今日は、晴天!!
洗濯を干しにベランダに出てみたら、つらら!!

でも、お日様が気持ちいです♪
今日は朝から、次々とお届け物!
ケーキを送ったよと、優しい人から^^

うわ!なにこれヾ(≧▽≦)ノ

こんな可愛いケーキ缶!!
ありがとうございます~~~~(≧▽≦)
そして、次に届いた箱を・・・・

開けて爆笑!!!!
もうね、この人は天才です(笑)

なんなん(笑)
この写真のチョイス、最高過ぎるw
しかも、まりぴーの誕生日に、nozoが撮った写真(笑)
中身のチョイスもさすが。

女子力低いわたしに、オサレ女子アイテムw
そして、よく分かってくれてる感じはここでも(笑)

無印良品が、田舎にないことを知ってくれてるのと、
母と二人で、ままごとみたいな食生活をしてるのを
ちゃんと加味してくれてますww

ひとりでパーティーしてな!と書かれていたのですが、
姪っ子たちを誘っておきましたww

風船は膨らまして、準備ww
今日は、母と買い物に行かないといけなかったので、
まずは、和菓子を買いに。

お昼時だったので、そのまま移動してランチに。
「オルガン屋」さんへ。

前菜と

サラダとスープ

菜の花とアサリのペペロンチーノ

ハンバーグはデミグラスソースで。
食後の珈琲までいただいて、

おなかいっぱいです(笑)
店内には、とっても可愛いオルガン。

入り口の外もとっても素敵なお店なのです。

ブリキさんのお友達もいましたよww

そして、また移動してお肉屋さんへ。
今日は、肉の日、だそうです(笑)

そうか、わたし、肉の日に生まれたのか(笑)
お誕生日なので、久しぶりに髪も巻いてみましたw

っていうか、巻き髪どころか、
外に出たのが、久しぶりでした(笑)
家に帰ったら、待っててくれた雪だるま。

ここにいると、クルマが停められないので、
もう、つぶそうかと言ってたのですが、
なんとなく可哀想なので、移設することに。
でも、重くて運べないので、
アタマは、母と二人で移動して、
胴体は、壊しながら移設して、
再構築することに。

おかげで、クルマを停めるスペースができました^^
雪だるまは、こちらに移動です。

わたしのクルマの影にww

ココなら、邪魔にはならないw
顔も雪で作ってあげました(笑)
誕生日に、雪だるまを作ってるアラフィフって、どうよww
ま、いいか。
今日は、お父さんの100か日のお参りの日。
ホントは25日だったんだけど、
雪で延期になって、今日に。
誕生日に合わせてくるとか、
どこまでも、お姉ちゃんが好きなようです(笑)
トイプーショコラも来てくれてましたよ。

うろうろするので、あかりに確保されておりますw
お参りが終わって、一段落。

夜ごはんは、のぞちゃんのお誕生日パーティー!
という名の焼肉(笑)

わたしも母も、お昼ご飯をいっぱい食べたのと、
遅かったのとで、全然おなか空いてない(笑)
でも、せっかくなので、ちょこっと参加して、
後は、ショコラとボール遊びww
ちょっと部屋を出たすきに、
クラッカーでサプライズもしてもらいましたww

せっかくなので、お誕生日パーティー!!
頂いたケーキ感と、いろんなおやつを並べて、
おやつパーティーです(笑)

全部、分けてカットしてるので、
いろいろ食べられて美味しかったです^^
ケーキ缶も美味しかったです~(≧▽≦)
ごちそうさまでした♪
いろいろありますが、元気に暮らせてるし、
何があるわけでもないけど、
毎日、楽しく過ごしております。
不惑の40歳も過ぎて、
知名の50歳に突入。
「五十にして天命を知る」そうです。
難しいことはよく分かりませんが、
なんかそうらしいので、
きっと、知るんでしょうね^^
みなさま、50歳のわたしも、どうぞよろしくお願いします♪
それにしても、歳を重ねられるって、
シアワセなことだよな~
なんてことを思いながら、
ブログを書いてるお誕生日の夜なのでした。