育ママカフェ:2度目の育休を満喫しているママの生活@大阪→東京

育ママカフェ:2度目の育休を満喫しているママの生活@大阪→東京

2013年大阪にて長男出産・育休①→2014年秋復帰→2015年妊娠・育休②・東京移住→2016年東京にて次男出産→2017年育休中にママ向け留学カウンセラーに転身(今ココ)
大阪時代に「育ママカフェ」をやっていた管理人まゆと長男うーたんと次男しょぱんと夫の日々の記録です。

「育ママカフェ」って
―育ママカフェとは、育休中(仕事に復帰予定)の女性の交流会です。現在は主に東京にて活動中。プレ育休、育休明け、就活中のママも歓迎!



イベントの開催予定/開催後のレポート



講師を募集しています(休止中)



facebookもやってます



子育て×仕事×女子を頑張りたい、欲張りな女性にこそ来てほしい
素敵な女性同士のつながりが生まれるのを期待しています
Amebaでブログを始めよう!

すっかりこちらのブログは更新しておりませんが、ただいま千葉にて一家元気に暮らしております。

 

2018年末からはこちらのブログをやっております。

 

https://www.mamamayu.com/

 
育休に限らず、教育や子育てのあれこれを書いております。

 

もしよろしければ、遊びに来てくださいね。

もう1年近く前にはなりますが、
ブログお引っ越ししていました。

 

その後、更新もぱったりでしたが、

今日あらためて下記のブログ記事を書いたので、

こちらにも引っ越しのご報告がてら。

 

もし興味あったら読んでみてくださいませ^^

 

ブログホーム

育ママカフェ(新ブログ)

 

最新記事

「育休中にこそ親子留学を勧めるただ1つの理由」

 

今後も育ママカフェをよろしくお願いいたします。

今回の転職活動を経て思ったこと。



まず前提条件とする私の考えは以下の3点。


1.誰でも、仕事にできるスキルを持ち合わせている(はず)

2.誰にでも、興味を持てる仕事がある(はず)

3.誰もに合った働き方は存在する(はず)



ただし、都合よく

その仕事が通勤圏内にあったり(通えない場所や他国の場合も)

ポジションが空いていたり

ベストな待遇ではないかもしれない

というのは一旦置いておいて。



この前提条件からなにが言いたいかというと、

これらを一つでも、いや全てクリアする仕事があったとしても、

それがイコール適職とは限らない。

ましてやそれは「やりたい」「やるべき」仕事ではない。

早とちりである。



結局は、

なにが自分の心を一番喜ばせるのか

なにが自分の心を動かすのか

何に対して熱くなれるのか

どうしたらなりたい姿に近づけるのか

一番大切な人に、誇りをもって仕事の話をできるのか




これらの質問に応えられる仕事が

「適職」に近いものなのではないだろうか。



こんな理想論を話すと、きっと

「贅沢だ」

「採用されなきゃ意味がない」

「結果的に採用されたからなんとでもいえる」

と返されるかもしれないけど。



本当にそうかな。

理想の仕事がなければ、作れるのでは。

一から作らなくても、足りない部分は埋められるのでは。

与えられるのを待っていていつまでも現れないよりは、

幾分かマシなのかもしれない。


とか思ってみたりした。

復職予定だった会社に、復職予定日の1週間前に退職願いを出した私。

その経緯と理由はすでに書きました。



一般的に育休からの転職って、

「ブランクがあるから書類で落ちそう」

「現職との手続きがややこしそう」

と思われているんじゃないかなと。



結論からいうと、

いずれもそんなに大したことはなかった。です。



現職の手続きについては、

辞意さえ伝えれば、あとは事務的に進んでいくので、

難しいことは特にありませんでした。



選考落ちについては、

もしかしたら大学プレミア(?)が、まだ消費期限残っていたのかもですが…

書類は18社中13社通りましたし、うち3社に内定もいただきました。



7年在籍したとはいっても、育休などでブランクがあり、実経験は3年強だというのに、

こんな私を面接に呼んでくださるなんて、ありがたい話ですね。



でもこうなると、悩むのは行先の決め方。

私の場合は、3社と他にも選考中で悩んでいた企業もあり、

合計4社から選ぶことになりました。



私が応募した企業は、根底では共通するところがあるものの、

業界・業種 いずれもバラバラでした。

結果、最終残った企業も 業界・業種・待遇 すべてバラバラ。



転職活動前に、後回しにした決めごとが、結局最後になって返ってきた感じですね。



たとえば、

待遇と仕事の中身、どっちを取るのか

就業時間(残業含め)や立地はどこまでこだわるのか

など、結局自分が転職後の生活でなにを大事にしたいのか

を最後の最後に突き詰める必要が出てきました。



夢にも出てくるまで悩みました。

そして結局選んだのは、

待遇よりも仕事の中身。

そして子どもとの時間も残せるように、

勤務地が近くてフレキシブルな働き方も可能な職場を選びました。



その結果が、留学カウンセラーというお仕事だったわけです。

私は退職を決めてから、

7月中旬に育休から有給に切り替えて

8月末までの退職日を過ごしていました。



夫も同時に退社するので、夫婦同時に有給取得の約2か月。

私はそもそも復職するつもりで子どもたちを7月頭から保育園に通わせていたので、

まさかの夫婦二人きりの夏休みでした。



まぁでも、

夫は転職先が決まってから有給消化に入ったので、彼は本当に夏休み。

私は有給消化に入ってからの転職活動なので、気持ちは忙しく。

たまに遊びのお誘いを断ったりしながら(ごめんね笑)



そう、私の有給消化期間は、転職活動に費やされました。

結局私は7社の転職エージェント(大小含む)と8社の求人情報サイトに登録し、

18社にエントリー、

4社に書類選考で落ち、1社は返答なく、

10社の選考を受け、6社は選考辞退、1社は落ち、

3社から内定をいただきました。



これらの選考のための応募書類作成、

選考のスケジュール調整、日帰り東京の調整などで、

気持ちはいつもあわただしく、なんだか仕事をしている気分でした。

東京には日帰りで3回行きましたね、面接のために。



それでもスカイプや電話で面接対応をしてくださる企業も結構あり、

時代は進んでいるな、そして対応が皆さん温かいな、と感じました。



しかも本業の仕事はなく、子どもは日中不在で、

夫がほとんど家にいて家事送迎もできるという、

夢のような転職活動生活。

こんなことは一生に一度だと思われます。ありがとう。



この夏休み期間、転職活動だけで終わらせてはもったいないので、

途中で北海道旅行や岡山帰省などのイベントもはさみました。

北海道ではパソコンも持っていき、ホテルの部屋から面接をしたり。



そんなこんなで転職活動も一か月経ったら

そろそろ決断をしたくなってきて。

結局最初に面接をした会社に決めました。

その会社については、いずれまた。



そして夏休みの締めくくりは、大阪から東京への引越。

私の引越最短記録、2か月と更新しました。

本日は東京に来て5日目。

家はベランダに溜まった段ボール以外は、結構すっきりしてきました。



引越で始まり引越で終わった我が家の夏休み。

今週末(9月)から、新たな一章が始まります。

昨日付けで、新卒以来7年間在籍した会社を退職しました。



発端はちょうど2か月前。

夫の東京転勤の任期が終わり、一家で大阪に引っ越しました。

ちょうどその頃、大阪に勤務する予定だった夫の東京転職が決まりびっくり

私は決断に迫られたわけです。



そのとき私はまだ第2子の育休中で、

帰阪と同時に復職する予定でした。

結局、復職日の一週間前に、まずは電話で上司に辞意を伝えました。



夫が東京に転職する。

前向きな変化なのに、家族で応援できなくてどうする。

心は決まっていましたが、それでも会社に伝えるのは苦しかった。



夫の転職について知っていた上司は(同じ会社なので)

やっぱりかー、と顔をしかめているように、電話口では感じました。

それでもこちらの一方的な申し入れを受け入れてくださり、

本当に救われました。



5年前、夫と結婚するとき―

なにがあっても、家族一緒にいられるようにしよう。

そのために、どちらかが仕事を辞めてついていけばいいじゃないか。

と話し合っていました。



ついにそのときが来た。

7年在籍し、通算3年強も育休を取らせていただいた会社を辞めることには、実は未練はなく。

ただ、私の復職を待っていた方には申し訳ないと思いました。



大事な方には、何度か訪問やメールでご挨拶をさせていただき。

こういうときに本当に会って話したい人って、実は限られていることに気づいたり。

この人にこんなに気にかけてもらっていたのかと、気づかされたり。

最後まで人に恵まれた会社生活でした。



この会社は、新卒の私を拾って育ててくれた会社であり、

私の同期や同僚や上司に会わせてくれました。

そして中でも夫との出会いの場。

私や家族の生計を支えてくれた会社。



私が得たこと以上に貢献できなかったのが残念ですが、

よき出会いに感謝の気持ちでいっぱいです。

ブログご無沙汰している間、実生活の目まぐるしい変化に身をゆだねておりました。

まだ続く予定です。

 

6月末に東京から大阪へ引越。

同時に夫の転職(@東京)が決定。

7月頭に私も現職への退職願いを出し、育休から復職と同時に有給消化へ。

大阪にいながら東京での転職活動を始めました。

 

子どもたちは7月から私立幼稚園と無認可保育園に通い始め。

子どもは毎朝登園していくのに、大人二人は毎日在宅という、異常事態(笑

夫は毎日ご飯を作ったり家事をしてくれて、まるで家に二人主婦がいるみたい。

ほんとうにありがたい (転職後にも期待)

 

7月半ばから8月半ばにかけては、

東京日帰り3回、城崎日帰り、岡山一泊、北海道5泊など

移動しまくりでほとんど大阪におらず。

そうそう、放送大学の試験も2回受験しておりました。

 

子どもたちはさすがに疲れたようで、

この2週間で続けて発熱。

この調子だと秋口に大人もかな。

体調管理、睡眠大事。

 

しかしまだまだ落ち着きません。

本日私も転職先を決めました(それについては後日改めて)。

来週末は東京への引越(2か月ぶり)。

 

そしてその翌週は海外へ3週間ほど。

果たしてどうなる!?

2017年は激動の年だったと、後に思い出すことになるのでしょうか。。。照れ

小さいうちは、母の偉大さを確認する日

大きくなってからは、母の存在を思い出す日

 

さらに

子どもが生まれてからは、母であることを忘れさせてもらう日

 

そして

子どもが大きくなってからは、母であることを思い出す日

 

親への感謝、ありがたさの気持ちは毎日持ち続けていたい

たとえ、ほかの感情が共存することがあっても、ね。

 

 

一人の時間を3.5時間分つくってくれた、

夫、そして子ども二人に感謝。

 

 

おかげで放送大学の提出物が2科目分、完成しました笑い泣き

育ママカフェのイベントの案内です。

この記事は、随時更新していきます




【次回以降のお知らせ】 
☆現在学業を優先しているため、定期開催はしておりません
☆開催リクエストお待ちしています
☆募集は開催日の1か月前までに開始します
☆場所・時間等詳細は、お申し込み後にご連絡します




【開催済み】
2016年5月28日(土) スマイルママランチ会in東京 (東京・武蔵小山)
2016年4月9日(土) 第13回 育ママカフェ@キュウリ (東京・明治神宮前)
2015年6月15日(月) 第12回 育ママカフェ 「メディカルアロマってなぁに?」
           ゲスト:アロマテラピースクール「スピカの樹」主催 川﨑裕子さん
2015年3月15日(日) 第11回 育ママカフェ「もうすぐ復帰、どうしよう?」
2014年12月13日 働く&育てるCafeさんとの共催企画
        ゲスト:ママトリマス。石川ひろこ代表
2014年11月9日 第10回@弁天町 テーマ:お給料
2014年10月25日 第9回@長堀橋 テーマ:手帳
2014年9月29日 第8回@桜川プティノワ
2014年8月20日 第7回@弁天町「菩提樹」 テーマ:スキンケア②
2014年7月16日 第6回@弁天町「菩提樹」 テーマ:スキンケア①
2014年6月7日 第5回@谷町空庭
2014年4月25日 第4回@鶴見緑地ピクニック
2014年3月26日 第3回@心斎橋nana
2014年3月5日 第2回@梅田Chandelier Table
2014年2月12日 第1回@心斎橋nana



【育ママカフェとは】
育ママカフェは、育休中の女性が集い、
おいしいものを食べながら情報交換する、
大人女子のための交流会です。
(もちろん子連れ

育休中じゃなくても、
出産前のプレママも、就活中のママ、

もうすぐ4月ですね。

 

職場復帰を控えている方、育児休暇お疲れさまでした!

 

わたしのブログで書いてきた(主に長男の育休復帰前後の)記事をまとめてみました。

 

気になるタイトルがあれば、読んでみてくださいウインク

 

 

初めて8時間預けた日


あと1日で、保育園が始まる(泣)


入園前日の過ごし方

 

慣らし保育月間、理想と現実のギャップ(笑)

 

保育園で泣く意味と、言い聞かせ  まじかるクラウンオススメまじかるクラウン

 

保育園に慣れてきたかな?

 

育休最後の一週間の過ごし方

 

育休最後の平日に思うこと  まじかるクラウンオススメまじかるクラウン

 

明日から復職

 

まさかもうお世話になるとは、病児保育  まじかるクラウンオススメまじかるクラウン

 

復職する方へのメッセージを公開しています