【夕顔240-3】古文単語「ふと」 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔240-3】古文単語「ふと」

単語や文法は、古文を読むための基本事項☆

このブログで、基本事項から、きっちり学んでいきましょう!

源氏物語イラスト訳 重要古語ラブラブ 

 

【古文単語の覚え方】

チェックボックス1.現代語から想像して覚える

チェックボックス2.漢字のイメージで覚える

チェックボックス3.ゴロを利用して丸覚えする

の3つのどれかで覚えます。

 

今回は、【現代語のイメージ】で覚えましょ♪

 

【今回の源氏物語】

召し入れのたまひ出でことあへなきふと言はたまは

   サゲサゲ↓

今回のイラスト訳はこちら

 

 

――――――――――
今回出てきた古文単語
――――――――――

■【召し入れ】…ラ行下二段動詞「召し入る」連用形

※【召(め)し入(い)る】…「呼び入る」の尊敬(作者⇒光源氏)

■【て】…単純接続の接続助詞

■【のたまひ出づ】…言い出しなさる

※【のたまふ】…「言ふ」の尊敬(作者⇒光源氏)

※【出(い)で】…ダ行下二段動詞「出づ」未然形

■【む】…婉曲の助動詞「む」連体形

■【の】…主格の格助詞

■【あへなき】…ク活用形容詞「あへなし」連体形

※【あへなし】…今さらどうしようもない

■【に】…順接の接続助詞

■【ふと】…たやすく。簡単に。急に

■【も】…強意の係助詞

■【物(もの)】…何か。物事

■【言は】…ハ行四段動詞「言ふ」未然形

■【れ】…可能の助動詞「る」連用形

■【たまは】…ハ行四段動詞「たまふ」未然形

※【たまふ】…尊敬の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【ず】…打消の助動詞「ず」終止形

  アップ

今回は「れ」にも注意しましょ♪

「重要古語一覧」もご参照ください。
 

 

―――――――――――――
☆ 本日の古文単語「ふと」 ☆

―――――――――――――

召し入れて、のたまひ出でむことのあへなきに、ふとも物言はれたまはず。

 

問)傍線部の意味として、最も適当なものを一つ選べ。

 

1.ほとんど

 

2.多くも

 

3.すぐにも

 

4.よっぽど

 

5.まさか

 

照れ  チュー  びっくり

 

 

…こういうイメージでも捉えられる副詞は、

単語帳などには出てないと思いますので、

 

源氏物語などの長文読解のなかで

どんどん言葉のイメージを積み重ねていく必要があります。

ニコニコ

 

 

 

【ふと

【副詞】

①さっと。すばやく

②不意に。思いがけず。急に

③たやすく。簡単に

 ※Weblio古語辞典より

   

 

③の、かんたんにおっしゃることができない」

と訳すのがいちばん適切だと思いますが、

選択肢のなかには、どうもないようですね;;

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

選択肢の中には、ピンポイントの適切な正答はないと考えよ!

 

 

 

1.ほとんど

 

2.多くも

 

3.すぐにも

 

4.よっぽど

 

5.まさか

 

「ふと」辞書的意味に照らして消去していくと、

おのずと答えが見えてきますね!

(o^-')b

 

 

 

【解答】…

   

 

 

【夕顔(第5章)】の一気読みはこちら⇒

【源氏物語イラスト訳】の冒頭はこちら⇒

 

【今回の源氏物語】

召し入れのたまひ出でことあへなきふと言はたまは


 

過去記事リンク

めす(召す)

入る(いる)

て(接続助詞)

のたまふ

いづ(出づ)

む(助動詞)  

の(格助詞)

あへなし

に(助詞)

もの(物)

る(「る」意味の識別)

たまふ

ず(助動詞)

 

ーーーーーーーーーーー

→今回のイラスト訳はこちら

→今回のイラスト解釈はこちら