皆さま、おばんです!

 

八ツ場ダム建設によってダム底に沈む、

吾妻線・岩島駅‐長野原草津口駅間の

現行路線による営業が昨日、ついに終了してしまいましたね。

 

これにより、日本一短い鉄道トンネルと言われていた

全長⁷,2メートルの樽沢トンネルも、

ダム底には沈まぬものの廃止区間に含まれていたために

役目を終えてしまいました。

今年の6月に樽沢トンネルを見に行ったのですけど、

列車の走行シーンはついに見ることが出来ませんでしたよ。e09300/吾妻線・岩島駅e09301/吾妻線・岩島駅e09302/吾妻線・岩島駅

列車の走行シーンの撮影よりも、

晩の飲み会に遅れないことがその日の最優先事項でしたから

仕方ありません。

 

いずれ、廃線区間の一部は水没することになるのでしょうが、

佐久間ダムの底に沈んだ飯田線のダム湖区間のように

吾妻線の旧線区間がまた、水面から姿を現してくれればいいのですが。

そのことが今から気になってましたよ。

 

樽沢トンネルから渋川駅方面に2,5キロほど進むと

10月から運行が開始される新線区間が見えてきまして…e09303/吾妻線・岩島駅e09394/吾妻線・岩島駅

 

新し架線柱が並ぶ吾妻線が見えてくれば、

その先に岩島(いわしま)駅がありました。e09306/吾妻線・岩島駅

 

 

 

 

 

岩島駅の起源は昭和20年に開業した岩島信号場で、

同年8月に駅に昇格したそうです。

初代の木造駅舎はJR移行後に解体され、

平成元年に現在の駅舎に建て替えられました。

 

それにしてもこのてんっぺん、何か気になりません?

中はどうなっているんでしょ?

…ってことで覗いてみましたよ。e09307/吾妻線・岩島駅

あらま、ただの吹き抜けだったみたい。

 

駅の真ん前にはバリアフリー対応のトイレがありました。

それにしてもJR東日本圏内の無人駅のトイレは

どんどん進化してますよね。

最近じゃ、駅舎よりもトイレの方が居心地良さそうですもん。e09305/吾妻線・岩島駅

余談ですけど、トイレの中での読書は列車の車内での飲酒並に心地良いと思ってますぜ☆

 

こちらは岩島駅の構内です。e09308/吾妻線・岩島駅e0930a/吾妻線・岩島駅e09309/吾妻線・岩島駅

 

岩島駅は相対式ホーム2面2線構造て、

貨物輸送が盛んな頃に使用されていた引き込み線が

駅舎とは反対側ホーム裏にひょろっと延びてましたよ。e0930b/吾妻線・岩島駅

駅裏にある工場まで、引き込み線が延びてたようですけど…

これがどんな工場なのか、ご存知の方いらっしゃいます?

 

昨日の吾妻線の現・川原湯温泉駅 に続き、

来月18日には信越本線の現・脇野田駅 が、

再来月の8日には飯山線の現・飯山駅が役目を終えます。

片や、10月1日にひたちなか海浜鉄道 ・高田の鉄橋駅の開業という

嬉しいニュースもありました。

 

駅ファンにとっては

気持ちの休まる暇がないこの頃ですけど、

体調管理には気を付けて、しっかり記録に励んでいきましょうね!

こう書くと、駅マニアがスポーツ選手みたくてかっこいい!

 

 

訪問駅リスト(JR線)
吾妻線

↑(渋川駅方面)
金島駅(平成26年6月22日)
祖母島駅(平成26年6月22日)
小野上駅(平成26年6月22日)
小野上温泉駅(平成26年6月22日)
市城駅(平成26年6月22日)
中之条駅(平成26年6月22日)
群馬原町駅(平成26年6月22日)
郷原駅(平成26年6月22日)
矢倉駅(平成26年6月22日)
岩島駅(平成26年6月22日)
川原湯温泉駅(平成26年6月22日) ・新駅舎(平成27年4月29日)
長野原草津口駅(平成26年6月22日)
群馬大津駅(平成26年6月22日)
羽根尾駅(平成26年6月22日)
袋倉駅(平成26年6月22日)
万座・鹿沢口駅(平成26年6月22日)
大前駅(平成26年6月22日)


読者登録してね