尊敬の接頭語(女房たち⇒光源氏)

■【こと】…言葉

■【かな】…詠嘆の終助詞

■【に】…場所の格助詞

■【は】…取り立ての係助詞

■【にほへる鼻】…赤く染まっている鼻(の人)

※【にほふ】…美しく照り映える。赤く色づく

※【四段・已然形+る】…存続の助動詞「り」連体形

■【なか】…ク活用形容詞「無し」連体形撥音便の無表記

■【めり】…推定の助動詞「めり」終止形

■【左近(さこん)の命婦(みょうぶ)】…赤鼻の持ち主だったといわれる女房名

■【肥後(ひご)の采女(うねめ)】…赤鼻の持ち主だったといわれる女房名

■【や】…疑問の係助詞

■【混じらひ】…ハ行四段動詞「混じらふ」連用形

■【つ】…強意の助動詞「つ」終止形

■【らむ】…現在推量の助動詞「らむ」連体形

■【など】…引用の副助詞

■【心も得ず】…納得もいかず。合点がいかず

※【も】…強意の係助詞

※【ず】…打消の助動詞「ず」連用形

■【言ひしろふ】…互いに言い合う

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

【本日の源氏物語】

 

光源氏の不可解な「口ずさみ」に対して、

大輔命婦は、「掻練で好むような紅色の鼻が見えたのかしら」などとごまかします。

 

それを聞いた女房たちは、「えっ? わたしたちの鼻が赤いですって?!」とクレームを言い合っているのですね。

 

「左近の命婦」や「肥後の采女」は、はっきり分かりませんが、おそらくこの文脈から、宮中で仕えた女房名でしょう。もし、真っ赤なお鼻の彼女たちがいたら、光源氏の歌の意味も納得がいくだろうに、というわけですね;;

 

滝汗滝汗滝汗

 

今も昔も、こういうイジリがあったのですね。

 

絶望絶望絶望

 

>>次へ

 

>>初めから読む

 

YouTubeにもちょっとずつ「イラスト訳」の動画をあげています。

日々の古文速読トレーニングにお役立てください。

おねがい