源氏イラスト訳【夕顔183】夕露に | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

源氏イラスト訳【夕顔183】夕露に

「夕露に紐とく花は玉鉾の
  たよりに見えし縁にこそありけれ
 露の光やいかに」

とのたまへば、

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

【源氏物語イラスト訳】

 

 

夕露紐とく

訳)夕露花開くように、今私が顔を見せる

 

 

玉鉾たより見えこそありけれ

訳)通りすがり見えであるだなあ

 

 

いかにのたまへ

訳)どうですおっしゃる

 

 

 

【古文】

夕露紐とく玉鉾
  たより見えこそありけれ
 いかに

のたまへ

 

【訳】

夕露花開くように、今私が顔を見せる
  通りすがり見えであるだなあ

 どうです

おっしゃる

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【夕露(ゆふづゆ)】

■【に】

■【紐(ひも)とく】

■【は】

■【玉鉾(たまほこ)】

■【の】

■【たより】

■【に】

■【見え】

■【し】

■【縁(え)】

■【に】

■【こそ】

■【あり】

■【けれ】

■【露の光】

■【や】

■【いかに】

■【と】

■【のたまへ】

※【のたまふ】

■【ば】

 

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

☆本日の『源氏物語』☆

 

光源氏に、夕顔に詠んだ和歌――

 

「紐とく」という古語は、

つぼみ開くという意味以外に、

腰紐をといて契りを結ぶ、という意味もあります。

 

…そう思って読んだら、

なんか…とても艶めいた和歌ですよね~!

 

チュー

 

 →今回のイラスト解釈はこちら

 →今回の重要古語はこちら

 


過去記事は、目次から検索してネ♪


 

>>次へ