気付けば人生100年時代の折り返しを過ぎて早や○年…


若いころは「未来は限りなく無限にある」と錯覚していましたが、年々「時間は有限である」ことを痛感することが増えませんか?



容姿の変化や、体力・気力の低下などもですが、私自身は親の介護や父との別れを通じて、より一層自分に残された時間を考えるようになりました。

「有限である時間をどう過ごしたいのか?」
を考えたとき、

「これからの人生は、とにかく楽しく笑って過ごしたい」

と。そのために絶対的に外せないのは「人との関わり」だと思うのです。



それはSNSでの交流が主体では絶対ダメで「時間と空間と体験を共有すること」が必須。


なぜなら、リアルで会うことで「人と人のエネルギーの対流が起こるから」です。

 

 


 

 

心の底から楽しいと思うこと。
めいっぱい笑うこと。

これからはそんな人生にしていきたい、いや、していこう。

…と思っても、楽しいことをするとか、いっぱい笑うとか、
簡単にできるはずなのに、難しくなっていたりします。

なぜなら、現実的な問題を考えることが最優先になっているから。

でもそれも、「人と関わる」「人が集まる場に行く」ことでほぼ解決します。


アフリカには
『老人が一人死ぬということは図書館が一つなくなるということだ』
ということわざがあります。

50代~ってもうそれなりの図書館にはなってると思うのです。

そんな人が集まったら…?
そう、知識と知恵の集まりですよね!

もう想像しただけで、めちゃくちゃ楽しそうじゃないですか!?

 

 



…という話を、同じ時期に親の介護とお別れを体験した奥田雅子さんと話していたら
そういう集まりを作っちゃおうか、となりました。


そこで、私たちはその集まりに名前を付けることにしました。

「人生楽笑クラブ」

人生を楽しんで笑って生きたい人のためのコミュニティです。
「人生らくしょう」という読み方も脳の潜在意識に入りやすそうでいいでしょ?


セミナーのように毎回テーマがあるわけではなく、
集まった人のそのときの話題が
その場にいた人たちの「学び」になる。

キラキラ女子とか輝く女性とか、そんなのを目指しているわけではなく
ただ自分の人生を
「楽しんで笑って生きていきたい」
という共通意識を持つ人たちと、時間と空間を体験を共有する会です。

まぁ、そこからお仕事に繋がったり、は普通にあると思いますが
ビジネスマッチングの会ではありません。念のため。


「人生楽笑クラブ」の第1回「楽笑会」は美味しいランチをいただきながらの会となります。


●日時:2025年2月13日(木)12時~約3時間ほど
●場所:大阪心斎橋周辺
●費用:参加費2,000円+ご自分の飲食代(1,500円くらいのランチセット)


※参加費はお店の予約やご案内の連絡やアフターフォローなどを含む運営管理費です。

 

▼ご参加のお申込みは以下のフォームよりお願いします。
 

 


 

 

 

昨日、亡き父の四十九日の法要でした。

早いなぁ…

 

まだ施設にいるような感覚で、でもふとした瞬間に

「もういない」と実感して、ちょっとショボンとなります。

 

でも、同じ時期に

同じようにお父様を看取ったこの方と、

時々「そっちはどう?うちは今こんな感じで…」と

話すことがあり、

 

渦中の「今の気持ち」を理解してくれる人がいることが、

すごく支えになりました。

 

 

お互いSNSから少し遠ざかっていましたが、

改めて「人と笑って過ごす」時間の大切さを感じています。

 

美味しいものを食べて、喋って、笑って、

元気になれる時間を過ごしたい。

 

 

…ということで、私たちと一緒にランチしませんか?

 

その名も「一緒にご飯食べません会」!!←そのまんまやん(笑)

 

 

 

日時:10月24日(木)11時30分〜

場所:大阪市内(詳細は参加者にご案内します)

 

 

ただただ、楽しく食べて喋りたいという会です♪

 

ご一緒してくださる方は、ぜひお知らせくださ~い!

 

>>こちらのお問合せフォームからどうぞ

 

心が疲れているときにSNSを開くと

なんかどんどん落ち込む…ってことありませんか?

 

最近ちょっとバイオリズムセッションで

そのような言葉を聞く機会が続いたので

私の思いを書いてみたいと思います。

 

 

 

 

SNSが発達したおかげで、

これまで繋がることのなかったご縁が広がり、

多くの素晴らしい出会いがあり

学びが得られるようになりました。

 

離婚して小さな子供を抱えて

たいしたスキルもなく

人脈もなかった私が

今、こうしてお仕事をしていられるのも

SNSが登場したからだと言えます。

 

 

でも、ときどき

「自分はみんなのように輝いていない…」

と感じてしまい、落ち込んだことがあるのも事実です。

 

 

日々のタイムラインに流れてくる

キラキラとした写真や

成功のストーリーを目にするたびに、

自分がそのように輝けていないと思ってしまう…

 

 

だからこそ、

 

「私はどんな人間なのか」

「強みはなんなのか」

「いつ、輝く時期が来るのか」

 

など熱心に聞かれるのです。

 

 

でも、ちょっと待ってください。

 

実は、その輝いて見える人々もまた、あなたのことを

「羨ましいな」

と思っているかもしれないのです。

 

 

人はそれぞれ持って生まれたものは異なりますから。

 

 

私たちはみんな、SNSに

自分のすべてをさらけ出しているわけではありません。

 

多くの人が、見せたい部分だけを見せ、

隠したい部分は隠しているものです。

 

だからこそ、他人と自分を比べても

仕方のないことなんですよね。

 

 

どんな人にも、それぞれの「生きている場所」があります。

 

その人が築いてきた人間関係やキャリア、価値観、

日常の小さな幸せなど、その場所で、

それぞれの人がどれだけ充実した時間を過ごしているか、

それが本当の意味での「輝き」なのではないでしょうか?

 

 

 

 

自分の「場所」で、自分なりに、

そして家族や大切な人とともに

楽しみながら生きていくことができれば、

 

それこそが最高の人生だと思うのです。

 

 

誰もが自分だけのストーリーを持っています。

それは、他人と比べるものではなく、

自分自身が満足できるかどうかが大切なのです。

 

 

もしあなたが今、

自分の「場所」での生き方に迷っているなら、

そんなときこそ、周りの「輝き」に惑わされず、

自分が本当に楽しんで生きられる道を見つけてほしい。

 

 

自分のペースで、

自分の心地よい生き方を見つけるお手伝いができるなら、

私は本当に嬉しいです!

 

 

◆ Biorhythm Infomation


 プロファイリング(バイオリズム分析)ってなに?

 

 セッションメニュー

個人セッション…ビジネス、人生全般にバイオリズムを活用

バイオリズムコンサル会員…月額課金制のコンサルコース

バイオリズム・ビジネスコーディネートコース
 バイオリズム・プロファイリングを使ってビジネスをレベルアップ
 &新しいビジネスを生み出したい人に

 

 各種お問合せはこちらから

 


【ホロスコープ×バイオリズム】マクロとミクロから科学するセッション

ホロスコープ鑑定士の奥田晄七子(まさこ)さんとの
コラボセッション 随時予約受付中!

 

 

お月様 バイオリズムセッション、サロン情報、セミナー・講座情報、各種お問合せはオフィシャルサイトへ

 

 ↓  ↓  ↓