自律神経の乱れが起こるメンタル共通点、その① | 愛媛県松山市 自律神経専門整体、心理カウンセリングで、頑張りを手放して人生好転『誰もが健康で幸せな人生を過ごす社会を創る』

愛媛県松山市 自律神経専門整体、心理カウンセリングで、頑張りを手放して人生好転『誰もが健康で幸せな人生を過ごす社会を創る』

心と身体と人生は影響をしあっていて、心が身体の事を、身体が心の事を教えてくれ、人生の方向付けをしています。 体や心の症状から、 親が受け止めきれなかったあなたの可能性と特性を輝かせ、頑張りを手放して生きやすい望む人生を創るお手伝いをいたします。

夜も寝ているのに

スッキリ目覚められない

 

肩凝り、腰痛が長い間続いたり

坐骨神経痛がある

 

息切れしやすい

 

夜中に何度も起きる

 

いろんな事に取り組む気力が湧かなくて

ついついため息が多くなったり

 

頭の中が不安だらけ

 

ボーっとしてしまう

 

何となく体がしんどくて

病院で検査をしてもらっても

数値的には正常値なので

「自律神経失調症ですね」

と言われて眠剤が出たりする

 

自律神経を整えるためにイイと言われている

食べ物、生活面、運動などを気を付けても

改善が見らない

 

その他にもいろんな症状が見受けられます。

 

 

なぜそんなに色んな症状があったり

お薬や、食べ物、生活面、運動などでも

改善が見られないか?というと

 

 

 

自律神経はメンタルの影響

強く受けるからなんです。

 

 

 

 

 

 

自律神経の乱れが起こるメンタル共通点

 

 

 

 

 

その①  

自分の心を無視している

 

メンタルの事だったら

何でもポジティブに捉えれば

良いのでは???

と思うかもしれませんが

 

 

 

意識的にポジティブに捉えようとしても

ネガティブを隠している

やっぱり根っこはネガティブなんです。

 

 

 

自分のネガティブな気持ちを無視して

ポジティブになろうとすると

 

 

 

ネガティブを感じた自分のココロは

置き去りになってしまいます。

 

 

 

いつまででも古い傷が痛むように

うずいてしまいます。

 

 

 

それさえも

感じないようにしてしまっているので

身体が、

「ネガティブな感情が

溜まっているよー」

とサインを出しているのが

病気や、症状や、自律神経の不調です。

 

 

 

人間関係の不調や収入の不調もそうです。

 

 

 

以下は箇条書きでお伝えしています。

後日、くわしくお伝えいたします。

 

 

その②

自分の事を責めている

 

その③

不安な情報を集めている

 

その④

相手のせいにしたり他人任せにしがち

 

その⑤

感謝出来る事が少ないと感じている

 

 

 あげればきりがないですが

このようなメンタルの特徴が

みられます。

 

 

 

 ブレインシャワーR カウンセリング・コーチングでは

体調不良の原因を探すことができます。
あなたの心に引っかかっている
重い荷物を下して
幸せな未来を創るお手伝いができます。

ご連絡はこちら

LINE友だち追加

 

 

 

 

 

 

今募集中の講座
📕大切な人と愛を循環させるカウンセラー初級講座
 (NLP心理学をもとにしています)
 鉛筆6月2日開講決定


📕大切な人と愛を循環させるカウンセラー上級講座

 (NLP心理学をもとにしています)

 

📕ユニバースブレイン講座

📕ユニバースブレインカウンセラー養成講座

人生のブレーキを外して 生きずらさ、子育てや人間関係に悩む人生にサヨナラして、あなたを幸運体質にします

 (NLP心理学+宇宙理論+スピリチュアル)

 

ご興味がある方は説明会を13、14日それぞれ20時からZOOMで開催します。こちらまでメッセージをどうぞ。

又は→LINE友だち追加

 

。。。。。。。

「こんな自分はダメだと思っていた」

そのままで

幸せ人生にシフト

 

あなたの生きづらさや課題に寄り添い

愛・豊かさ・健康の拡大サポートする専門家

とくい ひろみ

 

【お力になれるご相談内容の例】

人間関係:上司や部下・同僚、パートナー、親子関係

生き方:生きづらさを解決し幸福感を感じながら健康に生きる、

健康:花粉症、自律神経失調症やそれ以外の長引く症状、腰痛、肩こり、女性特有の症状、慢性疲労

その他:性被害、グリーフケア、

    カウンセラー初心者様の思い込み書き換え

私の逆縁右矢印プロフィール 、プロフィール

。。。。。。。

 

ラブラブ自律神経を整えるお役立ち記事(従来の方法)ラブラブ

虹 自律神経を整える方法⑴

虹 律神経を整える方法⑵

虹 律神経を整える方法⑶

🌈自律神経を整える方法⑷

🌈自律神経を整える方法⑸

 

その他セロトニンやドーパミン

増やす取り組みでも

自律神経の調整は可能です。

 

 

 

このブログは

  どうしても人生を好転させたい

という方のために

役に立つ記事を書いて

あなたの事を応援しています。

 

ご質問を頂きましたらお返事が可能です。

メッセージやお問い合わもこちらから

LINE友だち追加

 

3つの無料プレゼント

NEW望みが叶いやすい脳の動かし方診断

下矢印 

こちらをクリック! 「脳」と一言下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「自分の良くないパターンに気づいた!」「大らかな心で自分らしく居られる時間が増えた♡」とお声を多数いただいています! 巻末にはプレゼントがあるかも?!

LINE友だち追加
トークをクリック!「おおらか」と一言下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

心と体は繋がっています。あなたの体調不良はどこから来ているのかご存じですか?症状や、嫌な出来事人間関係長引かないためにご参考にしてください!もちろん無料です
右矢印チェック&質問シートの説明

右矢印チェック&質問シート専用お申し込みフォーム

「生き辛さの原因と、これからのヒントがもらえた」と、お声を頂いています。
LINE友だち追加

 

《ご提供中メニュー》
【整体】
→当院の整体について →メニュー、料金【カウンセリング、コーチング】
→当院の特徴 →メニュー 一覧
 LINE、ZOOMなどで全国から受けれます。

【お客様の声・変化】→こちら
【ご予約、お問い合わせ】→こちら