こんにちは。
シンママワークス代表
平山利恵です。
はじめましての方へ
5月になりましたので、
私から今月のデザインテンプレートを
プレゼントさせていただきますね♪
(好評なので毎月やろうかと)
5月は、
LINEのリッチメニュー
です。
LINE配信されるなら、
クリック率が鬼高い「リッチメニュー」は
ぜひ使っていただきたいアイテム。
LINEはアカウントだけ取ったけど
まだ何にも配信してない・・・。
そんな方はぜひ、これを機会に
えいっ!と、トライされてくださいね。
人気の2つのサイズで5選。
文字入り、無しでご用意しましたので、
そのまま使っていただいてもOK!
ご自身の内容の文字入れOK!
カンタンな設置方法なども
説明してありますので、
ダウンロードお忘れなく
こちらの無料メルマガご登録で
受け取っていただけます
お役立ちいただけましたら
幸いです
あと、プレゼント繋がりで、
ずっとブログに書いてみたかった
おススメの書籍を2冊を合わせてご紹介っ!
尊敬する起業家Nさんから教えていただいた
こちらの2冊。
【言葉は現実化する】
(人生は、たった一言から動きはじめる)
永松茂久さん
私この本を読んで
ついつい言ってしまっていた
「めんどくさい」
と口にするのをやめました。
うちの息子くんもよく言ってしまうので、
2人で「めんどくさい」と言ったら、
マイナスポイントにする
ゲームをやっています。
【寿命図鑑】
(まさかのKindle Unlimited 0円!)
生き物だけでなく、モノや天体までの
寿命をあつめた図鑑です。
イラストが最高に可愛い!
あとがきの「天国でまた会いましょう」も最高。
最近すごいアクセス数の
「更年期障害」で「記憶障害」によって起きた
まさかの体験記まとめです。
これまでの記事
実録!シンママが更年期障害になったら(その5)
実録!シンママが更年期障害になったら(その6)
さて、次は更年期障害の治療について書こうかなと。
(その⑦に続く)
こちらは、7000人が読んでる
全ては捉え方次第♡イメージでデザインも願いも叶う
大人気無料メルマガ
目に留まるデザインのコツ発信しています
LINEもご登録1000人突破!!