“さつまいも”と“切り昆布”

どちらも食物繊維が豊富な食材

さつまいもは食物繊維に、

ビタミンA、B1、B2、C、E、βカロテン カリウム、

マグネシウム、リンなど美容と健康にとても良く、

切り昆布は、名前の如く切った昆布ですが

食物繊維、カリウム、カルシウム、

マグネシウム、リン、鉄が豊富に含まれ

さつまいもと一緒に鰹だしで煮込んだ煮物は、

シンプルですが栄養成分が強化され、

カラダの中の毒素を排出させるデトックスな煮物。

甘味と旨味のきいたさつまいもと切り昆布の煮物を作りました。



【材料(3~4人分)】

さつまいも2本(400~500g) 切り昆布1パック(150g) 鰹だし汁(400ml程度準備)

砂糖(小さじ2) 醤油(大さじ3)

切り昆布は、スーパーの水産売場で売られていた

今が旬の岩手県産 切り昆布

食物繊維とミネラルたっぷりのまさに“海の恵み”です。

【作り方】

①切り昆布を水でよく洗い、ザルに受け水を切ります。

 *適当な大きさに切ってもいいですが、ここではそうめんのように食べるので長いままです。

②さつまいもは、水で洗って厚さ2cmほどのやや斜め切りします。

③鍋にさつまいもを入れ、ひたひたの鰹だしを加え沸騰させ、アクを取ります。

④③に砂糖と醤油を加え、

  そして切り昆布を加えて、さつまいもが柔らかくなるまでコトコト煮込みます。



だし汁が少なくなってきたところで、さつまいもが十分柔らかくなっているか

楊枝でチェックし、柔らかいようであれば出来上がりです。


シンプルな素材ですが、鰹だしを含めさつまいもの甘さと昆布の旨味がきいた

とっても美味しい煮物ですよ~♥


切り昆布は、そうめんのようにつるつる~♬

これが旨いんだ~!!

甘味と辛味に旨味が染みたホクホクのさつまいも~♬

食物繊維たっぷりのデトックスな煮物は、

副菜(おかず)の一品に最適です。

☆Pure Life☆

▶▶カラフルな焼き芋

▶▶土鍋de焼きいも~♪

▶▶ ベジタブルな親子炒り豆腐

▶▶スイートポテトセーキ

▶▶食物繊維たっぷり!さつまいもの昆布煮 ♪

▶▶さつまいもと青ねぎの煮物

▶▶きんぴらの食感サラダ

▶▶きんぴら料理で、たっぷり食物繊維

▶▶食物繊維たっぷり根菜鍋から雑煮鍋へチェンジ!

▶▶京風おでん

▶▶ほっこり~♪ かぼちゃ煮

▶▶アボカドの秋ポテトサラダ

▶▶温野菜サラダ

▶▶野菜チップスサラダ♪

$☆Pure Life☆ $☆Pure Life☆ $☆Pure Life☆

ご覧頂きましてありがとうございます
↓よろしければポチっと応援クリック よろしくお願い致します!
食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

食生活・食育 ブログランキングへ