こんにちは。

 

平山利恵です。

 

キラキラ人気記事一覧キラキラ
星瞬殺で、運気が上がる方法
星父が使った、自転車の魔法
星お仕事着でも使える、GUの最強ワンピース!!
星(その4)インフルエンザA型に、5歳息子くんが感染して入院・・・
星女性が、ついつい目がいってしまう 告知画像のメッセージ

 

 


突然ですが、漫画は読みますか?^^



私、大好きなんです!!デレデレ



息子くんを出産するまで

私のストレス発散法は

「漫画喫茶で、夜通し漫画を読むふける」

でしたラブラブ



夜20時~朝6時まで、ほぼ休憩ナシ。
(休憩ってなんだ;)




読むスピードが速い私は、

読みたい漫画を山のようにテーブルに積んで

ホクホク読んでました。




そんな、ちょっぴりオタクな感じで

一心不乱に漫画に集中して読んでいても




ある事だけは、やっていました。

コレは、

今でもやっていることなんですけれど。





それは、




「自分に刺さったり、響いた言葉を

メモっておくこと」





これは、

「自分を知ること」

とっても役立つことで




ビジネス講座の中で

共感したり感動したりする写真や文章は

自分が気になった事をそのまんま真似をすると

いですよ^^



って、伝えると決まって


皆さん「???」な

顔をされる事が多いです。



実はこれってアンテナを立ててないと

すぐ分からない人が多いです。



特に、お母さんは。



自分が、やりたい事や、いいたい事。を

家族のために後回しにしている事が

多いからなのかな。



ちょっと「自分」に

敏感でなくなるんですよね。




だから、ビジネスの相談機会でも

「本当は、自分が何をしたいのかすら

分からないんです」


なんて、最後は泣いてしまう方が

少なくありません。




お母さん達。


もう少し、自分にも優しくなってね。




ちなみに、今朝、私が読んだ漫画

「3月のライオン」14巻で書き出した言葉は

--------------------

子供の頃、ばっちゃんが言ってた。

「できない」には

「本当にできない」と

「しんどそうでやりたくない」の
2種類があるって・・・

そして

大抵の夢は
「しんどそうでやりたくない」の
先に光ってるって

--------------------


です。

大切な事を、諦めてしまいそうだった私に

ナイスな言葉でした。




この漫画は昔、映画化もされた

「ハチミツとクローバー」作者の方が

書いている漫画です。



大好きなので、
良かったら読んでみてくださいね。




あなたは、どんな漫画が好きですか?

その中で、どんな言葉が響きましたか?


よかったら教えてくださいね。

 

 

こちらが、その15巻(最新刊ね)

 

 

 

ハチクロの最終巻は、号泣でしたね。

映画でまさか、櫻井翔くんがやるとは思わなかったけど。

完結している漫画なので、安心して読んでくださいてへぺろ

 

 

 

 

 

 

LINE始めましたっウインク

 

シングルマザーでも1人で教育費まで稼げる!

いまドキの働き方や

母子家庭の日常を綴ってます^^

 

友だち追加

 

 

 

うーん。書いてたら

漫画喫茶に行きたくなりました♪

 

 

 

キラキラデザインについての無料小冊子を

こちらでプレゼント中です^^

下矢印下矢印下矢印

https://resast.jp/subscribe/67681/1284208