ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
塩麹漬けには「ピチット」が便利!!
「ホンモノの塩とオリーブオイルの会 ~春の宴~」のご案内
明日クスパキッチンコレクションに参加します & 3月12日(月)オフ会のお知らせ
発酵の魅力と塩麹 by 「発酵食堂 豆種菌」の伏木暢顕さんの著書
石川県の食材求評懇談会と能登・田舎体験ブロガーツアーのレポート
石川県の米麹と「わじまの海塩」で塩麹を作ってみませんか?(手作りセット販売中)
米麹パワーと塩麹作りに向いている塩 by 「糀屋本店の塩麹レシピ」
2月17日「浅草 割烹やぶり 三五八堂(みこはちどう)」(全品358円)すし屋通りにオープン
発酵の塩「わじまの海塩」の塩麹作りセットの販売を始めます
新橋「たんと」で塩麹作りの実験・・・精製塩と「わじまの海塩」
「ベジダイニング川崎店」で、「わじまの海塩」の塩麹の女子会ランチ
川崎「らーめん勇」の塩ラーメン・・・「ラーメンWalkerグランプリ」投票受付中
ジャパンレストランウィーク開催中 「リストランテ・ヒロ 丸ビル店」
『美人百花』(2012年3月号)で君島十和子さんが「わじまの水塩」をご紹介くださいました
エリカ・アンギャルさんのアンチエイジング美女になるセミナー
料理に砂糖を使う必要はまったくない by 『じつは体に悪い19の食習慣』(著・南清貴)
塩の適量はからだに聞こう by 『じつは体に悪い19の食習慣』(著・南清貴)
塩味を好むのはミネラル不足の合図 by 『じつは体に悪い19の食習慣』(著・南清貴)
「テーブルウェア・フェスティバル2012」 江上栄子先生の食空間提案とセミナー
日本人には岩塩よりも海水塩 by 『じつは体に悪い19の食習慣』(著・南清貴)