索引? | アメブロ向上企画書ノート

索引?

Q&Aなんだけど・・
メニュー画像なおすのも全部の記事に修正加えるのも不可能なんで・・

これは・・索引!って~ことで・・

英数
Amebaトップへをオリジナルに
CSS Amebaトップへ
border(線の種類)
CSSブログの枠線
記事の中に線種見本があります
CSSの編集が出来ないスキンでもCSSを使いたい
ココからの記事を読んでください2~5
CSSの編集が出来ないスキンでCSSを使う2
CSSを下に加えたけど変化ないんだけど・・
「表示を確認」の時はうまくいったのに保存してもかわらない場合は
ブラウザーが古いキャッシュを表示しています
ブラウザーの「更新」ボタンをクリックするかキーボードのF5キーを押します

「表示を確認」の時からうまくいかなかったり
「更新」ボタンやキーボードのF5キーを押しても変わらない場合は
CSSのどこかが間違っています
この場合・・たいていは今回さわったCSSではなくて
それより上に書かれているCSSに間違いがある場合が多いです
CSS動きません・・質問するその前に
CCSを初期化したい・・最初からやりなおしたいんだけどな・・
デザインの変更で一度違うスキンに変更します(同じスキンでも2カラムを3カラムに変更したり3カラムだったのを2カラムに変更してもOK)
それから再度使用するスキンに変更すればCSSは初期化されています
※いままでやったCSSは消えてしまいますのでメモ帳とかにCSSを退避してから行うことをすすめます
CSSを編集して保存しても変っていないんだけど?
「表示を確認」の時はうまくいったのに保存してもかわらない場合は・・
ブラウザーが古いキャッシュを表示しています
ブラウザーの「更新」ボタンをクリックするかキーボードのF5キーを押します

「表示を確認」の時からうまくいかなかったり・・
「更新」ボタンやキーボードのF5キーを押しても変わらない場合は・・
CSSのどこかが間違っています
この場合・・たいていは今回さわったCSSではなくて
それより上に書かれているCSSに間違いがある場合が多いです
CSS 動きません・・ 質問するその前に
FLASHをヘッダ画像に使いたい
ココから読んでください~4+くす玉1.2
Flashを使ちゃお~
Googleで検索してもわたしのブログが出てきません
こんな時間になっちゃった・4!
記事のタイトルは?なんですが・この記事の中で説明しています
ここも時間があれば読んでください
>タイトルを消すと検索に出ない?
IDを変えたいんだけど・・
IDの変更は出来ません
新に別のIDを登録して新にブログをはじめることになります
元のブログを作るときに使ったメールアドレスは使えませんのでyahooとかで無料のメールアドレスを使って登録する必要があります
また・・元の記事を新しいブログに移動させることは出来ません
JTrim(無料の画像加工ソフト)
JTrim
初心者向けフォトレタッチソフト
フリー無料の画像加工ソフトです

こちらの記事の中で使い方を説明しています

オリジナルスキンCSSの編集 画像の加工

オリジナルスキンCSSの編集 画像の加工2

JTrim

JTrim2

Pingって・・?
PING送信?
サイトを更新した時、自動的にPINGサーバーに連絡する機能です
PINGサーバーでは連絡がくるとあなたのサイトが更新した事を発表してくれます
よくある「最近更新されたブログ」ってコレを元に出来ます
またコレを見て検索ロボットがページをチェックに来る場合もあります
あぁ~PINGが・・アメブロではPING送信先が初期設定で何も設定されていませんので設定してください
Pixlrの使い方(無料のオンライン画像編集ツール)

http://www.pixlr.com/

高機能で無料のオンライン画像編集ツール


ヘッダー画像を作るのでPixlrの使い方を説明しています
ヘッダー画像を作る2 Pixlr 鉛筆ツール
ヘッダー画像を作る14 Pixlr 実践 まで


また・・

アニメーションgif ゆれるキーホルダー1

アニメーションgif ゆれるキーホルダー2 でもPixlrを使って説明しています

PRを消したい(消しちゃダメです!)

PRはアメブロ広告です

邪魔ではありますが・・消さないで下さい

せめて・・

JavaScript お下がりください?

RSSの画像を変更
CSS  RSSアイコン
CSS  RSSアイコン2
NEWSのタグ・・
CSS 「あれ」 横に動くやつ・・?

見てね!見ないとお仕置きよ~

見てね!
見ないとお仕置きよ~
yahoo!で検索してもわたしのブログが出てきません
こんな時間になっちゃった・4!
記事のタイトルは?なんですがこの記事の中で説明しています

ここも時間があれば読んでください
>タイトルを消すと検索に出ない?
Youtube・・記事にYouTube動画を貼りたい

記事にYouTubeを貼り付ける場合は

記事を書くときに「タグ編集エディタ」を使って書く必要があります

表示サイズやスイッチはこちらの記事を参考にして下さい

YouTubeのパラメータ
YouTubeが大きすぎて記事からはみ出しちゃう

記事にYouTubeを貼り付ける場合は

記事を書くときに「タグ編集エディタ」を使って書く必要があります

表示サイズやスイッチはこちらの記事を参考にして下さい
YouTubeのパラメータ
YouTubeの自動再生のやり方

記事にYouTubeを貼り付ける場合は

記事を書くときに「タグ編集エディタ」を使って書く必要があります

表示サイズやスイッチはこちらの記事を参考にして下さい

YouTubeのパラメータ
800px(横幅800px)を超える画像がアップできない
背景やCSSでスキンの横幅とかを広げたときのヘッダー画像で横幅800pxを超える画像を使いたい場合・・
画像フォルダにアップすると自動的に横幅800pxに縮小されてしまいます
横幅800pxオーバーの画像は
デザインの変更→CSSの編集
ブログデザインヘッダ・背景用画像の追加
http://blog.ameba.jp/ucs/editcss/srvcssupdateinput.do
ここにアップして使います
※5枚までしかアップできません


アイフレの作り方
http://ameblo.jp/exlink/entry-10342142524.html
アイフレをスキンの外に配置
http://ameblo.jp/exlink/entry-10699918302.html
アニメーションGIF画像が動かない
自分のパソコン上では動いているのにアメブロに貼り付けたら動かなくなった
貼り付けるときにサムネイルの画像のURLを使っていませんか?
サムネイルの画像のURLを貼り付けた場合・・動かない場合があります
オリジナルの画像のURLを使えば動きます
画像のURL
http://ameblo.jp/exlink/entry-10338099053.html
アニメーションGIF画像を作りたい
ゆれるキーホルダーを作る過程で説明しています
アニメーションgif ゆれるキーホルダー3
アメブロを退会するにはどうしたらいいのですか?
https://user.ameba.jp/leave/input.do
こちらから退会手続きが出来ます
アメンバー限定記事の画像をオリジナルのにしたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10205356813.html
新しい記事にNEWマークをつける
記事をアップして24時間自動でつきます
http://ameblo.jp/exlink/entry-10073814045.html
今までの記事をまとめて削除したい
残念ながらアメブロにその機能はありません
面倒ですが1つ1つ削除していくしかありません
お気に入りのブログってどうやって...
お気に入りは自分が(公開で)読者登録をしたアメブロが表示されます
そのブログが更新されるたびに上位に表示されるようになっています

※アメブロ以外のサイトを表示したい場合はブックマークを使います
http://blog.ameba.jp/ucs/bookmark/bookmarkinput.do
オリジナルの画像のURLって?
アメブロの画像フォルダに画像をアップすると自動的にサムネイルの画像(記事に貼るときなどに使う小さく縮小された画像)も作られます
画像のサイズなど計算して使いたい場合はオリジナルの画像のURLを使います
画像のURL
http://ameblo.jp/exlink/entry-10338099053.html
音楽を貼りたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10216070510.html


カーソルの変更って?
できればカーソルは変更しないでいただきたいのですが・・
http://ameblo.jp/exlink/entry-10182895010.html
カラム落ちしてしまいました(T_T)
原因がCSSなのはほとんどありません
たいていはフリースペースやフリープラグインのタグの閉じ忘れに原因はあります
表示崩れ自己診断チェックシート
http://ameblo.jp/exlink/entry-10243316549.html
こちらで原因がどこにあるのかはチェックできます
カレンダーに画像を付けたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10059644231.html
カレンダーをかわいくしたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10100817699.html
概要(ブログタイトルの下のブログの説明)の改行って
http://ameblo.jp/exlink/entry-10197609014.html
画像が小さいんですけど・・・
縮小されているサムネイルの画像のURLを使っています
画像のURL
http://ameblo.jp/exlink/entry-10338099053.html
CSSでは画像のサイズを変更できません
使いたいサイズに画像編集ソフトで加工してから使います
画像が表示されない(×が付いちゃう?)
アメブロに貼り付ける画像は(記事中でもCSSで設定する画像でも)
必ずアメブロの画像フォルダにアップしてから使います
http://blog.ameba.jp/ucs/upload/srvimagelist.do
素材サイトや他のブログからの直リンは画像が表示されない場合があります
また表示されたとしても相手が画像を削除した場合は表示されなくなりますし・・
直リンは相手に迷惑をかける行為です
あなたのパソコンの中を指定しても表示されません
必ず画像フォルダにアップしてから使います

※貼り付けたあと画像フォルダから画像は削除しないで下さい
※横幅800pxを超える画像は画像フォルダにアップできません(横幅800pxに縮小されてしまいます)横幅800pxを超える画像はCSSの編集にある「ブログデザインヘッダ・背景用画像の追加」に5枚までアップできます

ついでに・・アメブロの画像はアメブロ以外で使っても表示されません
画像のURLって?
ブログで使う画像は必ず自分のブログの画像フォルダーにアップしてから使います
画像のURL
http://ameblo.jp/exlink/entry-10338099053.html
画像加工ソフト(無料で使える)
JTrim
初心者向けフォトレタッチソフト
フリー無料の画像加工ソフトです

こちらの記事の中で使い方を説明しています

オリジナルスキンCSSの編集 画像の加工

オリジナルスキンCSSの編集 画像の加工2

JTrim

JTrim2



http://www.pixlr.com/

高機能で無料のオンライン画像編集ツール


ヘッダー画像を作るのでPixlrの使い方を説明しています
ヘッダー画像を作る2 Pixlr 鉛筆ツール
ヘッダー画像を作る14 Pixlr 実践 まで


また・・

アニメーションgif ゆれるキーホルダー1

アニメーションgif ゆれるキーホルダー2 でもPixlrを使って説明しています


こちらは記事にしていませんが
NAVERフォトエディター
http://photoeditor.naver.jp/
インストール不要ウェブ上で多彩な演出が可能な写真編集ツールです
画像形式はgif,jpg,pngのみです
アメブロに限らずネット上でブラウザーに表示できる画像形式はgif,jpg(jpeg),pngの3種類だけです。
画像加工ソフト、加工ソフト、作成ソフト独自の形式ではアップできませんし、(アメブロ以外のサーバーに)アップできたとしてもだれも見ることは出来ません。
画像を保存するときに保存形式でgif,jpg(jpeg),pngなどの形式を選択して保存します。めちゃ乱暴な言い方ですとpng形式が一番キレイに保存できます。
gifは256色しか使えませんのでロゴ、リンクボタン、アイコン、イラストなど・・アニメーションする画像はgifだけです
写真はたいていはjpg(jpeg)アイコンなどのベタな画像をjpg(jpeg)で保存すると汚くなる場合があります
画像やサイズと相談しながら決めてください
画像を降らせたい・・
http://ameblo.jp/exlink/entry-10164877510.html
ブログが重くなりますよ・・
また・・アメブロと相性が悪いのもありますから注意下さい
記事が半分になってしまいました(T_T)・・カラム落ち
原因がCSSなのはほとんどありません
たいていはフリースペースやフリープラグインのタグの閉じ忘れに原因はあります
表示崩れ自己診断チェックシート
http://ameblo.jp/exlink/entry-10243316549.html
こちらで原因がどこにあるのかはチェックできます
記事下に定型文を自動で表示させたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10594802801.html
記事下の記事のURL/コメント/ペタを英語に変えたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10676997394.html
記事下の記事のURL/コメント/ペタのアイコンを変えたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10676997394.html
記事タイトルにアイコンを付けたい
新しい記事にNEWアイコンをつける記事ですが普段でも記事タイトルの横にアイコンを付ける方法も説明しています
http://ameblo.jp/exlink/entry-10073814045.html
記事にスクロールをつけたい
.entry {
height:250px;
overflow:auto;
}

http://ameblo.jp/exlink/entry-10131651147.html
記事にYouTube動画を貼りたい
記事にYouTubeを貼り付ける場合は
記事を書くときに「タグ編集エディタ」を使って書く必要があります
表示サイズやスイッチはこちらの記事を参考にして下さい
YouTubeのパラメータ
記事にワンポイントの背景画像を付ける
http://ameblo.jp/exlink/entry-10095202209.html
記事に枠を付ける
http://ameblo.jp/exlink/entry-10094874416.html
記事部分の幅を狭くしたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10438928517.html
記事部分の幅を広げたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10196996340.html
記事をまとめて削除したい
残念ながらアメブロにその機能はありません
面倒ですが1つ1つ削除していくしかありません
グローバルメニューの作り方
CSSで
http://ameblo.jp/exlink/entry-10524537259.html

画像を使って
http://ameblo.jp/exlink/entry-10649903317.html

他にも記事にしていますので好きな方法でどうぞ
検索してもわたしのブログが出てきません(T_T)

こんな時間になっちゃった・4!

記事のタイトルは?なんですが・この記事の中で説明しています
ここも時間があれば読んでください
タイトルを消すと検索に出ない?
このブログの読者になる(チェック)を変更
文字色を変えたり画像に変えたり
http://ameblo.jp/exlink/entry-10288371972.html
この記事をブログで紹介のリンクを付けたい
ついでにアイコン画像も変更できます

http://ameblo.jp/exlink/entry-10614483125.html
コメントに絵文字は使えないの?
残念ながらゲスト様が自由にアイコンや画像などを使うことは出来ません。
ただ・・それでは面白きないので?コメントの !がに ? がに勝手に変わるようになるくらいしか出来ませんが・・(変更する文字や個数は自由に設定できます)
http://ameblo.jp/exlink/entry-10614483125.html
※お名前に!や?が入っているとその部分も変わってしまいます・・
コメントをゲストさまと管理人に分ける
http://ameblo.jp/exlink/entry-10206589486.html
コメント記入欄・コメント投稿欄を

CSS コメント投稿の枠やボタンの変更

CSS コメント記入欄のボタンをかわいく

画像のボタンだけにする場合は CSS コメント投稿欄を画像に



サイドバーにリストマーク
CSS リストマーク
サイドバーに背景を下まで付けたい

CSS サイドバーの背景を下まで ・・単色の場合

CSS サイドバーの背景を下まで2 ・・画像の場合

サイドバーのメニュータイトルを英語にしたい
画像を使う場合・・
http://ameblo.jp/exlink/entry-10079857036.html
フリープラグインを使う場合・・
http://ameblo.jp/exlink/entry-10689946342.html
サブブログをつくりたいんだけど・・
アメブロでは1つのメールアドレスで1つのブログしか作ることは出来ません
なので・・yahooとかで無料のメールアドレスを作ってそのメアドを使ってアメブロに登録します
配信メールの設定(コメント通知とかをメールで通知)で使わなければそのメアドは捨てちゃって(忘れちゃって)も大丈夫です・・たぶん?(使い捨てのメアドで10個以上のブログを作って3年ほどやっていますが今のところ問題はないです)
スキン(ヘッダー画像)の作り方

http://ameblo.jp/exlink/entry-10504039719.html

ここからの記事を参考にして下さい
スキン(ヘッダー画像)をクリックできるようにしたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10078826474.html
スキン(ヘッダー画像)を貼ったら横に繰り返しちゃうんだけど・・
#header{
background-repeat:no-repeat;/*繰り返さない*/
background-position:center;/*画像の位置*/
}
CSSの最後に加えてみてください
CSSでは画像の表示サイズを変更することは出来ません
表示したいサイズに画像編集ソフトで加工してから使います
スクロールしても背景が動かないようにしたい
body{
background-attachment:fixed;/*背景画像の固定*/
}
CSSの最後に加えてみてください
スクロールバー

スクロールバー ・・1

スクロールバー ・・2

CSS スクロールバー・・3 ついでに・・・

スクロールメッセージ
CSS 「あれ」 横に動くやつ・・?

見てね!見ないとお仕置きよ~

見てね!
見ないとお仕置きよ~
スライドショーを付けたい
記事にスライドショー
JavaScript サイドバーにスライドショー
セレクトメニューの作り方
http://ameblo.jp/exlink/entry-10654789534.html

ルームではこの方法は使うことが出来ません

アメブロの改悪によってルームのフリースペースにjavascriptを貼ることが出来なくなっています

線の種類(border)
CSS ブログの枠線
この記事の中にいくつかの線種見本があります
素材屋風ブログにしたいんだけど・・
素材屋風といわれているブログにするためにはアメブロ広告を消さないと出来ません
アメブロは広告を表示することを条件に無料で使うことが出来ます
なので広告を消すことを教えるわけには行かないんです・・・
広告を消してアメブロからブログを消されることのないようにね・・


中央寄せ
CSS 中央寄せ
直リンってなんですか?
この記事の下で説明しています
http://ameblo.jp/exlink/entry-10271597365.html
有名なところでは・・ 直リン絶対やっちゃダメ! こちらを見てください
続きを読むってどうやるの?
2007年9月よりこの機能は廃止されています
記事の表示形式の変更について -スタッフブログ

多少面倒ですがこちらを使ってください
JavaScript 続きを読む
※携帯の場合は操作できません
定型文を自動で表示させたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10594802801.html
トラックバック
あれ?トラックバックの管理・・
読者になるボタン
CSS 読者になるボタンのロールオーバー


なうの吹き出しを変えたい(ブログのプロフィール)
ブログのプロフィールに最新の「なう」が表示されます
表示のカスタマイズをします
CSS なうがブログに表示されるようになったね
ニュ~スのタグ・・
CSS 「あれ」 横に動くやつ・・?

見てね!見ないとお仕置きよ~

見てね!
見ないとお仕置きよ~


バナーを貼りたい
バナーといっても特別な物ではありません
普通の画像です・・
ただの画像に相手のブログやサイトへのリンクを貼っているだけです
バナーの貼り方・・・・・
普通に画像にリンクを貼るだけなので・・
リンクの貼り方
バナーを配布したい
バナーを配布したい・・・
背景画像をつけたい
CSS 背景・・・
背景が動かないようにしたい
body{
background-attachment:fixed;/*スクロールしても位置固定*/
}

CSSの最後に加えてみて・・
表示が崩れちゃった(T_T) 自己診断チェックシート
文字が大きくなってしまいました・・・・他にも小さくなってしまった、文字色が変わってしまった・・・
記事がサイドバーに入ってしまった・・・・などなど
CSSが原因で表示が崩れた例はほとんどありません!!!
原因さえわかれば元の戻せますので落ち着いて対処ください
・・・ただ原因は人によってそれぞれです
ここで解決することは出来ませんが原因がどこにあるのかは突き止めることが出来ます
表示崩れ自己診断チェックシート
ファビコンを付けたい
ここからはじめます
http://ameblo.jp/exlink/entry-10332500750.html
フリープラグインにブログパーツは1つだけ?
フリープラグインには3800文字という制約がありますが
文字数の許す限り下に続けて貼っていきます
もしブログパーツ同士がくっついてしまうようでしたら間に<br>の改行を加えればスキマがあきます
フリープラグインの文字数がギリギリ・・
フリープラグイン文字数無制限化極秘計画書1
フリープラグイン文字数無制限化極秘計画書2
フロートメッセージ
JavaScript フロートメッセージ
ブログに枠をつける
CSS ブログの枠線
ブログの上をスキンにあわせたい
ブログの上をスキンに合わせます&検索ボタン
ブログを作るボタン
CSS ブログを作るボタンのロールオーバー
ブログを2つ以上つくりたいんだけど・・
アメブロでは1つのメールアドレスで1つのブログしか作ることは出来ません
なので・・yahooとかで無料のメールアドレスを作ってそのメアドを使ってアメブロに登録します
配信メールの設定(コメント通知とかをメールで通知)で使わなければそのメアドは捨てちゃって(忘れちゃって)も大丈夫です・・たぶん?(使い捨てのメアドで10個以上のブログを作って3年ほどやっていますが今のところ問題はないです)
ページトップへのリンクを付けたい
JavaScript ページトップへ
ペタぼたんを付けたい
ブログパーツじゃないよ CSSだよ ペタぼたん
ヘッダー画像が貼ったら横に繰り返しちゃうんだけど・・
#header{
background-repeat:no-repeat;/*繰り返さない*/
background-position:center;/*画像の位置*/
}
CSSの最後に加えてみてください
CSSでは画像の表示サイズを変更することは出来ません
表示したいサイズに画像編集ソフトで加工してから使います
ヘッダー画像にFLASHを使いたい
Flashを使ちゃお~
ヘッダー画像の作り方
http://ameblo.jp/exlink/entry-10504039719.html
ここからの記事を参考にして下さい
ヘッダー画像をオフィシャルのようにクリックしたらトップに
http://ameblo.jp/exlink/entry-10078826474.html
ヘッダー画像をマウスがのったら違う画像を表示
CSS タイトル画像のロールオーバー2
ヘッダー画像をランダムで表示させる
何枚かのヘッド画像をランダムで表示
冒頭表示は出来ないの?
2007年9月よりこの機能は廃止されています
記事の表示形式の変更について -スタッフブログ
多少面倒ですがこちらを使ってください
JavaScript 続きを読む
※携帯の場合は操作できません
ポラロイド風(記事に貼り付けた画像を自動でポラロイド風に)
CSS  自動でポラロイド風に・・


マウスに文字がくっついてくるのがあるんですけど・・
yahooとかgoogleで「マウスストーカー」で検索します
配布されているタグをアメブロのフリープラグインに貼ってください
右クリック禁止
javascript 右クリック禁止
メッセージボードの枠線を消したりオリジナルの枠線で囲う
CSS メッセージボード
メッセージボードを削除したはずなのに枠が消えません?
メッセージボードで
http://blog.ameba.jp/ucs/msgboard/srvmsgboardinput.do
[HTMLタグを表示]にして全部を削除します
たいてい <br /> とか何かが残っちゃっています
全部を削除すればメッセージボードの枠も消えます
メッセージボードを全部のページに設置したい
全ページにメッセージボード設置しちゃおう
メニューの作り方
CSSで・・
http://ameblo.jp/exlink/entry-10524537259.html

画像を使って・・
http://ameblo.jp/exlink/entry-10649903317.html

他にも記事にしていますので好きな方法でどうぞ
文字が大きくなってしまいました(T_T)
文字の色が急に変ってしまいました(T_T)
たいていはフリースペース、フリープラグインのfontタグの閉じ忘れです
まれに記事中のfontタグの閉じ忘れが原因になる場合も
文字を降らせたい・・
何かを降らせたり(上らせたり)するのは重くなる要因です
見ている方はそれほど好感を持っていません・・自己満足だけですよ
http://ameblo.jp/exlink/entry-10164877510.html


ユーザーナビを消したい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10134141851.html
ゆれるキーホルダーの作り方
アニメーションgif ゆれるキーホルダー1
アニメーションgif ゆれるキーホルダー2
アニメーションgif ゆれるキーホルダー3
ゆれているペタボタンもこの方法で作ります
雪を降らせたい・・

何かを降らせたり(上らせたり)するのは重くなる要因です
見ている方はそれほど好感を持っていません・・自己満足だけですよ
http://ameblo.jp/exlink/entry-10164877510.html

横幅800px以上の画像をアップする
背景やCSSでスキンの横幅とかを広げたときのヘッダー画像で横幅800pxを超える画像を使いたい場合
画像フォルダにアップすると自動的に横幅800pxに縮小されてしまいます
横幅800pxオーバーの画像は
デザインの変更→CSSの編集
ブログデザインヘッダ・背景用画像の追加
http://blog.ameba.jp/ucs/editcss/srvcssupdateinput.do
ここにアップして使います
※5枚までしかアップできません
※CSSで使っていてもココから削除すると画像は表示されません


ラインカレンダー?
http://ameblo.jp/exlink/entry-10155090742.html
リクエストは既に処理中であるか無効です
保存が出来ませんでしたって~メッセージです
ほとんどの場合原因はアメブロ側にあります・・・ヽ(#`Д´)ノ
再度[保存]ボタンを押してください
何度やってもダメな場合があります・・その場合はやった部分をコピーしてメモ帳とかに貼り付けて保存しておいて時間を置いてから再チャレンジすれば大丈夫です
リストマーク(サイドバー)をつける
CSS リストマーク
リンクのときマウスがのったら上下に線を出したい
CSS リンク・リンク文字色
リンクの文字色を変えたい
CSS リンク・リンク文字色
ルームのアメンバーになるペタをつけるのところを画像に
http://ameblo.jp/exlink/entry-10443641128.html
ルームの右クリック禁止
JavaScript ルームの右クリック禁止

ルームではこの方法は使うことが出来ませんアメブロの改悪によってルームのフリースペースにjavascriptを貼ることが出来なくなっています
ルームをフリースペースだけにしたい
http://ameblo.jp/exlink/entry-10621162664.html
ルームをカスタマイズしたらマイページがおかしくなっちゃった(T_T)
マイページの左上のクイックリンク

そこからルームのフリースペースに直接いってください
ルーム以外でも影響がある場合(コメントの管理とか)面倒でなかったら一度ルームのフリースペースを削除して(保存してから)作業が終わってからルームのフリースペースを元に戻します



アメブロは広告を表示することで無料で使えます
広告に関しての質問は受けられません



キャッシュの削除方法を教えてください (アメーバヘルプ)