【婚活の勘違い】尊敬できる男がいい① | 35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

アラフォーからでも妥協せず、理想の彼と溺愛婚♥️

 

ご訪問、ありがとうございますドキドキ

40代アラフィフのlilyです。

・自己紹介はこちら右矢印はじめまして
・13年にわたる婚活のあゆみはこちら右矢印20代婚活以前(結婚相談所期)番外右矢印30代アラフォー婚活①のまとめ 
・アメンバーは現在募集しておりません

 

 

14年も

婚活で頓挫した私。

結婚できた理由はシンプル。

ただただ、気づけたからです。

ひたすら意識改革したのと

結婚への不安や恐怖をなくしたから。

 

 

 

 

 

じゃ、何をどう意識改革して

50手前にして理想的な夫と

結婚できたのか?
時系列的には今後の婚活記で

明らかになっていきますが
別な観点からも綴ってみます。





アラフォーで遅い婚活を始めた

do系の私がトライしたことは
理想を妥協することではなく
「理想の因数分解」でした。




みなさまも耳タコですよね?

 

 

 


尊敬できる男がいい 




→出身校・給与・勤務先などは

全部自分より上じゃないと

尊敬できない
そう思いこんでた時があった




全然自分なんてたいしたことない。
が、ずっと頑張ってきた感があるから

方程式上はそうなっちゃうのよえーん

この思い込みは厄介!非常に厄介





でね?
do系は外見に妥協できないから
つまり、ルックスの魅力って
若さに付随してたりするから
do系女子は年取ればとるほど、
若い男のほうがアリ

ってなりがち💦
一回り年下のイケメンと結婚した
超do系女子を何人か知ってるわ・・・
その反対に
アラフォー以上で10歳以上年上OKな
do系女子って全然いない真顔
自分を完璧に棚上げしてるけど





ただでさえそんな状況なのに、
出身校・給与・勤務先が全部

自分より上って物理的に無理!





ってか
仮に出身校・給与・勤務先が全部

自分より上だとしても
彼の性格が問題あったり

相性が合わなかったらパー
それに身をもって気付く必要がある。





・・・なんだけど、これまた
do系は信頼できると認めた人以外の
望まないアドバイスを受け付けない。
自分で頭打たないと理解しない。
成婚を阻むあらゆる要素てんこ盛り。

なんて厄介なんだ絶望





なので、私はまず

全部尊敬できる男性と

付き合ってみた。
 

そりゃー間違いなく

尊敬はできたさ。

 

 

 

 

アラフォーでここまでいくのも

一苦労ゲロー

私は4年かかりました💦

それでも、彼のルックスは

ドストライクではないのよ。

私はこれでもそこまで

外見重視じゃないので

本気で異性の好みが

外見に依ってるdo系女子は

もっともっと大変ゲロー

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

セッションについて

 

 

 

 

 

 


みなさんのいいね!が更新の原動力になっています。

ぜひ、記事のシェア・フォローいただけたら嬉しいですハート