杉江敏男 「天下泰平」 (1955) | It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

スキー大好き、ゴルフ、読書、映画、演劇、音楽、絵画、旅行と他の遊びも大好き、元々仕事程々だったが、もっとスキーが真剣にやりたくて、会社辞めちまった爺の大冒険?





【あらすじ:Movie Walkerよりの引用(→)】

森製作所の社員であった立春大吉(三船敏郎)は、シベリアから復員し、同社に復職したが、会社は東洋電機製作所と名称を変え、社長の森信吾(笠智衆)は総務部長となっていた。終戦のどさくさに社の株券の大半を大和機械の岡崎才助(見明凡太郎)に握られたからである。

大吉は、社長秘書の日高聖子(久慈あさみ)をはじめ森派の社員達に帰還を歓迎され、岡崎一派との対決を決意した。

或る日、先代森社長の銅像の取払われた跡に、誰かが備前焼の狸を立てた事で、タヌキという仇名の赤座社長(上田吉二郎)が怒って、これを撤去させるという事件があった。その数日後、大吉等は今度は先代社長の銅像を立てて、折から視察に現れた岡崎に森社長の復帰を迫ったが一蹴されてしまった。

大吉は聖子と共に、闇ブローカーから商事会社の社長となった親友の杉村洋介(佐野周二)を訪れ、善後策を相談した。

その頃証券処理法の制定で、東洋電機の株も一般に放出されることになった。資金集めに苦慮する大吉を見て、森製作所出身にも拘らず現在は岡崎一派に媚びを売る日和見主義者の柳川徳助(森川信)が罪減しにと援助を申し出、以前の得意先から1千万円の資金提供の約束に成功した。

大吉は森派の社員達に株券購入の申込みをさせ、明るい希望に燃えたが、いよいよ株式払込期日となると、意外にも旧得意先からの出資の約束は総て断わられてしまう。柳川は実は大吉たちの動きを岡崎一派に逐次報告しており、岡崎が旧得意先に圧力をかけて、業界の金融の門戸を閑めさせたのである。

男泣きに泣く大吉を、杉村は聖子と共に励まし、50万円を工面して大吉に与えた。一敗地にまみれた大吉は、森派社員にその金を渡すと、赤座社長の机上に辞表を置き、捲土重来を期して東洋電機を去って行った。



【感想】

七人の侍」(1954)の破天荒な農民上がりの侍から一転しての、敏腕サラリーマンである。私もさすがに源氏鶏太はリアルタイムでは知らないし、小説も読んだことはないのだが、現代で言えば池井戸潤みたいなものか(笑)

すると立春大吉(三船敏郎)は、さしずめ半沢直樹か(笑) まあ、サラリーマンの理想像。でも、そんなに優秀なら自分で起業した方が良いと思うのは野暮と言うものか。

64 ロクヨン 前編」(2016)同様前編は良いところで終り。続編に期待しよう(笑)

大吉の親友役の佐野周二(関口宏の父親)が、結構な怪演ぶり。




【スタッフ、キャスト等】

監督:杉江敏男
原作:源氏鶏太の同名小説(1954)
脚本:八田尚之
撮影:完倉泰一
美術:村木与四郎
キャスト:
立春大吉(三船敏郎)
日高聖子(久慈あさみ)
杉村洋介(佐野周二)
森信吾(笠智衆)
森明子(司葉子)
岡崎才助(見明凡太郎)
岡崎才太郎(宝田明)
赤座社長(上田吉二郎)
柳川徳助(森川信)
柳川恵子(北川町子)
大久保彦一(左卜前)

上映時間:1時間33分
日本公開:1955年1月29日
鑑賞日:2018年7月18日
場所:新文芸坐(池袋)



【三船敏郎 主要出演作品】

谷口千吉 「銀嶺の果て」 (1947)
黒澤明 「酔いどれ天使」 (1948)
黒澤明 「静かなる決闘」 (1949)
谷口千吉 「ジャコ萬と鉄」 (1949)
黒澤明 「野良犬」 (1949)
黒澤明 「醜聞」 (1950)
黒澤明 「羅生門」 (1950)
黒澤明 「白痴」 (1951)
森一生 「荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻」 (1952)
千葉泰樹 「東京の恋人」 (1952)
谷口千吉 「吹けよ春風」(1953)
本多猪四郎 「太平洋の鷲」 (1953)
黒澤明 「七人の侍」 (1954)
稲垣浩 「宮本武蔵」 (1954)
杉江敏男 「天下泰平」 (1955)
杉江敏男 「続 天下泰平」 (1955)
稲垣浩 「続 宮本武蔵 一乗寺の決闘」 (1955)
黒澤明 「生きものの記録」 (1955)
稲垣浩 「宮本武蔵 完結編 決闘巌流島」 (1956)
成瀬巳喜男 「妻の心」 (1956)
黒澤明 「蜘蛛巣城」 (1957)
黒澤明 「どん底」 (1957)
千葉泰樹 「下町 ダウンタウン」 (1957)
稲垣浩 「無法松の一生」 (1958)
黒澤明 「隠し砦の三悪人」 (1958)
稲垣浩 「或る剣豪の生涯」 (1959)
稲垣浩 「日本誕生」 (1959)
岡本喜八 「暗黒街の対決」 (1960)
松林宗恵 「ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐」 (1960)
黒澤明 「悪い奴ほどよく眠る」 (1960)
黒澤明 「用心棒」 (1961)
稲垣浩 「ゲンと不動明王」 (1961)
黒澤明 「椿三十郎」 (1962)
稲垣浩 「どぶろくの辰」 (1962)
松林宗恵 「太平洋の翼」 (1963)
黒澤明 「天国と地獄」 (1963)
岡本喜八 「侍」 (1965)
黒澤明 「赤ひげ」 (1965)
岡本喜八 「血と砂」 (1965)
谷口千吉 「奇巌城の冒険」 (1966)
ジョン・フランケンハイマー 「グラン・プリ」 (1966)
小林正樹 「上意討ち 拝領妻始末」 (1967)
岡本喜八 「日本のいちばん長い日」 (1967)
熊井啓 「黒部の太陽」 (1968)
丸山誠治 「連合艦隊指令長官 山本五十六」 (1968)
ジョン・ブアマン 「太平洋の地獄」 (1968)
稲垣浩 「風林火山」 (1969)
蔵原惟繕 「栄光への5000キロ」 (1969)
丸山誠治 「日本海大海戦」 (1969)
岡本喜八 「赤毛」 (1969)
沢島忠 「新撰組」 (1969)
岡本喜八 「座頭市と用心棒」 (1970)
テレンス・ヤング「レッド・サン」 (1971)
中島貞夫 「日本の首領 野望編」 (1977)
熊井啓 「お吟さま」 (1978)
中島貞夫 「日本の首領 完結編」 (1978)
スティーヴン・スピルバーグ「1941」 (1979)
舛田利雄 「二百三高地」 (1980)
山田洋次 「男はつらいよ 知床慕情」 (1987)
熊井啓 「千利休 本覺坊遺文」 (1989)
熊井啓 「深い河」 (1995)







No.9411    Day 3305