【夕顔401-3】古文単語「かけ離る」 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔401-3】古文単語「かけ離る」

重要古語の記事では

源氏物語イラスト訳で出てきた古文の

単語を1つピックアップしています♪

源氏物語イラスト訳 重要古語ラブラブ 

 

古文単語は、

チェックボックス1.とにかく丸暗記して覚える語

チェックボックス2.漢字イメージで覚える語

チェックボックス3.文脈判断で決める語

があります。

 

今回はイメージで覚える古語です♪

 

【今回の源氏物語】

いとかけ離れ気色なく言ひなしなほ同じごと好き歩きけれいとど夢の心地

   サゲサゲ↓

今回のイラスト訳はこちら

 

――――――――――――
今回出てきた古文単語
――――――――――――

 

■【いと】…とても

■【かけ離れ】…ラ行下二段動詞「かけ離る」連用形

※【かけ離る】…かけ離れる。心理的に隔たりがある

■【気色(けしき)】…様子。そぶり

■【なく】…ク活用形容詞「なし」連用形

■【言ひなし】…サ行四段動詞「言ひなす」連用形

※【言ひなす】…言いつくろう

■【て】…単純接続の接続助詞

■【なほ】…やはり

■【同じ】…シク活用形容詞「同じ」連体形

■【ごと】…比況の助動詞「ごとし」の語幹

■【好き歩(あり)く】…色恋を求めて浮かれ歩く

■【けれ】…過去の助動詞「けり」已然形

■【ば】…順接確定条件の接続助詞

■【いとど】…ますます

■【夢の心地】…夢心地。夢を見ているような気持ち

※【心地(ここち)】…心持ち。気持ち

■【し】…サ変動詞「す」連用形

■【て】…単純接続の接続助詞

 

今回は「ごと」にも注意しましょ♪

「重要古語一覧」もご参照ください。
 

 

―――――――――――――――
☆ 本日の古文単語「かけ離る ☆

―――――――――――――――

確かならねど、けはひをさばかりにやと、ささめきしかば、惟光をかこちけれど、いとかけ離れ、気色なく言ひなして、なほ同じごと好き歩きければ、いとど夢の心地して、

 

 

問)傍線部の説明として最も適当なものを、次の中から1つ選べ。

 

1.惟光はまったく気にかける様子もなく

 

2.惟光はとても心穏やかではなく

 

3.惟光はまったく来ようとしないで

 

4.惟光はそのうち離れていって

 

5.惟光は非常に思うところがあって

 

ゲッソリびっくり滝汗チーン

 

かけ離れる」という言葉は

現代語でもよく分かりますよね。

 

【かけはなる(掛け離る)

【自動詞:ラ行下二段活用】

①空間的に遠く隔たる。遠ざかる

②心理的に隔たる。人間関係において隔たりが生ずる

③予測、期待などと大きな隔たりがある。かけ離れる

 

 *『全訳古語例解辞典(小学館)』より

   

①の、「空間的に隔たりがある」意味で捉えると

惟光は、もう五条の宿に来なくなった内容となります。

 

しかし…

 

 

 

五条の女たちも

惟光に恨み言(かこち)を言ってるし

この後、惟光が「同じごと好き歩く」という記述もあるので

 

①の意味ではないでしょう。

 

 

【好き歩く(すきありく)

【自動詞:カ行四段活用】

①色恋を求めて浮かれ歩く

②風流を求めて浮かれ歩く

 

 *『全訳古語例解辞典(小学館)』より

   

 

また、②の意味になると

これも「疎遠」になってしまうので

 

このあとの「同じごと好き歩く」という内容からズレます。

 

 

したがって、ここは

③の「予測と大きな隔たりがある」意味で捉えるのが妥当です。

 

 

 

てか、

惟光って…右近の恋人じゃなかったっけ?!

チーン

 

 

【答え】…

   

 

【夕顔(第9章)】の一気読みはこちら⇒

【源氏物語イラスト訳】の冒頭はこちら⇒

 

【今回の源氏物語】

いとかけ離れ気色なく言ひなしなほ同じごと好き歩きけれいとど夢の心地


 

過去記事リンク

惟光(これみつ)

いと

けしき(気色)

言ひなす

て(接続助詞)

なほ

同じごと

好き好きし

ありく(歩く)

けり(助動詞)

ば(接続助詞)

いとど

心地(ここち)

し(識別)

す(サ変動詞)

 

ーーーーーーーーーーー

→今回のイラスト訳はこちら

→今回のイラスト解釈はこちら