いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

 

【慰謝料請求でお相手に会う】シリーズで一番反響があった記事

↓↓↓

 

 

お相手に会ってみての感想は

 

「スッキリしたー---!!」

 

 

「なんか鈍感な人だな~~」

 

です。

 

なんとなく変な「謝罪の会」でしたが、もともと「不倫に関しては謝罪」してほしい気持ちは少なく、「私の人生を変えた」ことにたいして思うことがあっただけなので、あまり感情的にはなりませんでした。

 

お相手さんも「想像していた修羅場」とは程遠く、驚いていたかもしれません。

 

とにかく「スッキリしました」

 

「示談書の説明」や「示談書にサイン」できただけでも会って良かった。

 

でも、

 

その日に一番信頼のおける友人と話していたらスッキリした理由が分かりました。

 

それは、

 

「お相手さんが私の想像を何も上回らない!!!」

 

が一番大きいかもしれません。

 

〇私が考えているよりも、二人とも先のことも相手の事も考えていない

〇感受性や想像力が乏しく、話が通じない

〇お店選びやお財布を持ってきてないなど、詰めの甘さ

 

など、そこが旦那さんには魅力だったかもしれないけど、私にとっては「この方大丈夫??」と心配になるくらいだったところかもしれません。

 

次回は「私がお相手さんに会った後の」旦那さんの反応を綴ります。

 

今回は皆さんにはきっと、拍子抜けな内容でご期待に沿えずすみません。

 

 

 

    

いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

 

 

前回のお話(しょうがないは仕様がないってこと)

↓↓↓

 

 

お相手とは旦那さんのストレスチェックの話と恋愛話へ

 

私・・・「W不倫って二人で会っている時には高い満足感を得られているのに、それを私にも会社にも隠さなければいけないので、それがすごいストレスになっていたのかも」

 

「一般的に言えることが、不倫関係というのはスパイス(薬)にもなるけど毒にもるからメンタルも知らない間に崩れてることがありそう」

 

ストレスには甘いもの、でも体に良いものを選びたい↓↓↓

【andew(アンジュ)】世界一やさしいチョコレート オンラインショップ

 

「お相手さんの恋愛観は分からないですが、もし私がお相手さんの立場なら「奥さん」のこととか気になっちゃうし、比べちゃうし不安定な心持になっちゃいます。もし旦那さんにもお相手さんへ恋愛感情があれば不安定になる気がします」

 

会社のストレスチェックの結果って、

まさにソレが原因じゃない???

 

私は自分の「精神的な落ち込み」が旦那さんの負担になっていると思い悩んでいたので、旦那さんのストレスの原因の一つを理解できた気がしました。

 

私・・・「旦那さんは愚痴とかいうタイプの人間ではないし、優しいのですが、今回別れる身としてはその優しさが私を傷つけているんだよっていつも言ってます。言うことは言って欲しいです」

 

「やっぱりちゃんと傷つかないと別れられない」

 

「旦那さんはもう少し人の気持ちを理解した方が良いと思う」

 

「会社では良い人なんでしょうね」

 

「まぁ元気でいてくれればいいですけどね・・・」

 

「もういいです」

 

お相手・・・「本当に申し訳ございませんでした」

 

私・・・「www何に対して謝っているんですか?」

 

お相手・・・「えぇーなんか、二人がこういう風になっていることとか・・・でも頑張って二人の関係を終わらせるって言うことが出来ないので・・・」←これだけはできないんかーい!!

 

「そこがすごいですよねーニヤニヤ←もう完全に乾いた笑い声

 

私・・・「別に良いんですけど、旦那さん的には法律的にリスクがあるんです。そもそも有責配偶者から離婚を切り出せないので、私が別れたくないっていえば裁判になっても棄却されると思います。」

 

オシャレで美味しいコーヒーに癒されます↓↓↓

INIC coffee

 

旦那さんに言いたいんですけど

 

「何のためにスマホもってるんですか????」

 

検索すればすぐに色々出てきますよ!

 

旦那さんは偏差値そこそこの大学を出ていて頭は良いのかもしれないのですが、社会性はないのかもしれません。

 

私・・・「じゃぁ私がお付き合い辞めてっていえば辞められますか?」

「恋愛って誰かに言われてやめられますか?」

 

お相手・・・「はい・・・無理です」←ここは食い気味

 

私・・・「無理ですよね・・・無理なこと言っても自分が傷つくだけなので嫌なのです」

 

ここでお相手さんの娘さんから電話の嵐が起こり始めたので帰ることに。また待ち合わせたの喫茶店まで私が送っていくという謎の展開に!

 

その途中、大げさじゃなく2分に1回のペース!!「どこにいるの?」「いつ帰ってくるの?」「アレはどこにあるの?」

 

お相手さんは娘さん(高校生と中学生)が大事と言っていたけど、ストレスにもなっているように感じました。こんなにしつこく電話がかかってくる日常を過ごしているし、それを「子供たちに言い聞かせる」こともできない状況。

 

今回の「言い訳の中」で「しっかり時間を取りたい」と言っていたお相手さん。でも現実は1時間と少ししか時間が取れてない。1か月も待ってこんなにバタバタだとはwww

 

謝罪ってなんなんでしょうねー--

 

やっと「お相手に会う編」が終わりました。次回は「お相手に会ってみての感想」を書きたいと思います。ボイスレコーダーを頼りに文字起こしになってしまったので、内容が細かくて失礼いたしました。お付き合いありがとうございます。

 

あの「ユニクロ」でお花が購入できちゃいます↓↓↓

私は素敵な花瓶を手に入れてから、毎週お花買ってます。

 

 

 

 

    

いつもご覧いただきありがとうございます。はじめましての方もありがとうございます。只今、フォロー申請してくださる方でブログを書いていない方、アメーバIDの写真が「No image」の方はフォロー受付しておりませんので、ご了承くださいませ!

 

 

前回のお話(W不倫の形も人それぞれ)

↓↓↓

 

 

お相手さんからの「人生狂わせてしまったのは本当の事なので、申し訳ございません」からの・・・

 

私・・・「正直、私たちの事(離婚)はお相手さん関係ないので・・・離婚の話し合いの発端にはなっていますが、原因とも言えないので」

 

浮気が発覚したからと言って「必ず離婚するわけでもない」し「そこから再構築していく夫婦」もたくさんいるし、夫婦のことは夫婦にしか決められないし、分からないことだと思います。

 

私・・・「確かに浮気は3者が関わるけど、旦那さんとお相手さんの事は私には関係ないので口出ししていないのです」

 

私・・・「まさか私が「サレ妻」になるとは思っていなかったのでビックリしてます」「でもまぁ、しょうがないかなって感じです」

 

「しょうがないこと」なんて人生いくらでもあるし、まさに今がそれだし「しょうがないこと」と思った時に「気持ちに折り合いをつける」のに時間が必要なことも学びました。

 

 

こうなってから思うことは「しょうがない」や「納得するしかない」など今までかかわった人や友達や会社の人に言ってきたことの意味を「深く理解する」きっかけになりました。そこまで言葉の深みを考えて発言したことがなかったので、今後はまた違った助言や声掛けができるのかなとポジティブに考えています。

 

 

 

 

私・・・「今回のことは全然良いって訳ではないですけど、旦那さんも悪いし、これから慰謝料や財産分与もあるので旦那さんがすごい貧乏になってしまうので助けてあげてください」

「後、ここ1年ですごく痩せたし会社のストレスチェックでも結構やばかったので、もしかしたら「W不倫」も「隠さなきゃいけないので」ストレスの原因かもしれません」

 

ここ2年は私のメンタルも不調で、旦那さんのストレスになっていたかも

 

 

ここから「恋愛観」の話に続きます。←完全に雑談系

 

もうそろそろ「お相手に会う編」も終わり、リアルタイムに近づいていいるのでブログの更新もサクサクいかなくなると思うのが少し寂しくなっています。でも、自分の為の忘備録なので自分のペースで更新できればと思います。

 

 

前回のお話(どこまでも続く言い訳)

↓↓↓

 

 

前回から引き続きの会話です。

 

私・・・「娘さんがそんなに大切で、これからも旦那さんと継続していけるんですか?」

 

お相手・・・「う~~~ん。また別っていうか感覚が・・・家族と恋愛って感じです・・・」←いや!私にバレる前は良いけどバレた後の話をしてるんです!

 

質の良い眠りには「サプリ」がおすすめ↓↓↓

iHerb

 

私・・・「もしご家族にバレたらどうするんですか?」

 

「お相手さんも絶対バレないと思っていたし、今回も本当に偶然に浮気が発覚しましたが、その偶然って1回とは限らないじゃないですか?」

 

※偶然と奇跡はまったく別ものです!偶然は何度でもありますよ!!

 

「別にお付き合いを辞めろとかではなく、もし娘さんが知ったらというかもしお相手さんのお家にバレたらお母さんがどうこうよりも、お父さんとの揉め事に娘さんが巻き込まれてしまって結局一番、娘さんが傷つくのが心配です」

 

「他人のお家を心配してる場合じゃないんですけど!!!!」

 

「でも、そこまでのことをしている覚悟も二人からは感じないです!!!」

 

「ただの不倫あるあるのお互い良い所しか見ていないのか、もしかしたらとても深いところでつながっているのか分からないですけど、いつかは絶対何かを選ばなくてはいけないと思います。家庭と恋愛は別ものみたいにおっしゃってますけど娘さんを選べば旦那さんを手放すし、天秤って2つを計るものなので必ずどちらかが重い(なかなか均等にはならない)ので、どちらかを取らなくてはいけない状況がきますよ!」

 

「そこまで考えているなら、私が言うことはないです」

 

お相手・・・「まだ、そこまでは自分の中では、そんな来てないので」←はっ??もう浮気発覚してるっちゅーの!!!

 

「実感がないっていうか、二人の感覚的には」

 

「その時になったら今言われたことをちゃんと考えると思うんですけど、今は・・・良いとこどりになってるのは確かに」←分かってるんかい!!!!

 

「むにゃむにゃむにゃ(声が小さすぎてあまり聞き取れない)今後はどうなるのかちょっと分からないです・・」

 

私・・・「そんなもんなんですよねー--結局真顔

 

「へぇー---って感じです真顔

 

正直この会話はショックでした。もっと二人とも覚悟があっての関係だと思っていたのでなんだか浅いなーと。

 

この後、急にお相手から「すみません申し訳ないです」と自然に口から出てきました。←最初の申し訳ございませんはなんだったんだ??

 

まだ、もう少しお相手との会話が続きます。

 

けど、話したのはたったの1時間程度です。

 

ボイスレコーダーから文字起こしスタイルに変更してからは詳細に書いているので、自分でも驚くほど長くなってしまっていますチーン

 

この時は本当になんとも思っていなかったのですが、こうしてブログにしてみるとなんともお粗末な二人です。こんな二人を相手に怒ったり、責めるような話をしなくて良かったとつくづく思います。

 

イライラを解消したいときにはGABA↓↓↓

iHerb

 

 

 

    

※ここ数日、意味不明なコメントを送ってくる方がいらっしゃいます。とても怖いので今後コメントを受け付けるか検討中です。せっかくコメントで他の方の意見も聞ける貴重な場所なのに、なんでこのようなことをするのでしょうか?今後続くようであれば運営にお知らせも考えております。(当該コメントは削除しております!)

 

 

前回のお話(たとえ話が通じない!)

↓↓↓

 

 

引っ越しや司法書士探しもこちらにお願いしようと思います↓↓↓

ミツモア

 

お相手さんの言い訳が続いた後に

 

お相手・・・「金銭的にも用意しなければならないものもあり、気持ち的にもどうゆう状況か分からないし、奥様もまだ気持ちの整理がつかないと思ったので謝罪が遅れた」←結局お前さんの都合だろが!!!!

 

と、まだ言い訳継続中・・・

 

私・・・「浮気発覚したのって結婚記念日の前日だったんです。」「記念日に旦那さんが有休も取って、ランチの予約も入れていました」

 

お相手・・・「そうだったんですね~」←そーなんだよ!!!!

 

私・・・「なんか二人の誠意?を感じない。今回、慰謝料を請求してますけど、私が求めているのは「お金」ではないのです」「お会いする予定が2回も変更になっているのも不信感です」

 

お相手・・・「しっかり時間をとって謝りたいけど、もっと早い方が良いのかなと思いが空回りして二転三転してしまいました」

 

私・・・「旦那さんの伝え方も悪いと思います」↓↓↓

 

 

 

私・・・「そんなに娘さんが大事なのに、なんで浮気なんかしてるんですか?」「何の意味があるんですか?」

 

「二人は私や他の人の人生を変えてしまうようなことをしているという自覚がないんじゃないでしょうか!!」

 

「お金は失っているけど二人はそれ以外で失うものがない」

 

「私は正直、軽度の精神疾患もあるので再就職も決して簡単ではなく、家も売却の方向で進んでいますし、慰謝料といったって平均年収1年分程度で私は一生暮らしていかなければいけない」

 

「だからと言って二人の恋愛に口出すつもりはありません!」

 

50歳からの就活・・・資格取ろうかな↓↓↓

Smart資格 (スマート資格)

 

そもそも

 

「私が「別れてください」とお願いする立場でもない」「なんで傷つけられているのにお願いまでしなければならないのか。そこは二人が考えることだと思います」

 

謝罪に関しても

 

「私から「謝罪してください」ではなく、悪いと思っているなら二人で考えてそちらから提案してくるのが筋だと思います」

 

気が付いたら「謝罪の件」も私が指示しているみたいになっているのが

 

「一番イヤなんです!!!!」

 

「なんで私がここまでやらなければいけないんですか?」

 

「とっっっっても精神的に負担が大きいです!!!」

 

お相手・・・「謝罪の件は金銭的なこともあり、私の都合を優先してしまって申し訳ないと思います」←今までの言い訳はなんだったんだ??

 

今回は「太字多め」な感情的なブログになってしまいました。でも決して感情的には話しをしていません。

嫌な内容を書いている今、外では「市の災害試験放送」が不穏な音を立てて鳴り響いています。

嫌な音と嫌な内容ゲロー 

 

今日はおいしいランチでも食べに行きます!

 

後、最近「趣味」を見つけたので一心不乱にやっています。←これはこれで怖い

 

冬に向けて最近買ったユニクロ商品↓↓↓

 

 

 

↓↓↓私のおすすめ品もご覧ください!!

 

 

前回のお話【慰謝料請求でお相手に会う⑥】

↓↓↓

 

 

 私・・・「うー---ん。謝罪については正直お相手さんの事???です」

 

当初はお会いするつもりはなかったのですが、大金の不貞慰謝料を受け取るにあたって「後から会うことを付け加えた感じ」になってしまったのは申し訳ないと伝えました。

 

 

お相手・・・「私もなにか一筆書いて渡すのか、それを書いて渡していいのか悩んでいました」

 

私・・・「だからって弁護士入れると、いきなり内容証明とかでお家や会社にバレるリスクが上がってしまうし困るでしょ?」

 

お相手・・・「困ります・・・」←そりゃ困るでしょ!!

 

これ飲まなきゃやってられない↓↓↓

すっぽん小町

 

私・・・「旦那さんもお相手さんに会わせたくないのも理解できるんですけど、そういう訳にはいかないよって話した時に会う日付がものすごく後になったので

傷ついたし、納得いかない!!」

「一般的に考えておかしいと思ったのは、謝罪よりも娘さんの部活が優先されたことです」

 

「すごく衝撃でしたし、お相手さんのイメージが悪くなりました!」

 

お相手・・「そうですよね・・・言い訳になってしまいますがちょうど色々な大会が重なってしまって、その間に抜けて時間を作ることも考えたのですが、ちゃんと時間を取って謝罪したかった」「大会に行かないとなんで来ないの?になってしまうし、謝罪もスキマ時間にするのも失礼と考えていました」「もう少しうまく伝わっていればと思いした」

 

私・・・「旦那さんにも事故に例えて話したんですけど、もしもお相手さんの娘さんが事故にあって、加害者の方が「申し訳ないと思って謝りに行きたいのですが、今月も予定があるし来月もいつになるか分からないです」って言われたら、普通の親御さんはどう思うんだろう?あっ、しょうがないよねーて思えますか?」

 

お相手・・・「今回は私だけなら謝罪することはできたのですが、謝罪に行くことを家族に言わずに行くと「どうしたの?」とツッコまれ、その時に辻褄を合わせるのが大変で、「旦那様が俺も行く」になったら大事になるかなと思ってました」

 

私・・・「事故とかになっっても????」

 

これ今「たとえ話をしてるんですよ!!!!」ポーン

 

私・・・「私の感情を理解してほしいためにたとえ話をしているんです!!!!」

 

お相手・・・「あっ、そうなんですね・・・」

 

私・・・チーンチーンチーン

 

 

「たとえ話」とは相手の理解力に合わせてかみ砕いた話なのに、それも通じないとは・・・この時「この人には人の気持ちを理解するのは難しいのかも」と悟りました。

 

 

浮気発覚してから「不倫もの」思わず読んでしまいます↓↓↓

 

 

私・・・「今回謝罪する立場、謝罪される立場なのに1か月以上も日にちが決まらず、その間不安定な気持ちで過ごしていました。明るく見えるかもしれないですけど、とても傷ついています」

 

「前職の販売業でもそうですけど「鉄は熱いうちに打て」じゃないですけど、クレームなどの謝罪は「初動がとても大切」だと思います」

 

私・・・「じゃあ、例えばお相手さんがお婆ちゃんを車で轢いちゃったとしますよ。その時に子供の部活とか言ってられますか?」

 

お相手・・・「それはならないです」←ならないんかーい

 

その後もお相手さんの「言い訳」を聞く状況へ・・・

 

ここも話が細かいので長くなってしまいました。こうしてブログに文字お越ししてみると「お相手も自分の事しか考えていないな!!」と今になってわかりました。

 

それじゃ遅いって!!!!皆さんの声が聞こえます。

 

でもまだまだ、挽回できる出来事が待っています!

 

もうしばらく「不貞慰謝料の受け取りでお相手に会う」シリーズにお付き合いください。

 

見ているだけで海外に旅行したい願望を埋めてくれる↓↓↓

【HIS】旅行プログラム

 

前回の話(後々???になっている話)

↓↓↓

 

 

(慰謝料請求でお相手に会うシリーズの最初にボイスレコーダーに頼らず、記憶のみでブログを書いていくと宣言しましたが年齢も年齢でどんどん忘れていく会話達。なのでボイスレコーダー頼みで書いています。なので話が細かめです。忘備録なのでお許しください)

 

ドリンク代の話が済んだところで・・・話は戻り。

 

質問状に書いてある項目の話に↓↓↓

 

私・・・「もしかして旦那さんは私と別れてお相手さんと一緒になりたいとかあるんですかね?

 

お相手・・・「具体的には聞いてはいませんが、身体の関係がある中で私が離婚したいと話していたので合わせて言ってくれていたと思います」

 

私・・・「旦那さんは決してお相手さんに旦那様と別れてほしいとかは言わないと思います」「そこまで欲深い人ではないので」

 

私は思わず「なんで浮気したのかな?」と言葉を発していました。

 

私・・・「二人の不倫が始まった2年前にちょうどメンタル崩壊して会社を辞めて病んでいたので、もしかしたら旦那さんにストレス与えていたかもしれません」

「でも、その時に励ましてくれたり寄り添ってくれたりしてくれたので感謝してます。でも、逆に考えるとお相手さんあっての言葉だったのかなと思うと衝撃が大きかったです」

 

自分で話していても「そうなんだろうな」と改めて考えさせられました。

 

私・・・「浮気自体は3人ともそれぞれ悪いところはあるし、誰々だけが悪いということはないのでしょうがないのかな・・・」

 

お相手・・・「旦那さんは奥さんのこと支えていたと思いますし、ちゃんと考えて行動していたと思います」「えぇーそういうこともやってあげてるんだなと思ったこともあります」←どこから目線なんだ!!!

 

私・・・「そういうことってなんだろう??」「朝起こすとかですか?」←自分で起きなさい!

 

お相手・・・「一緒に買い物行くとか・・・そういうのもちゃんと行ってあげるところとかお手伝いとか嫌な顔しないでやるところとかです」

 

私・・・「買い物めっちゃ行きますよ!」「これは感覚の違いだと思いますが、当たり前とは思っていないですけど、お願いしているわけでもなく自然に一緒に行っていました」

 

お相手・・・「病院とかも一緒に行っていると聞きました」

 

私・・・「私がすごいビビりなので、なにか症状があって病院に行くときには一緒に行ってもらったこともあります」

 

お相手・・・「そういうのも旦那さんのすごく良い所だなと思っています」

 

私・・・「嫉妬してほしいとかではなく、私たちは本当に仲が良くて家の中でも一緒に居るし(別々の部屋にいないので電気代が月3000円くらい)他の人からはおしどり夫婦と思われています」

「だから今回のことは本当に驚いているし、何が何だか分からなくなるし、旦那さんが二重人格かと思うくらい信じられなかったです」

 

 

 

この時は本当に世の中いろいろな「夫婦」がいるんだなって思い知らされました。お相手さんの旦那様は買い物はおろか、子育てもほとんどしてくれないようです。まさか「一緒に買い物に行く」ことが、そんなにもすごいことだと思っていませんでした。そんなに嫌なのに「離婚しない夫婦」もいますし、「子供さんがいるとそうもいかない」お相手さんがすこし気の毒になりました。でもそうはいっても私も浮気されてるので世間的には「可哀そうな嫁」ですよね・・・

「幸せってなんなんですかね?」分からなくなります。

 

 

 

お相手・・・「それも精一杯やってるっていうのも変ですけど、自然にやっていると思います」

 

↑↑↑

今考えると本当にどこから目線すぎなんだよ!!!

 

私・・・「でもこの先、そうゆう優しさとか優柔不断なところが嫌になるときあると思いますよ」「一番信用できる私の友達曰く旦那さんは「優しいけどズルい男」なので」

「旦那さんはリスクを取らない人生を歩みがちなので当たってると思います」「でも好きならしょうがないですね・・・」

 

まるで私が恋愛相談に乗っているかのような話笑い泣き

 

私・・・「旦那さんは遠い他県から来た人だし知り合いも少ないので変な話ですが、これからも支えてあげてください」

 

後・・・

 

「お相手さんの家や会社には絶対バレないようにお願いします!!!」

「会社には退職金の分割を求めるので、不倫は分からないけど離婚は分かるので噂が流れると思います。」

 

お相手・・・「こんな風に話してもらえると思わなかったです」

 

私・・・「もっとキぃー--となって、怒鳴ったりだと思いました?」「それはあり得ません」

 

お相手・・・「全部お任せしてしまってすみませんと思っています」

 

私・・・「そうですよね・・・・・」

 

「ただ謝罪については一言、言わせてください!!!」

 

とここからプチ説教モードに突入です。

 

今回ブログを書いていて「私、良い人すぎる」とやっと思えるようになってきました。今頃か??というツッコミはご遠慮お願いします泣

 

 

 

 

 

前回、お相手に質問状に記入してもらう

↓↓↓

 

 

お相手が「バックの中をゴソゴソ」とし始めたと思ったら

 

私・・・「どうしたどうした?」「もしかしてお金?」

 

お相手・・・「ふと思い出して」「そうお金なんですけど・・・」

 

「このお店クレジットカード使えますか??」

 

グレープフルーツジュース代の500円をカードで支払うなんてお店の方にも悪い。

 

私・・・「いいですよ!私出しますから大丈夫ですよ」

 

お相手・・・「それは・・・」

 

私・・・「旦那さんに請求しておきます」

 

お相手・・・「それなら良かった」(←なら良かったって???)「また旦那さんに返します」

 

お相手とお話しているときには全然気にならなかったエピソード(むしろ心配した)ですが、たまたまこの後に会った友人に話をしていたら

 

「そんな謝罪ありますか??」

 

「○○さんのお茶代も出して当たり前なのに何考えてるんですか?」

 

「最初に喫茶店を指定してきたのに、お金持ってないなんて!!」

 

「主婦なのに財布も持たず家を出るなんて!!!」

 

「全部の詰めが甘い!!!!」

 

と糾弾していました。

 

私の中では「お相手さんの天然エピソード」でしたが、友人は「もしかしたらお相手は2枚も3枚も上手なのかもしれません」と言い始め、でも「2枚でも3枚でも上手で私が気が付かなければ全然、上手で良い」となだめました。

 

話始めた時からお相手さんの「ふわふわ感」に苛立たなかったというのが私の結果なのです。このあと「私のプチ説教に突入」まだまだ続きます・・・

 

私はできるだけ毎週お花を飾っています。それも近くにある直売所で購入するので、とても安く贅沢な気分が味わえるのです。浮気発覚してビジネスホテル泊しているときも「ビジホのコップにバラ」を飾っていました。このガーベラは「市場には出せないロスガーベラ」なんです。こんなきれいなのに「市場には出せないから廃棄する」なんて。

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

質問状を作成した時の話

↓↓↓

 

 

今回は「質問状」のお話

 

質問状を説明した時に、

 

お相手・・・「これはこの先何かに使うのですか?」

 

私・・・「全然。そもそも1回しか会わない可能性があるのに、緊張してて聞きたいことが聞けるか分からないですよね?」

 

「後であれ聞けばよかったと後悔しないため」「話していると感情的になって話し合いにならなくなる可能性がある」ことも伝える。

 

お花があると華やかで贅沢な気持ちになれます↓↓↓

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

質問状の中身は・・・

 

すべて(Yes No どちらでもない)に〇をしてもらう

 

Q1 不倫は発覚しないと思っていた? Yes

 

Q2 発覚したら別れようと思っていた? No

 

Q3 直接謝罪するつもりはなかった? No

 

Q4 慰謝料請求されるのは当然だと思っている Yes

 

Q5 主人から妻とは別れたいと聞いたことがある? Yes

 

Q6 私の心療内科への通院を知っていましたか? Yes

 

(知っていた場合、主人のことを可哀そうと思いましたか?)No

 

Q7 ご自分のご家族より主人の方が大切ですか? No

 

 

Q5あたりから、お相手から言葉が出てきました。

Q5はYes「旦那さんが本心かは分からないですけど、私とこういう関係なので・・・」

Q6は「病院に通っているのは知っているけど心療内科までは知らなかった」

Q7は「家族というのは子供も含めてですか?」←そりゃそうそうです!

 

ここからお相手が勝手に質問に対しての言葉が出てきました。

「子供はやはり大事」

「不倫はメール等消していると聞いていたのでバレないと思っていた」

 

私・・・「爆笑www」

 

「ご存じか知りませんが、今回の発覚も偶然の偶然(もはや奇跡)が重なって知りました」

 

偶然なんてこの世の中にいくらでもあるって知らないのでしょうか?お相手は今まで「偶然」なことを経験したことがないのでしょうか?

 

私は過去にも偶然、浮気を知ることが多く例えば・・・

 

12年お付き合いしていた前彼もとても穏やかで良い人でしたが、ある日「申し訳ないんだけど性病検査に行ってもらえないかな」と言われ浮気発覚や、また他にも「当時同棲してる家に帰ったら留守番電話が点滅していたので留守番電話を聞いたら、浮気相手の彼氏からの怒鳴り文句」が流れてきたなど(今思えば浮気癖のある男ですね)(昔も今も私、大丈夫なんでしょうか???)

 

旦那さんも一回、他県への長期出張で帰ってきた後すぐに仕事帰りの私を駅まで迎えに来てくれた時に「私の携帯の充電無いから貸して」と気軽に借りたら、タブがいくつか開いており、その一つが「女性の下着姿の写真!!!」(これを我が家では大分事件と呼んでおりました)などなど・・・

 

なんだか、過去の浮気発覚のこと書いていたら

 

「私、男を見る目ないんじゃ疑惑」が浮上

 

してきました。

 

「優しくていい人なんだけど浮気する男」

 

を選びがちでした。

 

むしろ私が浮気させる要素を持っているのか?

 

次への反省ですねチーン

 

話を戻して、「偶然にバレる可能性」を話していたら

お相手が急にバックの中をガサガサと何かを探し始めました。

 

長くなってしまったので次回にします。

 

司法書士の金額、引っ越し費用などなんでも見積もりしてくれます↓↓↓

ミツモア

 

前回の話 w不倫が無くならないワケ

↓↓↓

 

 

「示談書」の説明と一緒に、「質問状」の記入をお願いしました。

 

まずは「示談書」

 

弁護士さんに内容の確認をしてもらってあることを伝え、内容を説明しました。「はぁー」て感じだったので、「示談書」はお相手を守る書類であることも伝えました。

 

「髪は女の命!毎日使うドライヤーにはこだわる」↓↓↓

cadre

 

「示談書」の内容は

 

①不貞関係(いつからも記入)を認めて謝罪する

②精神的損害を与えてしまったので、慰謝料請求に応じる

③慰謝料の支払い方法をいつまでにどのようにするか

④この書類を持ってこれ以上の弁済義務がないことの確認

双方の住所、名前、印鑑

 

④は「中には悪知恵が働いたり」「今後夫婦の話し合いの中で、もっと慰謝料請求してやる」と思う人間はいます。なので、そのまま慰謝料を受け取って終わりではなく、会って示談書を交わしたかったと説明。

 

①の不倫関係がいつ頃からか記入してもらっているときに、思わず

「何きっかけで付き合ったんですか?」

と聞いてしまいました。

 

私は基本「一目ぼれやそれに近いもの」しか恋愛に発展しないタイプで、「いままで知り合いだったのに、だんだんや急に好きになる」がいまいち理解できないのです。

 

以前のブライダル関係の仕事でも社内恋愛のお客様のなれそめを聞くことはあったのですが、だいたいは「どちらかが同じ部署に配属されてきた」「入社してきた」が多かったです。

 

旦那さんとお相手さんは、同じ会社で何年も前から顔見知りだったはず。

 

お相手さん曰く、最初は挨拶から始まって同じラインで仕事するうちに休憩などでも話すようになり、旦那さんのほうから「携帯番号を渡してきた!!!」らしく

 

お相手さんは「最初は断る」もその後も何回もアタックしてきたらしいです笑い泣き

 

「えぇー--(悲鳴)あの旦那さんが!!」

 

「告白とかできるの??」

 

「旦那さんやるじゃん!!」

 

と笑ってしまいました。

 

私と旦那さんはの馴れ初めは「完全に私のひとめぼれ」だったので、私の方から「ドンドン押した」です。そもそも旦那さんは「自分から好意を伝えられる人じゃない」ので、お相手への本気感?も伝わりました。

 

旦那さんにとって

 

「もしかしたら初めての告白じゃないかな?」

 

と浮気相手との馴れ初めを「友達の恋バナ」のように聞いてました。

 

私はかなりの「バカ嫁」ですwww

 

「バカ嫁」だけじゃなく「親バカならぬ旦那バカ」

 

先日、コメント頂いた方に返信していて自分で書いた「旦那バカ」という形容詞がぴったり来ました。だから今回のことも皆さんに「優しい」「優しすぎる」と言われるのだと思います。

 

子供がいないので「親バカさん」の気持ちが理解できませんでしたが、今回「親バカさん」の気持ちを少し理解できたような気がします。

 

その後は「質問状」へと続きます。

 

思いのほか「示談書」が長文になってしまったので、「質問状」は次回にします。

 

メンタル不調の時に食欲が出ず「何か食べなくては?」と探したスープとプロテインがこちら↓↓↓メンタル不調からの体調不良は一番ややこしくなるのでとにかく栄養を確保がおすすめ

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

Dr.KOUSO