『粘菌研究』でイグ・ノーベル賞。これはノーベル賞以上!? ~粘菌が『知性』を持つ意味はすごい~ | モトPのありのままの幸せ~♪

『粘菌研究』でイグ・ノーベル賞。これはノーベル賞以上!? ~粘菌が『知性』を持つ意味はすごい~

皆さん 音譜 こんちゃ~ ラブラブ

日本人 の ノーベル賞・・・・ やりましたね~。 音譜

モトPは あまり 日本人だとか そうでないとか ナショナリズム を
また あおられているようで、あまり 区別したくはないんだけど、でも
同じ 日本人としては 容姿(遺伝子)が似た方々が、受賞すれば 親近
感も湧くし、 とても 勇気を頂けるのは 確かだよね。

とても 喜ばしい ことですね。
(でもモトP的にはノーベル委員会をあまり信頼はしていないんだけどね) 

そして その一方で イグノーベル賞も 日本人が 受賞しました。

この賞の 位置づけはは 『ノーベル賞のパロディ版』 ですが、モトP
的には こちらの方に もっと注目しているんです。ビックリマーク

というのは、今年 日本人の受賞者 の 研究テーマは パロディどころ
か 大変な発見
 と 個人的に 思っているんですね。

もしかすると 将来 生物学が もっと進歩したときには ノーベル賞 
候補に 上がっていくのではないか・・・そんな 感じもします。

では どんな研究なのか・・・・ 報道によれば・・・・
 『アメーバ状の単細胞生物「真正粘菌」が輸送効率に優れたネットワークを形作るとの研究で、人間が鉄道網など都市のインフラ整備を行う際、粘菌の“知恵”を役立てるとした内容が評価された。』 

まぁ 難しそうで、一見なんのこっちゃぁ わかんないけどね。ガーン

簡単に言えば、粘菌には ネットワークを形成する時に 知恵を使って
いるって こと。

でも、 モトPは 研究チームが インタビューで 使った言葉・・・
そしてそれを紹介する ニュースの アナウンサーが使った言葉に 
驚いたんです。

彼らが 共通で使った言葉・・・・ 『知恵』 ではなく  『知性』  です。

この 言葉 の持つ意味は とても 大きいです。

『粘菌に 知性がある・・・』 と 言い切ったんです。

では ちょっと インタビューの 動画を見てみましょう。 どうぞ~グッド!



確か 2年前の受賞の時は そこまで 言っていなかったかも知れません。

粘菌は 単細胞生物 ですね。

一般には 地球に 最初に 現れたのが 『単細胞生物』 と 学校では 
教えています。 これは 原始生物ですから、単細胞生物には 知性など 
絶対に あり得ない
んです。 ビックリマーク 進化論的にはねニコニコ
 
もし あり得たら、進化論が 一気に崩壊する  でしょう。

多細胞生物の登場 以前・・・つまり 最初から 生命は 知性を備えて
いるなんて 全く 説明 つかないですからね。 

でも それは 起こっている・・・ということを突き止めたんです。
これは とんでもない 大発見ですビックリマーク

知性を持つ・・・というのは、 自ら 自律的に 行動できる・・・ということ。
もっと 言えば、 自ら 考えて行動できる・・ ということ。

つまり 単細胞自身が 最初から コミュニケーション能力を備えている・・
高度な演算処理をする コンピュータを 単細胞の中に 既に 備えて
いる
・・・・ ということを 発見した ということなんです。
下等生物 どころか 紛れもなく 高等生物です。!!

インタビューの最後には、 

 『(粘菌自身がもつ)記憶 学習 迷い・・・を推し進めてみたい 』 

と おっしゃっています。

これは 粘菌が 完全に、独立(自立)した・・・存在であると みなして
いること。
もしかすると、研究者は 彼ら(粘菌)は 意識を 持った存在である という
ところまで 視野に入れて 研究されていらっしゃるかもしれませんね。

実は これは 粘菌 だけ の 話ではないんですよ。

そのことについて 次回 少し お話しますね。

ヒント・・・・ 人間の脳が 粘菌と良く似ている ・・・・
ということ です。

つづく・・・・   ( 続きは → こちら )

皆様 今日も お付き合い頂き ありがとうございました。
今日も 自分の内面でも、常識を覆すような 凄い発見がありますように。
愛を込めて
 ラブラブ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【生命の神秘を科学するシリーズ】
神経細胞ニューロンは会話する! ミラー細胞とあくび
タイガーマスク現象 水銀は脳を破壊する 人の心臓の培養に成功、骨のコストは1% 皮膚を印刷して火傷を治す  20年以内に寿命が1000歳 人間には第六感が備わっている ニュートリノは光速より速い 細胞の若返りに成功 うつ病を血液で診断 笑いは血管の健康を改善 知識を脳にダウンロード マウスの若返りに成功 ナノイヤーでバクテリアの音を聴く 触ることで赤ちゃんの脳は発達 米、テレパシー部隊を創設 失明治療に成功 ストレスが脳を畏縮する 発熱で免疫細胞が活性化 規則的なジョギングで寿命が6年延びる 幸福な人生の秘訣 不快な人間関係はうつ、心臓病と関連 かわいい写真が作業効率を上げる 髪は脳神経のアンテナ第六感を鍛える 時間が長いと感じる理由 ストレスが脳を畏縮する  ストレスが脳を畏縮する 能力を高めたいときは自然に身を任せる 孤独は病を引き起こす うつ病の発症メカニズムを解明

 睡眠不足が遺伝しに悪影響 セックスで偏頭痛が治る エクササイズが“ストレスに強い脳”をつくる! 巨大な海洋生物がビデオで撮影される 脳の活動から人の感情を特定できる初のコンピュータモデルが開発
 "深い幸福"は遺伝子を強化し免疫力を高める!
 臨死体験は「死にゆく脳内で起こる電気の波でガンマ波を放出」する現象