CSS 読者になるボタンのロールオーバー | アメブロ向上企画書ーCSSでカスタマイズ、オリジナルなスキンに挑戦!

CSS 読者になるボタンのロールオーバー

先日、なんちゃってロールオーバーを紹介したのですが、
「読者になる」ボタンの方だけは2枚の画像を使ってロールオーバーすることができます
「ブログを作る」ボタンは設定できませんのでバランス的にどうかとは思ったのですが

m(_ _)m ゴメンナサイ 「ブログを作る」ボタンでもできます 12/1


画像を2枚(最初の画像とマウスが乗った時の画像)用意してください


読者になる0  読者になる1

サイトに合っていない色ですが・・・・わかりやすくするために



例のごとくCSSの一番下に青字部分をコピペしてください

/* 読者になるボタンロールオーバー */
#readerList img {
visibility : hidden ;
}
#readerList dl a{

display: block;
padding:0;
margin:0;

height:50px;/*画像の縦*/
background-repeat : no-repeat ;
background-image : url(最初の画像のURL) ;
}
#readerList dl a:hover {
background-repeat : no-repeat ;
background-image : url(マウスがのったときの画像のURL);
}



ロールオーバー(マウスがのったときに画像が替わる)が必要なければピンク部分は必要ありません


マルひ様からの情報で赤字部分付け加えました

でないとIE以外は全滅でした
コメントありがとうございました



このページにセットしてあります
マウスをのっけてみてください
「ブログを作る」ボタンの方は先日のナンチャってロールオーバーです

※12/1こちらも画像2枚のロールオーバーに変更しています



2008.8.9

1枚の画像でロールオーバーさせる方法は

CSS タイトル画像のロールオーバー2  こちらも参考にしてください