「床上げ」

という言葉がありますね


産後、体が回復して、お布団を片付けられる時期のことをいいます


産後30日前後(地域によって少しずつ違うようです)のお宮参りの時期を、床上げとすることも多いようですね


なぜ1ヶ月なのでしょう


体の回復とは、どういうことをいうのでしょう



私も昔は、この体の回復というのは、体力の回復のことだと思っていました

そう思っている方も多いのではないでしょうか


出産て、1ヶ月も体力が回復しないくらい、疲れるものなの?

元気だったら、1週間とか、それ以下でも、普通の生活ができるのかな

そんなことを漠然と思っていました



いえいえ、回復に1ヶ月かかるのは

体力ではなく

子宮と、産道と、骨盤です



これを回復させる近道が

横になること


いえいえ、近道というよりも、

今後、女性として、生き生きとした身体で過ごしたいと思ったら

それ以外に方法はないのですね


以前にちらりと書きました  

女性が元気でいるためには、骨盤のリズムが大事ですよということ

それにも大きく関係してきます





なので、産後一ヶ月、家事をしてくれる人を確保することが、とっても大事

お母さんは、赤ちゃんの世話だけでも、そうそう横になってばかりもいられないのですから






では、なぜ、横になる必要があるのか


長くなりそうなので、次に続きます






産後寝たきり生活のススメ

骨盤のために☆産後寝たきり生活のススメ

子宮のために☆産後寝たきり生活のススメ  

産後寝たきり生活☆わが身で実証編(~5日目)

産後寝たきり生活☆わが身で実証編(産後1ヶ月)





新しいシリーズ【2013年版】です

こちらもどうぞ

【産後シリーズ】


①産後はどんな身体になるか

②産後はできるだけ横になりましょう

③産んだ直後の寝方

④産後の歩き方

⑤産後の座り方

⑥授乳の仕方

⑦赤ちゃんの抱き方

⑧産後の回復には筋肉が必要です

⑨産後に骨盤ベルトをするときの注意点

⑩産後を意識して、妊娠中に運動しましょう


 ↓こんな運動お勧めです

 骨盤に効く歩き方


 ↓動くなと言われる妊婦さんは

 妊婦さんは、お腹が張る原因を考えてみよう①

 妊婦さんのお腹が張る原因②冷えてませんか?

 妊婦さんのお腹が張る原因③支えられていますか?

 妊婦さんのお腹が張る原因④姿勢はいかがでしょう


⑪妊娠すると、筋肉ないのがばれるのだ

⑫妊婦さんの筋肉は育てるもの

⑬妊娠中に感覚を育てましょう

感覚について思うこと

⑭妊娠中は「不調」探しより「気持ちいい」探し  

⑮安産目指すなら、暗くなったら、PC、携帯、スマホは封印です  

⑯産後は目を使わないようにね  

⑰産後ハイに要注意です

産後の過ごし方にはその後の女の人生がかかっています



おすすめシリーズ


○なんでつわりがあるんだろう、なんとかしたいと思ったら、つわりシリーズ

○妊娠中に、整体を受けたらどうなるんだろうと思ったら、私の整体的妊婦生活

○自分が冷えているのかどうなのか、冷えってよく分からない、と思ったら、冷えシリーズ

○女の人に、ぜひ知ってもらいたい骨盤のこと、妊娠、出産に影響します 骨盤シリーズ

○特に妊婦さんになると、冷やすなと言われるのはなぜでしょう 妊婦さんと冷えシリーズ