仲恭天皇 九條陵から走る人

下る途中に。

 

 

 

 

鳥羽伏見戦防長殉難者之墓。 

 

 

 

 

明治維新100年記念植樹 岸 信介

 

 

仲恭天皇陵西隣の地は慶応4(1868)年正月,鳥羽伏見戦で戦死した石川厚狭介外長州藩及び支藩の藩士(防長藩士)48名の墓石が並んでいます。

 

 

 

 

坂を降りて崇徳天皇皇后聖子月輪南陵へ。

 

めっちゃ見晴らしがいいですラブラブラブ

 

 

 

 

崇徳天皇皇后聖子月輪南陵。

 

 

第75代 崇徳天皇皇后(藤原)聖子

 

 

🙏

 

 

素晴らしいラブラブラブ

 

 

退散します。走る人

 

 

よく考えたら、ここ、東福寺の勅使門の奥ですねぇ。

 

 

 

 

次へ向かいます。走る人

 


 

 

『令和4.1.2. 初代 神武天皇 畝傍山東北陵』橿原神宮をお詣りして、北側の第一代 神武天皇御陵へ。畝傍山東北陵。参道。第一代の天皇。事跡の大部分が東征と大和平定の物語からなる。日向国出発後、瀬戸内海を通過…リンクameblo.jp

 第1代 神武天皇陵

 

第2代 綏靖天皇陵

 

第9代 開化天皇陵

 

第11代 崇仁天皇皇后陵

第13代 成務天皇陵

第46代 孝謙・第48代称徳天皇陵

 

第43代 元明天皇陵(平城京遷都)

 

第44代 元正天皇陵

 

第45代 聖武天皇陵(東大寺建立)

 

第50代 桓武天皇陵(平安京・桓武平氏の祖)

 

第51代 平城天皇陵


第77代 後白河天皇(保元・平治の乱)


第86代 後堀河天皇陵


第96代 後醍醐天皇陵(建武の新政・南朝)

 

北朝2代 光明天皇陵

北朝3代 崇光天皇陵

 

第121代 孝明天皇(尊王攘夷)・英照皇太后 陵


第122代 明治天皇陵(倒幕・攘夷派の象徴)

 

 

 

 

 

 

 

see you again 👋
フォローしてね…