不登校の悩みを解決するために必要な事?!その3  | 愛媛県松山市 自律神経専門整体、心理カウンセリングで、頑張りを手放して人生好転『誰もが健康で幸せな人生を過ごす社会を創る』

愛媛県松山市 自律神経専門整体、心理カウンセリングで、頑張りを手放して人生好転『誰もが健康で幸せな人生を過ごす社会を創る』

心と身体と人生は影響をしあっていて、心が身体の事を、身体が心の事を教えてくれ、人生の方向付けをしています。 体や心の症状から、 親が受け止めきれなかったあなたの可能性と特性を輝かせ、頑張りを手放して生きやすい望む人生を創るお手伝いをいたします。

親が

子供の心を開きやすい

ポジティブな関係性を築くことが

学校での不安を和らげやすくなって

学校に行きやすくなるのです。


 

。。。。。。。

こんな自分はダメ!と頑張り続けたけたあなた

頑張りをやめて「幸せ人生」にシフトする

 

あなたの生きづらさや課題に寄り添い

愛・豊かさ・健康に導く専門家


私の使命は、誰もが生きやすく健康で豊かになる

社会を創ることです

 

性的被害、子供の不登校や自死、離婚など
不幸のデパートだった

とくい ひろみプロフィール

。。。。。。。

 

ポジティブな関係性とは

 

 

 

例えば

安心できる関係かも知れませんし

信頼されていると感じたり

親を信頼している関係性です。

 

 

 

大人のあなたでも

家族と安心できない関係・・・

例えば、喧嘩をしたり

家族の誰かと誰かが喧嘩をしても

気になり

 

 

 

それが毎日だと

不安になるのを

想像できるかもしれませんね。

 

 

 

大人は自分で解決できる力がありますが

子供は少ない経験や考え方で

頭も心も不安でいっぱいになって

動けなくなるのです。

 

 

 

だから身近な親との関係が

ポジティブかどうかが

不登校の解決を

左右する事が大いにあります。

 

 

 

親との関係で

安心感や信頼感が築けていると

学校にも安心していけるのです。

 

 

 

下記の無料お茶会を開催します。

ご質問も受け付けますので

気になったらカウンセラーとして

心の深いところもお話しさせて頂きます。

 

 

 

無料お茶会にいらして

お子様とあなたの心の課題解決に

このチャンスを生かしてくださいニコニコ

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

あなたのことを

心から応援しています飛び出すハート📣

 

 
 
 
 

毎日、お仕事や家事や子育てや

親・ママ友との付き合いなどに疲れて

頑張っているママ

⭕頑張り過ぎチェックリスト

⭕頑張りを手放す方法

PDFを作りました。

無料で手に入れていただけます。

 

公式LINEに

・頑張り過ぎ度チェックリスト

・頑張りを手放す方法

とメッセージくださいニコニコ

(プレゼントもご用意しています。)

LINE友だち追加

 

ラブラブ良く読まれているシリーズはこちらラブラブ
もっと幸せになりたいと思った時に重要な事 幸せじゃない自分にさようなら~! その1

その2  その3  その4 
その6  その7


ラブラブ願いや目標が叶わない時に重要な事 その1ラブラブ

その2    その3

その4    その5
その6

 

ラブラブ自律神経の不調が起こるメンタルの共通点ラブラブ

その①    その②

 

ラブラブ自律神経を整えるお役立ち記事(従来の方法)ラブラブ

自律神経を整える方法⑴  

 方法⑵    方法⑶

 方法⑷    方法⑸

 

ご質問はこちら→LINE友だち追加

 

 

  どうしても人生を好転させたい

という方のために役に立つ記事を書いて

あなたの事を応援しています。

ご質問を頂きましたらお返事いたします。

メッセージやお問い合わもこちらから

LINE友だち追加

 

【お力になれるご相談内容の例】

人間関係:会社の人間関係、パートナー、親子関係

生き方:生きづらさを解決したい、

健康:花粉症、自律神経失調症やそれ以外の長引く症状、慢性疲労

その他:不登校、性被害ケア、グリーフケア、カウンセラー初心者様の思い込み書き換え など

私の逆縁右矢印プロフィール 、プロフィール

【お客様の声・変化】→こちら
【ご予約、お問い合わせ】LINE友だち追加
 090-7576-2414