いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

前回のお話↓↓↓

 

 

お相手さんはただただ無言・・・

 

無言になるのも分かる。けど、もうそんな状況でもないし、私は会社やプライベートどんな話し合いでも「無言」が大嫌い。無言で伝わる気持ちなんて無いと思っているし、話すのが苦手、伝えるのが苦手でも「無言」は話し合いをシャットダウンしているのと同じだと思う。「無言」は逃げでもあり「何も考えていない」ことでもある

【Q0010メガセール始まりました↓↓↓サテ・トムは本当におすすめ

 

 

 

旦那さん・・・「今日は関係を清算するために会って話そうと思っていた・・・」

 

私・・・「関係を清算するのであれば、お相手さんにお仕事辞めていただきたい」「同じ職場で働いているのに「別れました」を信用してと言われても信用できるはずがない」

 

旦那さん・・・「それなら、俺が会社辞めるじゃダメなの??」

 

私・・・「はっっ?????何言ってるの????」ムキー

 

「これから多額の慰謝料も払っていかなくてはいけないのに、仕事辞める?」

 

そもそも、私はお相手さんに言っているのになんで旦那さん??

 

旦那さんも考えがブレブレ過ぎんだよ!!!!!

 

 

ここでやっと真打ち(お兄ちゃん)登場!!

 

私・・・「今まで聞いていてどう思います?」

 

お兄ちゃん・・・「最初から弟に話を聞いた時から違和感を感じているけど、今日の話はすぐに答えを出すのは難しいと思うんで時間を取った方が良いと思う」

 

ハイ!!!退場!!!

 

いつも話に入ってもらっている姉が到着したので、電話を切りました。

 

【Q0010メガセール始まりました↓↓↓友達とキムチ作ります

 

 

 

 

 

    

いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

前回のお話↓↓↓

 

 

お相手さんの「あまりに自分勝手なスケジュール管理」に怒れた私は、今回の出来事を通してそれぞれ失うものの不平等さを訴えました。

 

私は家庭、家、仕事を探さなければいけないのに、お相手さんは多少のお金を失っただけでほぼ無傷。

 

そこで

 

お相手さんに「家族」か「仕事」どちらかを失ってくださいと詰め寄りました。

 

お相手さんはひたすら無言・・・

 

たまに「それは無理です・・・」

 

【Q0010もメガセール始まりました↓↓↓】

 

 

 

 

 

 

私・・・「浮気のことも責めていないし、この前お相手さんに会った時も憎いとか別れてほしいと思わなかったけど、今回の行動は軽率すぎる!」「行動の選択ができるのに、私の迫っている選択はできないは通じません!!」

 

「どちらを選択しますか???」

 

旦那さん・・・「あの・・・それは・・・」

 

私・・・「旦那さんは黙って!!私はお相手さんに聞いているし、お相手さんの人生なんだからお相手さんが決めればいい」

 

お相手さんとにかく無言・・・

 

「今日は答えられません・・・」

 

私・・・「今日答えられないなんておかしい。今日の行動がこの結果を招いているし、自分で考えて行動してることなんだから悩むことでもない!!」「とりあえず答えてください!!!」

 

「この前も伝えましたが事の重大さが分かっていなさすぎです!!!」

 

旦那さん・・・「今日も会おうって言ったのは俺だし・・・」

 

私・・・「それに答えて会いに来てるのはお相手だし、二人とも同罪」

 

というか、会っていたことに怒っているのではなく「タイミング」というか、お相手さんのスケジュール管理に怒っているから話が通じない様子。

 

二人ともきっと

 

「全然分かってない!!」チーンチーンチーン

 

私・・・「今日、答えが出るまで待ちますので考えて答えてください」

 

と、ここまで旦那さんのお兄さんの存在を忘れてはいなかったけど、お兄さんの出る幕はなし。

 

ここまで話し合い始まってから約10分

 

今、思い出しても最悪

 

【Q0010メガセール始まりました↓↓↓】

 

 

 

 

 

 

 

    

いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

前回のお話

↓↓↓

 

 

旦那さんとお相手さんが連れ添って家に入ってきました。

 

その時点で

 

「なんなんだ!!この二人は??」

 

と思いました。

 

旦那さんに義理のお兄さんへ電話をかけてもらい、リモート通話で話を始めました。

 

私・・・「二人はなんで今日会ってるの?」

 

旦那さん・・・「あぁ・・・ちょっと当分会わないようにしようかって話をしようかと…」

 

【足がつりやすいのでマルチミネラル補給してます↓↓↓】

iHerb

 

私・・・「それって会う必要あります?」

「お相手さん全然時間取れないっておっしゃってましたよね?」

「まだ先週のお話ですよね?」

 

お相手・・・「ちょっとこの後は用事あるんですけど・・・」

 

「用事あるなら会えないだろ!!!!」と心で叫びました。

 

この機に及んでまだ言い訳ばかりなお相手さんにげんなりチーンチーンチーン

 

私・・・「予定のあるない関係なく、なんでそんなに時間が取れるですか?」

 

「時間が取れるのになんで先週より前には時間取れなかったの?」

 

旦那さんが口を挟もうとするも

 

私・・・「私がどんな気持ちで一か月待ったか二人には分かりますか?」

 

「全然二人とも理解していないみたいですけど、それぞれどれくらい理解しているか答えてください!!」

 

旦那さん・・・「その・・・あの・・・考えないといけないと思っていて、この関係を続けていくのは無理だと思ったし、今更無理だと思うけど俺は離婚したくない」

 

私・・・「で??なんで今日会ったの?」

 

お相手さんが、声小さすぎてモゴモゴ何言ってるか全然分からない。ストレスでしかないゲロー

 

私・・・「別にそんな話なら二人でしょっちゅう連絡を取っているから、わざわざ都合を合わせて会わなくても良いんじゃないですか?」

 

 

要するに「別れるために会っていた」らしいけど、恋愛関係で「あるある」なのが「今日で会うのが最後詐欺」最後、最後っていって結局会い続けるパターン

 

 

この前までは旦那さんもお相手さんも「今すぐ別れることはできない!!!!」って即答していたのに、急に「会わないようにする」って言われても信用できないし、そもそも私が怒っているのは「お相手さんのスケジュール管理」についてなので、二人が別れようが私には関係ない。

 

【ストレスで食べ過ぎた時におすすめ↓↓↓】

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

旦那さん・・・「まぁ・・そうする(別れる)しかないのかなぁ・・・」

 

「は????しかない???」

 

「別れる」じゃなくて「別れるしかない」

 

まるで私が悪者で、二人は恋愛を引き裂かれたみたいな??

 

私、二人に対して「別れて」なんて一度も言ってないんですけど!!!

 

怒りが怒りを呼ぶ最悪なパターンに突入しました。

 

これ、まだ開始5分の話ですゲッソリ

 

【ユニクロ感謝祭始まりました!!!】

 

 

 

 

 

 

    

いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

 

前回のお話

↓↓↓

 

 

「今からすぐ二人で来て!!!!!」

 

二人は隣町に向かっていた途中らしく、車で帰ってくるにはおおよそ15分!

 

「どこで話そうか?」「どうしよう?」

 

それより3人で話すなんて最悪すぎる。今迄みたいに

 

「誰か話に入ってくれないか??」

 

と思い、いつもお世話になっている姉に電話するも繋がらず・・・(寝ていた)

 

一番話を聞いてもらっている友達にも電話しても繋がらず・・・(娘さんの運動会)

 

誰でも良い訳ではないし、かといって最初から細かく知っているのがこの二人しかおらず・・・

 

ここで連絡したのが「旦那さんのお兄さん」

 

義理の兄には旦那さんも「不貞慰謝料のお金」を借りているし、なんとなくは「話の流れ」を知っていそうだったので、掻いつまんで話して「リモート(他県に住んでいる)で話に立ち会ってもらう」ことになりました。

 

誰も捕まらないので、しょうがなく義理のお兄さんでしたが「浮気発覚」してから初めて「義理のお兄さん」とお話しするので緊張もしましたが、まずは「私たちのせいでお兄さんにご迷惑と心配をおかけして申し訳ありません」と直接言えて良かったです。

 

後、どこまで旦那さんが話しているかも分かりました。←全然話してなかった。元々、家族が気を使いあってプライベートは探らないお家でしたが、ここまで話していなくてお兄さんもよく大金を貸したなぁと思いました。

 

今まで冷静すぎるほど冷静でいられた私が、この時ほど焦りに焦ったのは「怒り」があったからだと思います。

 

義理のお兄さんと話していると、旦那さんから

 

「家の近くに着いたよ」

 

と連絡があり、喫茶店や公園で話す内容ではないので二人で家に来てもらいました。

 

浮気相手が家に来るなんて想像もしていなかった展開に

 

「なんでこんな思いをしなきゃいけないんだろ」

 

とふと思いました。

 

 

 

この日に思わず書いたブログ

↓↓↓

 

 

 

お相手との話し合いも終わり、今後のことを考えながら毎日を過ごしていました。きっといままで一番主婦らしい生活をしているのではと思います。

 

浮気発覚から寝室を別部屋にしているのですが、旦那さんはテレビのある和室に居ます。お客様用の簡易的なお布団セットで寝ていたのですが、何日か寝起きをしていると腰が痛くなってきてしまったとのことで「高反発マット」や「敷きパッド、布団カバー」なども購入してなるべく快適空間を作りました。和室なので、マットが敷きっぱなしだと畳が傷みそう(査定が下がりそう)なので、敷いてあるタオルも頻繁に変えています。

 

結婚してから「主婦らしい」ことはほとんどしたことがない「ダメ嫁」なので、やっと「一人前の主婦」らしい毎日を過ごしています。

 

今までとは違って「この先誰かのためにご飯を作ったり、お洗濯や掃除をしたりすること」ってあるのかな?と思うと不思議と「めんどくささ」はなく「一生懸命」になります。

 

こんな時だからこそ「丁寧な暮らし」をしたい気持ちも大きいです。

 

皆さんには「甘い!!!」「甘すぎる!!」と言われそうですが、

 

そうは言っても旦那さんには

 

「元気に働いてもらわなくては困ります!」

 

そう過ごしていた翌週の土曜日、旦那さんは夜勤で朝に帰宅して私は近くの交流センターに友人がイベント出店していたので10時ごろから外出していました。

 

お昼前には家に着き、旦那さんを起こさないように大人しく家に入りましたが、なんだか空気が違う!と思ったら旦那さんが居ませんでした。

 

私は「あぁーお相手さんに会いに行ったんだなー」

 

くらいにしか最初は思わなかったのですが、次第に

 

「なんで私に会う時には1か月近く都合がつかないのに、旦那さんとはすぐ都合がつくんだ!!!!」

「どんな都合だよ!!!」

 

とお相手さんのスケジュール管理に疑問を抱きました。

 

「誠意の欠片」も感じられなくなり、すぐに旦那さんに電話をしました。

電話には出ず「どうかした?」とLINEが来たので再度電話して

 

私・・・「どこにいるの?」

 

旦那さん・・・「外にいる」

 

私・・・「お相手さんといるの?」

 

旦那さん・・・「うん」

 

私・・・「なんで私に会うのは都合つかなくて、旦那さんだとこんなにもすぐ都合がつくの?」「それもまだ一週間しかたってないんだよ!!!」

 

「今からすぐ二人で来て!!!!!」

 

と怒りに任せて旦那さんに言いました。

 

この後、予想もしていなかった3人が会うことになりました。

 

ブログを書いていても心拍数が上がりますゲロー

 

 

ブログを書いている方なら分かると思うのですが、ブログ管理画面で「いいね!された記事」を見ることが出来ます。

 

今日、初めて「いいね!してくれた人」のページを見つけたので見てみました。いつも「いいね!」や「コメント」に励まされていることもあり、この場を借りてお礼を言いたいと思います。

 

いつも本当にありがとうございますキラキラキラキラ

 

べあどぅさん 
ぴょこみさん 
shinee4911さん 
michiさん 
piyo-piyo4129さん 
ミミさん 
可憐さん 
adomi407203さん 
栄養マインドコーチmaikoさん 
みーんやこさん 
羅音❥❥❥さん  

 

「いいね!」をたくさんしてくださった11名の方を載せさせていただきます!ほかにも「いいね!」や「コメント」をくださった皆様に感謝しております。少しは誰かのお役に立てていれば幸いです!

 

 

ここから本題です!

 

前置きが長くなりましたが、浮気発覚してすぐに旦那さんと私たちにとっては「修羅場」を迎えましたが↓↓↓

 

 

 

まさかの「修羅場アゲイン!!!」

 

 

お相手に会ってスッキリしたかと思った翌週の出来事です。

 

その時の気持ちが↓↓↓

 

 

 

これまた気合のいるブログになるので、明日以降書いていきます。

 

急に真冬のような寒さなので皆様ご自愛ください↓↓↓

 

 

 

 

 

 

    

いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

 

旦那さんとの考え方に呆然とした話

↓↓↓

 

↑↑↑

このブログの内容を話している時に、私は頭の中で「私たちは仲良しだけど、もしかしたらコミニュケーションは取れていなかったのかな」と考えました。

 

結婚当初は、私がパート勤務で「家の時間」が取れていたり「私の方がしっかりしている」ので、私主導で二人の意見をまとめたり、決めたりしていましていて「いい意味で序列」が出来てて報告・連絡・相談が上手くできていたと思います。

その後、同じ会社で正社員になると子供もいないし、なにより仕事が楽しくて仕事に没頭していました。

 

そんな私を「否定したり」はせず、旦那さんは「むしろ応援してくれた」と思います。販売業だったので、土曜日、日曜日、祝日と長期休暇はまったく休みが取れず、旦那さんとの時間が十分取れていなかったことが、ここ数年「転職したい」「旦那さんとの時間をもっと作りたい」と私の頭をよぎり始めていました。

 

数年前に会社が買収されて(前社長がただ身売りしただけ)環境が大きく変わり、私のストレスも大きくなり始めたあたりから「旦那さんに愚痴や相談」が増えた結果

 

こうなりました↓↓↓

 

 

そのあたりから「旦那さんから見る私」「私から見る旦那さん」が変わっていたのかもしれません。

 

だからって浮気にはつながらないと思いますが・・・・

 

仲が良いからこそ「衝突せず深い話」をする機会もなかったり、「ケンカしても」仲良くなりたいから意見をすべて言わなかったりと、いつしかコミニュケーションが取れていなかったかもしれません。

 

お互い「相手の深いところ」まで理解しようとせず、なんとなく生活してきてしまった気がします。

 

これは決して「自分を責めているのではなく」

 

「これからの自分」の勉強になりました。

 

仲が良い=コミニュケーションが取れているとは限らない

 

は、カップルや夫婦だけでなく、仕事にも共通して言えることだと思います。

 

今回の「離婚への様々な出来事」は「私をハッとさせてくれること」が多く、勉強になっています。

 

    

いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

前夜の出来事

↓↓↓

 

 

翌日の朝起きてリビングに向かうと、旦那さんが「お腹すいてない?朝マック買ってくるよ」とすごく気を使ってきました。

 

昨夜の話がよっぽど効いたようです。

 

思わず、昨日旦那さんからもらった「お相手との話し合いのお茶代」で朝マックを奢ってしまいました笑い泣き←結局お相手さんにお茶代奢ったのと一緒やん

 

久しぶりに一緒にダイニングで食べました。

 

この後、それぞれ家でゆっくりして昼過ぎに洗濯物を取り寄せていた時にダイニングの上に旦那さんの携帯がゲームで開きっぱなしになっていて「あぁぁぁ携帯見るの嫌だな」と思った瞬間「ピーーーーン」をショートメールが!!!

 

なんとお相手さんから

 

「お疲れー」

 

と。

 

昨日、重い雰囲気ではなかったけど深刻な話し合いをしたばかりなのに「お疲れ様」ではなく「お疲れー」

 

お相手はなんのダメージも受けていない様子。←そりゃそうか真顔

 

なんで、このタイミングなんだ!!!

 

だから偶然なんて何度もあるって言っただろうが!!!

 

お相手さんに言ったばっかり↓↓↓

 

偶然が続きすぎてます!!

 

その後、旦那さんはヘタヘタの家着で急にゴミ袋をまとめ始めて外(パチンコ)に行こうとしだしました。

 

あまりにもおかしい恰好だったので「どうした?そんな洋服で出かけたことないよね?」「着替えていきなさい」と言ってしまいました。

 

旦那さんは何か感じたらしく「家にいた方が良いのかな」とつぶやきましたが、私はめんどくさくなり「シャワー浴びたら私も出かけるから」と言ってシャワーを浴びてしまいました。

 

シャワーから出ると、旦那さんは出かけていて安心しました。

 

そのままじゃ、私の方が気を使います。

 

でも、確実にこの日から旦那さんの考えが変わっている気がします。

 

    

いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

その日の昼間の話(この時はまだ平和だった)

↓↓↓

 

 

離婚の話をした知り合いの一人が、私よりも離婚話にヒートアップしていて「もし、旦那さんが同じ立場なら受け入れられるのか?」と聞いてきました。

 

私は「そもそも、自分ができないことを他人に強要する」という考えがないので、旦那さんは「両方ともこのままやっていきたい」が受け入れられるので、私に言ったと思っていました。

 

なので、夜になってから旦那さんに

 

私・・・「逆の立場ならこの考えを受け入れられたのか?」

 

旦那さん・・・「きっとできる。100%変らない自信はないけど君よりは受け入れられる」

 

【免疫力UP】ハワイの知人に勧められたサプリを購入↓↓↓

iHerb

 

私・・・「今の状況で、他の人も好きでその人ともこれから会ってという妻のために今迄みたいに働いて同じ感情で居られるの?」「そのまま変わらず養ったり、その出来事には触れず以前みたいに笑ったり接することが出来るって事??」

 

旦那さん・・・「全然変わらないかは分からない」

 

私・・・「自分に出来ないことを、他人に求めるのはおかしくない?」

 

と話していたら急に旦那さんがキリっとなり物申す

 

「例えば家族でどちらを選べって言われても選べないでしょ??」

 

咄嗟に私は

 

「私とお相手さんは家族じゃない!!!!」

 

「そもそも、比べるものが全然間違っている!!!!」

 

と強い口調で返してしまいました。

 

 

親と兄弟を選べないのは当たり前で、今回は他に例えると旦那さんのお兄ちゃんと友達がどっちも同じタイミングでお金に困って100万円貸してほしいって言ってきたときに、旦那さんの手持ちも100万円しかなくてその時に「お兄ちゃんと友人のどちらかを選ぶ」と同じことだよ。どちらかを選ばなくてはいけないんだよ。と話しました。

 

 

私と旦那さんは家族だけど、私とお相手さんは家族じゃない。そんな簡単なことも理解していない旦那さんに呆然というかショックを受けすぎましたチーン

 

旦那さん・・・「そうか・・・俺、間違ってたかも・・・・」

 

えぇ???いまさら???

 

ストレスで頭が禿げそうなのでお手入れせねば↓↓↓

wicot 薬用スカルプセラム

 

そもそも考え方の深さが違うから、旦那さんにとって今回のことも話がトントン進むし、私が平気そうに見えるし、お金で解決したと思っている感じがしました。

 

途中でも旦那さんは「俺にお金があればこうならないでしょ?」と言ってきたり。私がお金至上主義なら、そもそも旦那さんと結婚していません。(付き合い当初、旦那さんは派遣社員としてこちらの会社に出向。当時は社会保険のことも全然知らない。給料のこともよく分からないまま働いていた)

 

ハッキリ言って、今まで話した中で一番のショック!!!

 

私が離婚を受け入れてるのも「家族だと思っている大切な旦那さんの想いを受け入れた」からなのに。お義母さんやお兄ちゃんに今までのお礼も言えず、突然縁が切れてしまう事、私は旦那さんの家族が好きだった事など自分の意見を伝えました。

 

旦那さんの理解度や浅い考えで、この先私たちの離婚話を誰かに伝えてほしくない。私の考えも含めてもっともっと理解度を深めてほしいとお願いしました。

 

旦那さんの理解度によって、家族や周りの人に「正しく伝わらない」ことが一番嫌なのです。私の気持ちを理解しているとしていないでは、誰かに話す離婚話も違ってくると思います。

 

お相手さんにも「旦那様が同じこと言ってきたら受け入れられますか?」って聞いたけど、「旦那さんが同じ会社にもう一人好きな子がいて、どっちとも上手くやっていきたい」っていわれたらどうですか?って聞けばよかった。

 

【お相手さんに聞いたエピソード↓↓↓】

 

 

この時は「今更もうしょうがないけど、こんな二人のために身を引くのが馬鹿らしい。このまま当分気ままに暮らしてみようかな」と携帯のメモに自分の気持ちを記してありました。

 

なんだか「言葉が通じないこと」や「相手の気持ちになって考える」ことがこんなにも難しいなんて、また一段と深く考えさせられる夜になりました。

 

このことは、ブログに書くのも気が進まないショックな話だったのですがなんとか書けました。疲れた。美味しいケーキ買ってこよう。

 

急に寒くなったので購入しようか検討中↓↓↓

 

 

 

 

    

いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

 

前回のお話(お相手に会った私の感想)

↓↓↓

 

 

お相手さんを元の有名チェーン喫茶店に送って別れ、家に帰ると

 

旦那さん・・・「どうだった?」と迫真のお顔で

 

謎に「イケメンモテ男のドヤ顔」みたいなお顔で聞いてきたので笑ってしまいました。

 

旦那さんはそういうつもりではなくても、きっと状況的に「二人の女が取り合うモテ男」みたいな構図になっているからだと思います笑い泣き

 

私・・・「普通に話したし、会ってみてスッキリした」「なんだか、たとえ話も通じないし鈍感な女性だなーって思った」「旦那さんにはそこが魅力なんだね」

 

旦那さんは少し困り顔ながら安心したお顔になっていました。

 

私・・・「お相手さん、小銭なくてお茶代出したから500円ちょうだい。なんなら二人が原因であってるんだから全部だして」

 

私がスッキリしてざっくばらんに話しているので、旦那さんも普通に話をしました。

 

ただ、私から

 

「ハッキリ言ってお相手さんの誠意みたいなものは一切感じなかったよ」

 

と伝えた時には「ショボーンチーンとなってました。

 

たとえ話が通じない所や、想像力がないことを話して「会社でも仕事できる方なの?」「会社では普通?」と聞くと

 

「言われたことはしっかり仕事しているよ」←本当ですか?言われたことはできるのかな?

 

話終えてみて、

 

旦那さんがなにかとてつもない誤解をしていると感じました。

 

それは、

 

「私がお相手に会って慰謝料を受け取ったことで全部終わった」と思っている節がありました。

 

なので、

 

「次は、私たちの離婚の話し合いを始めましょう」と伝え

 

旦那さんは現実に引き戻されたのでした!

 

本日も皆さんのご期待には沿えず、あっさりした内容です。

 

が!!!!

 

この夜に「浮気発覚してから一番ショックを受けた話し合い」が待っていました。衝撃的な事柄というよりは、旦那さんの考え方に愕然とした夜になりました。

 

まだ、この夜の話し合いは私の心に浮遊しています。