ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ドキュメンタリー映画「天のしずく ~辰巳芳子・いのちのスープ~」ご協賛依頼のご案内
辰巳芳子先生の洋のスープの基本「蒸らし炒め」の技法
「人間は心も体も食べ物に呼応していくもの」 by 辰巳芳子先生
辰巳芳子先生の「塩の効能」 in 『手しおにかけた私の料理』
「身体にやさしい海水塩は高血圧対策にも」by青木晃先生 in講談社「HBR」
駒込「やさい料理 夢」の野菜たっぷり新作メニュー
6月2日「アペリティブの日 in 東京」 with 岐阜県の米「龍の瞳」
「栄養代謝学が欠けている」by佐藤務先生 on 『もうひとつの治療法』(原山建郎著)
「わじまの海塩」「わじまの水塩」についてのマスメディア掲載リスト
6月2日は「アペリティブの日」
「たいへん良い塩」by 辰巳芳子先生 at 「良い食材を伝える会 2011年5月」
輪島の新名物「しょっぱすぎる」汐まんじゅう
5月の能登半島マイ写真集
能登空港で見つけた日本地図
小学館「美味サライ2011年夏号」の「世界通販食材図鑑」に「わじまの海塩」
5月26日NHK「あさイチ」の三國清三シェフ「かつおのたたき 海水ジュレ寄せ」レシピと塩
市民講座「原発事故後の放射線と私たちの生活」のお知らせ
NHK「あさイチごはん」に三國清三シェフが生出演「かつおのジュレ」レシピ
熱中症対策グッズ:粒塩「汗をかいたら塩じゃなぃかぃ」
この夏は暑そう・・・熱中症に注意