おはようございます!

今朝は曇っていましたが、だんだん晴れてきました.
連休なので、ご予定のある方も多いでしょうね!

我が家は、息子君が期末テスト最終日です.
なので、朝はいつも通り~


こんなどんぶり物にしましたハート



ささっと作ったそぼろにトマト、キュウリ、納豆.
そぼろを濃いめの味付けにして、ほかには味付けしません.




<4色納豆どんぶり>レシピ     


材料: 4人分

合いびき・・・100g
ハチミツ・・・大さじ3
醤油・・・大さじ3

トマト・・・1個
キュウリ・・・1本
納豆・・・1パック(小分けパックなら2個)


作り方:

1.そぼろを弱火のフライパンで1分炒め、ハチミツと醤油を大さじ3ずつ加えて煮立たせる.


2.汁気がなくなるまで煮詰める.


3.キュウリ、トマトを細かく切り、ご飯に納豆、そぼろと一緒に乗せる.



食べるときは混ぜてどうぞ!



さあ~なにから始めようかな?

みなさんもよい連休を!



オフ会へのご参加、エントリーはこちら~


Facebookページを作ってみました!
科学者ママnicky


つくれぽ掲載についてはこちらをご覧ください.

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート
読んでいただけると嬉しいです!!

科学者ママnickyのなるほど段ちがい! お料理ノート (生活シリーズ)/主婦と生活社
¥880
Amazon.co.jp



料理本の紹介をしていただいた方、こちらで紹介させていただいてます!
 つくれぽ写メも大歓迎です!

2周年記念の会を開きます. 参加ご希望の方はアンケートにご協力ください

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

新しく作りました!

ハート最近のおすすめです!
とっても便利な作り置き野菜ソースがおススメです!



ハート最近のパンとお菓子です!
ぐりとぐらの絵本のようなパンケーキ焼きました!


ハート最近の科学ネタです   pH測ってカレーを作りました ハート最近のわんこです 




当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes