近鉄 尼ヶ辻駅の南西にあり、近鉄電車の車窓から見える全長約227mの大型前方後円墳。

 

 

宝来山古墳(垂仁(すいにん)天皇菅原伏見東陵)(紀元前69年~紀元後70)

 

 

水鳥がいっぱいいました。

 

 

長ーい参道。訪れてる方、たくさんいました。カメラマンも。

 

 

垂仁天皇は崇神天皇の三番目の子ども。
古代天皇のなかでも実在していた可能性が高い天皇です。垂仁天皇は崇神天皇の政策を引き継ぎ、生産力の拡充や、新羅(朝鮮の国)などとの交流を積極的に行いました。特に水田開発を熱心に行い、諸国に800余りの池・溝を作りました。

垂仁天皇は殉死の風習も排除しました。その代わりに埴輪を使うことで、殉死する者を減らしました。伊勢神宮に天照大神を祀ったのもこの時代でした。天照大神に奉仕していた垂仁天皇の第4皇女・倭姫命(やまとひめのみこと)が鎮座すべき地を求めて、たどり着いたのが五十鈴の川上(三重県伊勢市)。ここに、祠をたて、創祀しました。

 

 

 

🙏

 

 

若草山が見えました。山焼き後で黒くなってますね。

 

近鉄特急通過。

 

 

生駒山を背景に。

 

 

 

 

退散します。

 

 

田道間守[多遅摩毛理]命御塚。

濠に浮かぶ小島は臣下の田道間守(たじまもり)の墓と伝えられています。

『日本書紀』によれば、田道間守は第11代垂仁天皇の命を受け、不老不死の「非時香菓(ときじくのかくのみ)」(=橘)を求めて常世国へ派遣された。翌年、田道間守は「非時香菓」を持ち帰ったが、天皇がすでに崩御したことを聞き、嘆き悲しんで天皇の陵で自殺した。

 

 

南東の池越し。

 

 

天皇陵の景観の中でも美しさはNO.1とも!!

 

 



下差し 天皇陵・皇后陵リンク集

 

第1代 神武天皇陵

 

第2代 綏靖天皇陵

 

第3代 安寧天皇陵

 

第4代 懿徳天皇陵

 

第8代 孝元天皇陵

 

第9代 開化天皇陵

 

第10代 崇神天皇陵

 

第11代 崇仁天皇皇后陵

 

第12代 景行天皇陵

 

第13代 成務天皇陵

 

第16代 仁徳天皇(聖帝)陵(世界3大墳墓)

 

第17代 履中天皇陵

 

第18代 反正天皇陵

 

第20代 安康天皇陵

 

第28代 宣化天皇陵

 

第34代 舒明天皇

 

第43代 元明天皇陵(平城京遷都)

 

第44代 元正天皇陵

 

第45代 聖武天皇陵(東大寺建立)

 

第46代 孝謙・第48代称徳天皇陵

 

第50代 桓武天皇陵(平安京・桓武平氏の祖)

 

--- 崇道天皇陵

 

第51代 平城天皇陵

 

第54代 仁明天皇陵

 

第54代 仁明天皇女御 贈皇太后(藤原)澤子 

 

第66代 一条天皇皇后(藤原)定子

 

第75代 崇徳天皇皇后(藤原)聖子

 

第77代 後白河天皇(保元・平治の乱)

 

第85代 仲恭天皇陵

 

第86代 後堀河天皇陵

 

第89〜107代 北朝4〜5代 深草北陵

 

第96代 後醍醐天皇陵(建武の新政・南朝)

 

北朝2代 光明天皇陵

 

北朝3代 崇光天皇陵

 

第121代 孝明天皇(尊王攘夷)・英照皇太后陵

 

第122代 明治天皇陵(倒幕・攘夷派の象徴)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

see you again 👋

フォローしてね…