レジェンズクロミア漫画の登場キャラを解説 | オーシャンズロデオ

オーシャンズロデオ

女性型や海洋系のトランスフォーマー玩具! 歴史大戦ゲッテンカ!
※amebloの仕様変更&自分の管理不足により、コメントを頂いたことに気づきづらくなっております。そのせいで長期間スルーしてしまうことがあり、申し訳なく思っております。改善する予定です。

 レジェンズのクロミアに付属してくる漫画がすごく良かったんですよ。色んな意味で。

 歴代の女性型TF(TFじゃない女性型ロボもいますが)が姿を見せてカメオ出演しまくるというファンには嬉しい内容なんですが、自分はトランスフォーマーに関しては玩具をメインに楽しんでいてアニメや映画はちょこちょこしか見ていないので、玩具化されてないキャラはもうほんと全然わかりませんw されてるキャラであってもちょこちょこわかんないです。
 なので某スレ住民様やgoogle様および数々の玩具サイト様およびwiki様の力をお借りして、誰がどういったキャラなのかちょっと調べてまとめてみました。
 まずは簡単に名前と出典だけ。アニメイテッドのネタバレがあるので注意。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 トランスフォーマーファンのキミは何人わかったかな!? 俺は半分くらいわかりませんでした。
 名前だけじゃなんなのでちょっと1人1人くわしく見ていきましょう。
 始めに言っておきますが自分はトランスフォーマー作品にそれほど詳しくないので説明が間違っているかもしれません。ここにたどり着いた詳しい方、「お前これは違うぞお前」ってとこがあったら遠慮なく突っ込んでください。
 また放映年や玩具展開などは基本的には日本国内での話としています。

 


 まずは5コマ目、サイバトロンの女性戦士が集合するコマから。


◆エリータワン(戦え!)

 

 1985年のアニメ「戦え!超生命体トランスフォーマー」にて登場。41話にてクロミアやムーンレーサー、ファイヤースターといったウーマンサイバトロンらと一緒に登場した。彼女らのリーダーであり、コンボイの恋人。時間を止めるシークレットパワーを持っている。
 この姿での変形玩具化は無いが、近年になってハイエイジ向けのバストスタチュー(胸像)が発売された。GFクロミアの色をエリータ風にした玩具がボットコンで発売、またかなりアレンジが効いているもののスタスクのリデコとしてPOTPにて『エリータワン』が発売。


◆ミネルバ(超神マスターフォース)
 1988年のアニメ「超人マスターフォース」に登場するヘッドマスターJr。ミネルバという人間の少女がロボットのボディにヘッドオンしこの姿になる。続編の「V」にもこの姿で登場。

 玩具は『C-303 救急看護戦士ミネルバ』が発売。さらに画像は載せていないが非変形の人形が出ている。また人間のミネルバの可動フィギュアが出ており、それにロボ形態の頭部だけ付属している模様。

 



◆アーシー(プライム)

 

 2012年のアニメ「トランスフォーマープライム」に登場。バイクに変形する女戦士。人間の少年ジャックとイイ関係になったりする。ストーリー的にも映像的にも活躍の機会がかなり多い。
 玩具はAM版『AM-11 偵察員アーシー』、『ファーストエディション アーシー』、『EZ-09 アーシー』パワーアップ版『G-22 ハンターアーシー』もある。リカラーやリデコも多い。玩具的にも、近年の女性型TFを代表するキャラクターといっても過言ではないと思う。

 

 


 

◆アルク(プライム)

 

 2012年のアニメ「トランスフォーマープライム」内のミニコーナー「アームズマイクロン劇場」にて登場。アーシーの武器が変形してロボットになっているという設定。もとになった海外版では武器はただの武器だが日本版「プライム」はマイクロンが変形して人知れず武器になっているという設定になっておりアルクはその1人。劇場内では同じアームズマイクロンのゴラⅡに結婚を申し込まれ条件付きでOKを出していたりした。条件はクリアできなかったので結婚はしなかった。
 玩具は「AM-11 偵察員アーシー」に付属するアルクと、リカラーのアルクSが単品販売された。
 


◆クリッパー(トランスフォーマーV)

 

 


 1989年のアニメ「トランスフォーマーV」に登場。救助戦士ホーリーというTFのガールフレンド。
 Vに関しては知識がマジでゼロなので変形モチーフや性格などよくわからないが、事務用のクリップボードのようなものを持っている姿が再現されている。

 玩具化は無し。 



◆ウインディー(合体大作戦/マイクロマスター)

 


 1992年の玩具展開シリーズ「合体大作戦」にて登場。400系山形新幹線つばさに変形。他の5人の新幹線マイクロトランスフォーマーと合体しシックストレインという巨大ロボになる。このウインディーに名前以外の設定はなかったが、2002年に「マイクロマスター」としてコンビニで再販された際、女性であると明記されたとのこと。
 玩具は『TF-05 六体合体鉄道戦士 シックストレイン』として、他のメンバーとセットで発売。再販版では単品販売された。

 

◆エリアル(スーパーリンク)

 

 

 2004年のアニメ「トランスフォーマースーパーリンク」に登場。エネルゴンの探索や加工を主とするオムニコンのリーダー。バイクに変形する。改めてwikiを見てみたら「オムニコンの潜在的な欲求が生み出したリーダーにして女神」とか超エロイこと書いてあって笑う。
 玩具は『SC-16 戦闘員エリアル』して発売。

 

 



◆ロードレイジ(コレクターズエディション)

 


 コレクターズエディションとして、e-hobbyの通販限定アイテムとして発売されたキャラクター。
 サイバトロン大使クロスカットの補佐兼ボディーガードをつとめているという設定。かなりマイナーなキャラクターだと思うがまさかの台詞つきで漫画に登場。ひょっとしたらこの台詞が公式による唯一のロードレイジの台詞かもしれない。
 玩具は『コレクターズエディションNo.94 陸空戦闘員ロードレイジ』として発売。G1トラックスのリカラー品。それにしても女性キャラのリカラー元にトラックスが選ばれるっていうのなんかエロくないですかね……。また2015年12月にMPトラックスのリデコとして『MP-26 サイバトロン陸空戦闘員ロードレイジ』が発売予定
 


◆モブキャラ(スーパーリンク)

 

 2004年のアニメ「トランスフォーマースーパーリンク」46話で登場したモブキャラ。変形モチーフなどは不明。傷ついたオートボットたちの治療などに携わった看護婦型のTFで、元気になったスプラングにセクハラ(視覚的に描かれはしなかったがSEで表現された)をされ、「いや~~ん!」などと叫んでいた。非常にありがたいイベントである。
 また、色違いのキャラが34話にレースクイーン役でチラッと登場している。
 玩具化はなし。

 

◆モブキャラ(アニメイテッド)

 2010年のアニメ「トランスフォーマーアニメイテッド」に登場したモブキャラクター。セイバートロン星に住むトランスフォーマーである以外は変形など不明。画像中央は最終話の終盤だが他のシーンにも出てきたかも。名前はLickety-Split(全速力)というらしい。リケティスプリット?
 ミニスカのような腰部デザインとチャイナのおだんごのような頭部がかわいらしく、なんというか需要ありそうなキャラである。足が映画のサイドスワイプのようにタイヤそのままになっていてなかなか機動力高そう。この2輪のほかにタイヤが見当たらないことや、両腕のマフラー、ヘッドライトっぽい胴体からして、おそらくバイクに変形するのではないかと思う。そうすると頭のおだんごはひょっとしてハンドルになるのではないか。おお。こりゃすげえ。
 玩具化は無し。が、玩具になったらバイクTFとしてめっちゃ面白そうなのでぜひお願いしたい。

 

◆レッドアラート(アニメイテッド)

 

 2010年のアニメ「トランスフォーマーアニメイテッド」に登場。サイバトロニアン救急車に変形。チームロディマスの一員として、27話の冒頭でホットショットの怪我を治そうとする。最終話にもちょっと登場。左手がリペア用の器具のようになっておりこれで怪我の状態を透視したり電磁波のようなものを出して修理をしたりしていたが、漫画でもその手がそっと描かれている。
 ちなみにレッドアラート(もしくは単なるアラート)というのは初代アニメ「戦え!」の頃から使われているキャラクター名だがアニメイテッドで急に女性に使われたので、驚いた人、たまらなかった人、アラートはホモじゃなきゃ認めない人などいたのではないだろうか。
 玩具化は無し。残念! 救急車のガワがナース服のスカートになるのは面白そうだと思う。


◆ロザンナ(キスぷれ)

 

 2006年の玩具&ラジオドラマ&漫画等で展開された「トランスフォーマー キスぷれ」に登場するカセットボット。カセットテープに変形する。サイバトロンのアイドルという設定で、特技がロボットモンキーダンスということでレジェンズ漫画でも音符があしらわれている。右肩のハートのシールも再現されている。
 玩具はe-hobby限定で『カセットロンセット キスぷれポジション』として3体セット販売された。リワインド、イジェクトのリカラー。
 


◆パラドロンメディック(2010)

 

 とんでもないとこだけ映っているこの人は1986年のアニメ「トランスフォーマー2010」にて登場したモブキャラ。平和な惑星パラドロンの住民で、墜落し疲弊していたサイクロナスにエネルゴンを飲ませてあげた優しい人。特に名前があるわけではないモブキャラだがどう見てもアーシーの色変えという印象に残るデザインもあいまって、パラドロンメディックという通称が定着している模様。ひょっとしたら原語版スタッフロールでそういう名前になっているのかもしれない。
 漫画では腰だけしか映っていないが、ミネルバ、看護婦モブ、レッドアラートの近くにいるので看護婦系として配置されていることが伺える。愛情のある配置である。
 変形玩具にはなっていないが、なんとSCFという非変形フィギュアシリーズのAct.8におけるシークレット枠として公式で立体化されている。同シリーズのアーシーのリカラー品。
(追記:LGアーシーのリカラー品『ライフライン』としてTCCサブスクで商品化!)


◆アーシー(ムービー玩具)

 

 足だけ出演しているこの人は、2007年の実写映画「トランスフォーマー」の玩具シリーズにて、本編には登場していないが玩具化されたキャラクター。玩具のもとになったデザイン画はあるのだがこの足の形状を見るとそれより玩具準拠な模様。個人的にこの漫画カメオ出演メンバーの中で一番感動した。
 権利関係の問題があるのか、この漫画内にいる実写映画からのキャラ2名はどちらもかなり小さな絵にとどまっている。しかし確かにいる。それが嬉しいのである。
 玩具は『MA-11 アーシー』として発売。

 

 

 

 

 続いて6コマ目。謎の空間(リターンズのオラクルのアレ?)からデストロンの女性TFたちが来襲してくるシーン。

◆スリップストリーム(アニメイテッド)

 

 2010年のアニメ「トランスフォーマーアニメイテッド」にて、スタースクリームが作り出した自身のクローン軍団「イケメンズ」の紅一点として登場する。ジェット機にトランスフォーム。
 イケメンズはスタースクリームの臆病者、太鼓持ち、嘘つきといった性格要素をそれぞれ極端に反映したような軍団となっており、スタスクはスリップストリームを見て「俺の中に女の部分があるのかしら」と訝しんでいた。一定の層に需要がありそうな設定である。
 玩具は、イケメンズのほかのメンバーは何かしらの形で変形玩具化したがスリップストリームはされなかった。が、海外の会員限定品としてプライムのFEスタスクのリデコという形で玩具化された。また2015年10月にウインドブレードのリデコとしてLG-16スリップストリームが発売。

 



◆ナイトバード(戦え!)

 

 1985年の初代アニメ「戦え!超生命体トランスフォーマー」17話「ナイトバードの影」に登場。トランスフォーマーではなくハマダ博士の作ったくのいちロボ。デストロンに強奪され改造を受け操られてしまう悲しい運命を持った人。泣ける話です。本当です。
 漫画で持っているヌンチャクは劇中の登場時に持っていたもので、ビームソードは操られている最中に使っていたもの。ヌンチャクを持って登場しビームソードで戦うというスタイルまで再現されている。
 玩具化は無し。…だったが、2015年10月にレジェンズアーシーのリデコでLG-15ナイトバードシャドウが発売。

 

 



◆スキュウレ(ビーストウォーズⅡ)

 

 1998年のアニメ「トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ」に登場。宇宙海賊シーコンズの紅一点。イカに変身する。シーコンズの他のメンバーと合体しゴッドネプチューンになる。
 主人公メンバーのひとりであるスクーバに好意を抱いており触腕でからめとって海に引きずりこんだりする。そういう趣味の人にはたまらないと思う。また主人公メンバーのビッグホーンからめちゃくちゃ好かれている。ビッグホーンはそういう趣味の人なんだと思う。俺?正直スクーバが引きずり込まれてるとこ羨ましかったです。
 玩具は「海賊謀略兵スキュウレ」として、他のシーコンズのメンバーとセットで「D-21 デストロン宇宙海賊ゴッドネプチューン」として発売。

 


 

◆クロミア(ギャラクシーフォース)

 2005年のアニメ「トランスフォーマーギャラクシーフォース」にて登場した。工作船に変形する。玩具から入ったあとにアニメを見ると声のかわいさにビビる。GFはちゃんと見ていないのでよくわからないが、かつての地球では船乗りの前に現れて歌を歌い船を沈めるのでローレライの化身として恐れられていたらしい。個人的に胸が高鳴る設定。
 玩具は『GD-11 海洋戦闘兵クロミア』として発売された。


◆横浜ナビ子(TF博)

 

 2014年に横浜で開催されたトランスフォーマー博。そこで展示され、今現在も横浜ディセプティコン秘密基地にて読むことができる企画漫画「横浜ネメシスプライム」に登場したキャラクター。
 アニメ「ビーストウォーズ」のナビ子(デストロンのコンピュータ)が新たに得た姿という設定になっており、外見は声優つながりもあるのかEZ版のエアラクニッドを元にデザインされている。
 余談だがこの漫画はレジェンズやクレオの漫画のように情報がぎゅっと詰まっていて楽しく、キャンペーンとの連動という点でも盛り上がりがあり、最後はちょっとホロリと来る、とても好きな漫画。
 横浜ナビ子の玩具は発売されず。


◆ストライカ(ビーストウォーズリターンズ)

 

 2004年のアニメ「トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ」にて登場を果たしたビーコンジェネラル。6輪のサイバトロニアン装甲車のようなものに変形。意思を持たない同型のビーコンを引き連れて主人公チームを狙ったり、関西弁でがなったり、永久脱毛って言ったのにスネ毛生えてきたりする。アニメイテッドにも似たデザインで同声優のキャラが登場している。
 玩具は『BR-13 ビーコンストライカ』として発売。(追記:海外版買いました)

 



◆サリ(シャッタードグラス)

 

 アメリカのファンクラブ限定品&イベント限定品にて展開されているシリーズ「タイムライン」において、2008年に導入された「シャッタード・グラス」というシリーズにおける、「アニメイテッド」のサリ。ややこしいw シャッタードグラスはオートボットとディセプティコンの善悪が逆転しているという世界観でアメコミや小説や限定玩具が展開されており、このサリもワルモノとして登場する。らしい。

(追記:どうもちょっと違った?らしく訂正。発祥はタイムラインではなく、『企画はされていたものの幻となったアニメ第4シーズンにおける善悪逆転世界』のサリとのこと。上のイラストはTFジェネ本2011vol.1に寄稿されたもの)
 玩具化は無し。


◆ブラックアラクニア(アニメイテッド)

 

 2010年のアニメ「トランスフォーマーアニメイテッド」に出演。オプティマスの昔の恋人(未満?)であるエリータワンが変貌してしまった姿。クモにトランスフォームする。醜い身体をもとに戻すため&オプティマスやセンチネルに復讐するためディセプティコンとして暗躍する。お色気でバンブルビーを封じたりダイノボットたちを手なずけたりワスプを言いくるめたりと色仕掛け作戦をしかけることが多く、実はこの身体気に入ってるんじゃないかと思う。
 玩具は『TA-09 諜報工作兵ブラックアラクニア』として発売。非変形のガチャ人形「MICROBOTS COLLECTION」でも立体化されている。

 

 



◆エアラクニッド(プライム)

 

 2012年のアニメ「トランスフォーマープライム」に登場したディセプティコン。クモ形態とヘリ形態に変形する。アーシーのかつてのパートナーを目の前で殺した張本人でもありアーシーとはライバル関係にある。人間の少年ジャックに執着し17才!キタ―!などと言いつつ彼をつけねらっているのでその意味でもアーシーとはライバル関係にある。アニメ特番「深夜の完全変形2時間スペシャル」内での「これからの見どころ」におけるジャックとアーシーとエアラクニッドのやりとりは、人間男性とロボ娘の交流が好きな人は必見。というか必聴。
 玩具は『AM-18 追跡者エアラクニッド』『EG-08 追跡者エアラクニッド』が発売。

 


 

◆フリップサイズ(CE)

 

 「トランスフォーマー キスぷれ」に登場?したカセットロン。 (間違いでした。キスぷれではなくコレクターズエディションでの登場というか玩具。ロザンナと混同していた模様。すまん!)カセットテープに変形。
 サイバトロンの一員としてずっと仲間とともに戦っているが実はデストロンが送り込んだスパイ。彼女自身もそのことを知らずサイバトロンとして過ごしているが、時が来れば時限プログラムでデストロンの本性を現す運命にある…というめちゃくちゃ重い設定をしょったキャラクター。こんなかわいいカセットテープにそんな設定つけるか普通w 
 玩具はe-hobby限定の「コレクターズエディション22 ツインキャスト」に付属。玩具自体は前述のロザンナと同じくリワインド、イジェクトのリカラー。

 



 続いて9コマ目、クロミアがトランスフォームするコマ。背景で善悪の戦いが展開されている。

◆ナンシー(2010)

 

 1986年「トランスフォーマー2010」の21話に登場。ガラクタ惑星に住むジャンキオンの女性TFで、同じくジャンキオンのレックガーの恋人(か妻?)。目つきもきつく頭身も高い美人だが、ふたりで座ってずっとテレビを見ていたりレックガーに無邪気に寄り添ったりと、他のジャンキオンたちと同じく子供のようでかわいらしい面がある。変形モチーフは不明。
 サイクロナスの爆撃を受けて体がバラバラに四散してしまうが、瞬時に元どおりになり、前より美人になったでしょ?などと言う。漫画のイラストはそのシーンが元ネタ。
 玩具化は無し。

 
◆ネコミミB(スーパーリンク)

 

 2004年のアニメ「トランスフォーマースーパーリンク」の特番「文化の日スペシャル」にて登場したトーナメント試合の司会二人組の片割れ。ネコミミBのBは勝利マンRのRのような名前の一部ではなく、謎の男Bのような区別のための名前。スタッフロールにてこの名で書かれている。ネコミミAのほうはスノーストームに「萌えキャラちゃん」などと呼ばれていた。
 文化の日スペシャルは話の本筋から外れたおまけ的な回で、上半身同士のスーパーリンクはあるわ俺の大好きなショックフリートは当たり前のように敗退するわロディマスが急に爆笑しだすわでとても面白い回だった。
 玩具化は無し。


◆サリ(アニメイテッド)

 

 2010年「トランスフォーマーアニメイテッド」に登場。映画のサムや初代のスパイクのような人間側のメインキャラ。普通の人間の少女かと思われたがシリーズ中盤あたりでトランスフォーマーだった(?)と判明し、ロボットモードに変形するようになる。漫画はその姿。展開しているジェットパックは劇中でもよく使っていたもの。
 玩具化は無し。


◆ディスチャージ(合体大作戦/マイクロマスター)

 

 1992年に玩具展開された「合体大作戦」にてラインナップされたマイクロトランスフォーマー。消防車に変形する。仲間たちと合体し、巨大ロボ「シックスターボ」になる。頭部が消防士のヘルメット風になっているのが楽しい。あと巨乳。
 上のほうで紹介したウインディーと同じくこの時点では名前以外の設定は何もなく、2002年に「マイクロマスター」として再販された際に「消火活動に情熱を燃やす女戦士」などの設定が加えられた模様。塗装なども変わり、青だった顔が銀になっている。この漫画はあくまで女の子TF集合というコンセプトなので、女性設定がついた銀色の顔のバージョンで描かれているようだ。マニアックすぎる。
 玩具は『TF-03 六体合体陸上戦士 シックスターボ』として発売。再販版では単品販売もされた。



◆アリス(リベンジ)


 2009年の実写映画「トランスフォーマーリベンジ」にて登場。人間の姿からロボットになるプリテンダー。セクシーな女子大生に擬態したまま主人公のサムを誘惑しようとしたがなんやかんやで失敗し、この姿に変形して襲いかかった。いかにも実写TFらしいバケモンデザインではあるもののよく見ると胸など豊かである。変形(変身?)時に肩のあたりから現れた二つの丸みが胸に移動しパイオツを形成する様はまるでFEアーシーのカウルが胸になる変形のようで見もの。
 漫画では下半身が人間のそれのようになっているが、劇中でもまず口から裂けて上半身がこのようになってゆく機構だった。
 映画の権利上の問題なのかかなりぼやかされて描かれているが、立派な女性TFの一員である。タイガトロンの守備範囲は広いのである。
 玩具化は無し。ぜひ新規で発売してプリテンダーの復活に一役買ってほしい。
 

 


 ラストは10コマ目、戦いの佳境のシーンから。

◆ファイヤースター(戦え!)

 背中だけ描かれているこの女性TFは1985年のアニメ「戦え!超生命体トランスフォーマー」の41話にてエリータワンやクロミアなどと一緒に登場したウーマンサイバトロンの一員、ファイヤースター。ピックアップトラックのようなビークルに変形し、エネルゴンキューブを運び出す活躍を見せた。消防車のインフェルノと以前チームを組んでいたらしく再会した時は仲睦まじそうにしていた。アラート大丈夫かな?
 玩具化は無し。2018年にPOTPにてムーンレーサーのリデコで『ノヴァスター』として発売。

 



◆メガ(超神マスターフォース)

 

 1988年のアニメ「トランスフォーマー 超神マスターフォース」に登場。悪の女幹部的な位置の人間キャラで、ロボット形態にトランスフォームし、メガジェットに搭乗する。この漫画に描かれているのはメガというよりメガが乗ったメガジェットである。メガジェットはここからさらに変形し、ギガタンクと合体して破壊大使オーバーロードになる。
 玩具はメガ・メガジェット・ギガ・ギガタンクの4点セット品で『D-307 破壊大使オーバーロード』があるほか、トランスフォーマーガムのシリーズにて組み替え変形版の食玩も発売された。さらに2018年に『LG60 破壊大使オーバーロード』としてヘドマスリメイク&オーバーロードメガという女性人格も宿して玩具化!


◆モブキャラ(アニメイテッド)

 

 

 このリベンジデプスチャージのような髪型をした青い女の子は、2010年の「トランスフォーマーアニメイテッド」最終話などで姿を見せたモブキャラ。Lickety-Splitの隣にいた。名前はLightbright(ライトブライト?)。変形モチーフは想像がつかない。
 玩具化は無し。

 

 

                     ◆         ◆         ◆


 いやー女性型もこんなにいたんですね。
 これだけの量の女性TFが一同に会する機会もそうそうないんじゃないでしょうか。もはや俺の中では第二のトランスフォーマー博と化してますこの漫画。トランスフォーマーファンならずともロボ娘が好きな人は必見。
 この漫画に出てきていない女性型ももちろんいて、リベンジのバイク姉妹やブラックウィドー、リターンズのボタニカ、バイナルテックアーシー、ムービーのフラクチャーとか色々いますね。たぶん紙面に描かれていないだけで、やってきてはいると思いますw 
 自分は女性TFといっても「最初から女性として設計された変形玩具」にしか興味なかったんですけど、こうして見ると色々と集めたくなってきてしまうのが怖いところです。特にロザンナとフリップサイズがかわいすぎ! いつか手に入れたら遊んでみたいものです。ゴリラの言うこと聞いてオラクル神社に魂ささげなきゃ……
 

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG11 クロミア/タカラトミー
¥3,024
Amazon.co.jp


 では!