【夕顔2-2】「惟光(これみつ)」とは…☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔2-2】「惟光(これみつ)」とは…☆

源氏物語イラスト訳のあいですラブラブ

 

――――――――
今回の源氏物語

――――――――

御車入るべき門は鎖したりければ、人して惟光召させて、待たせたまひけるほど、むつかしげなる大路のさまを見わたしたまへるに、

   上矢印

訳と内容が不明確の人は、まずイラスト訳からどうぞ☆
夕顔2のイラスト訳はこちら

 

 

 

では今日も、一気に行ってみましょぉ~♪

ヽ(○・▽・○)ノ゙

 

これまでのあらすじ

 

天皇(桐壺帝)の御子として生まれ、才能・容姿ともにすぐれていたにもかかわらず、亡母(桐壺更衣)の身分の低さにより臣籍降下して源氏姓を賜った光源氏

ただ今、「4.夕顔(ゆうがお)」の巻です。光源氏17歳夏。空蝉との逢瀬を果たせなかった光源氏は、同じ頃、六条御息所のもとにも通っていたようです。この巻は、その頃出逢った女とのお話です。

 

「空蝉」の巻 をはじめから読む⇒

『源氏物語』の登場人物はこちら⇒

『源氏物語』の目次一覧はこちら⇒

 

――――――――――――――
源氏物語の重要脇役 ☆ 惟光 ☆

――――――――――――――

 

私、韓国の時代劇ドラマを好んでよく見るのですが、

その中でも、特によく出てくるのが、

命を懸けて主(あるじ)に仕える従者

 

 

どんな悪役の登場人物にも、そのような従者がいて、

影で主を支えているのが健気で……

韓国ドラマはそんなところにも魅力を感じます。

(*・ω・*)

 

 

今回、名前が出て来た「惟光」も、

そんな従者のひとり☆

 

 

惟光 【これみつ】
【人名】

『源氏物語』の作中人物。光源氏(ひかるげんじ)がいちばん大切に思う乳母(うば)の大弐乳母(だいにのめのと)の子で、光源氏の従者としていつもそばにいて使い走りや手引きをしたり、横笛を吹いたりして主人の機嫌(きげん)をとる。このことから後世、幇間(ほうかん)・(たいこもち)の異称にもなった。
  
 *「学研全訳古語辞典(Weblio辞書)」より

   

 

……なんか……

 

上の古語辞典の記述によると…

 

スネ夫的ゴマすり惟光!

 

ってニュアンスがかもし出されていますが;

(;゚;∀;゚;)

 

 

ですが、この後の「夕顔」の巻では、

恋の架け橋をしたり、夕顔を葬る(ネタバレ;)役を担ったりと、

光源氏のために、献身的に働いています。

(※私の好きな韓国ドラマの「命懸ける」ほどではありませんが^^;)

 

 

 

ちなみに……

 

この「惟光(これみつ)」って名前☆

 

Wikipediaによると、

当時はよくある名前の一つだったようですが、

 

光源氏の忠実な家来であることを示す

「光(源氏)を惟(おも)う」意味が

こめられている、という解釈も…!

(*。◇。)ハッ!

 

 

この本意は作者、紫式部にしか分かりませんが。

Oo。。( ̄¬ ̄*)

 

 

 

 

「ドラゴンボール」の登場人物の名前の関連性とか、

「ハイキュー!」の対になったキャラクター名とか、

「エヴァンゲリオン」の「カヲル」に込められた意図とか…

 

 

けっこう現在でも、

いろんな作家さんが、名前のつけ方

遊んでますよね~!

(σ・∀・)σ

 

 

まあ、惟光の名前が「光を惟う」の由来なら、

夕顔変死事件の時に

もっと役に立てよ~!

って思ったりして……

(;゚;∀;゚;)

 

 

まあ、その時が来るまで

お楽しみに、ね♪

(●‘∀‘●)ノ"

 

 

 →今回のイラスト訳はこちら

 →今回の重要古語はこちら