こんにちは。
シンママワークス代表
平山利恵です。
「お父さんがいないから、
子どもの頃は
どこにも連れて行って
もらえなかった」
母子家庭で育った友人が
そんな風に言ってたのを
覚えていて。
だから、なのかな。
息子くんが0歳の時に離婚してから
仕事と子育てで、とにかく忙しかったけど
週に1度は家族dayと決めて、
とにかく毎週色んな所に連れ出してたね。
男の子は特にヘルメット大事![]()
今でも2歳の時、初めての飛行機なのに
いきなりシンガポールに行ったのは
無謀だったなぁ…と、反省
↓実際、地獄だったし
https://ameblo.jp/web-imecon/entry-12215947082.html
平日は、仕事が忙しいのもあって
あまり一緒にいれなくて。
寝る前に本を読むのは
私じゃなくて、おばあちゃんの担当。
どんなに体がしんどくても
週末の家族dayを楽しみにしている
息子くんをガッカリさせないよう
必ず休みを取るために、
急なデザイン依頼は
徹夜で仕上げたりして
毎週、張ってたなー。
今思えば、なんであんなに
血走ってたかなー
男の子の傘は壊れてもいいように安いやつでいい
笑
そこまでしなくても、
きっと、君は、笑ってくれてたのにね。
それでも、
2人で色んなところに行った記憶と
沢山の写真は、
お母さんの大切な宝物です。
今年はもう6歳になるし、
きっと、
一緒に出かけてくれるのは
もうあと2、3年だろうから・・・
もう少しだけお母さんと
家族dayに付き合ってね。
一緒に色んなところに行こうね。
日本中、世界中の美しい景色を
君と、一緒に見たいな。
女の子ならこんな可愛い傘があるのね![]()
公式LINEはじめました!![]()
子どもとの時間を削ることなく
1人でも教育まで稼ぐ働き方や
ちょっとブログでは書けない
シンママならではの
あるある悩みなど綴ってます![]()
______________
7000人が読んでる
大人気デザインメルマガ
『女性が目を引く写真と画像』
↓
(無料で配信しています
)
_______


