「窓辺の金魚、宇宙の辻さん」千秋楽!!2ステからのバラシと打ち上げと♪ | ♪『nozo』の思うことあれこれ♪

♪『nozo』の思うことあれこれ♪

「好き」と「楽しい」で生きてる『nozo』が(笑)
日々思うことをあれこれ書いてます♪

公演3日目!!

 

あっという間に千秋楽です。

 

 

ラスト2回なのですが、どうしても気になるので、

 

サス用のライトを吊り替えてみたり、

 

フロントのライトにぼかしを入れてみたり(笑)

 

 
脚立の上からの舞台ww
 
 
みんなリラックスな時間です。
 
 
客席上のライトなので、脚立を立てるのに、
 
客席にセットしてある椅子を移動させないといけなくて、
 
制作のみなさんにご迷惑をかけておりますが、
 
なんとも、やさしく受け入れていただいてて、
 
ほんとありがたいことだなと。

 

 

そして迎えた1回目は、12:00。

 

 
みんないい笑顔です♪
 
今日は、うちの劇団員で、今回の「可哀想の人」の
 
作・演出をしてくれてる四方くんが来てくれていて。

 

 

せっかくなので、舞台監督のキム兄と3人でww

 

なっちゃんが撮ってくれました♪

 

なっちゃんありがとね~!!!

 
 
この回が終わった後は、記念撮影~~!!
 
 
たくさん集合写真を撮って、私たちスタッフも入れてもらって♪
 
image
 
追加されてるのは、チーム木村(笑)

 

 
みんながそれぞれ、いろんなところで写真撮影をしていたので、
 
いろんな明かりを入れていたのですが、
 
どうしても撮りたくなって、撮ってもらいました^^

 

 
今回、クローゼットの中に生息?wしている
 
この可愛い女の子は、楽ちゃん。
 
実は、役名が、のぞみさんで。
 
稽古場で、「のぞみさんが・・・」ってなったら、
 
二人とも反応していたというww
 
 
Wのぞみで、撮ってもらえました(笑)
 
なしえさん、ありがとう~~~!!!
 

 

そして、最後のお弁当!

 

 
そうそう。
 
さっきの回で、めっちゃ気になったコードがあったので、
 
直すのを忘れないように!!と(笑)
 
 
なんでもすぐ忘れるので、メモ大事!!!
 
楽屋でおやつをいただいたりして、千秋楽に備えます。

 

 

 
そうそう!
 
実は、今回、わたしのウエイトベアーが出演させていただいていて。
 
集合写真の右奥のほうにいるので、探してみてくださいw
 
 
セットの裏で、スタンバってるのが、
 
なんとも可愛くて。
 
image
 
うちの子がお世話になりました(≧▽≦)
 
image
 
てか、家にあるはずのぬいぐるみが、
 
舞台にあるって、なかなか面白いww
 
 
ちなみに、布施PEベースさんでやった
 
2年前の「おとな食堂」にも出てました。
 
image
 
四方くんは気がついてくれてたようで、
 
オモシロかったようですw
 
 
 
そして、ラスト!!
 
千秋楽は、16:00。
 
最後までなんとかかんとか、無事に乗り切れました(≧▽≦)
 
 
安定のさかさま!!!(笑)
 
いや、ほんとお疲れ様でした(≧▽≦)
 
 
終わったから、もういいかな。
 
image
 
今回は、こんなセットでした。
 
image
 
窓辺の金魚。
 
そして、窓。
 
image
 
わたしの中でイメージしてた明かりは、
 
なんとかカタチにできました。
 
自己満足、ですが(笑)
 
 
 
終わって、お客様をお見送りしたら、
 
すぐにバラシにかかります。
 
 
軍手とキム兄に借りたペンチは必須!!
 
今回は、なっちゃんがサポートについてくれたので、
 
わたしは、ひたすら、脚立に上って、灯体をばらしていく作業。
 
 
でも、下で受け取ってもらえて、直してきてもらえるだけで、
 
めちゃくちゃ助かるし、絶対、めちゃくちゃ時間がかかると
 
思ってた照明バラシが、サクっと終了!!

 

 
舞台も思ってるより早く終わったと!!
 
常戻しをした照明のシュートも終わったので、
 
とりあえず、荷物を積み込みに駐車場へ。
 
 
 
 
別件の仕事の連絡が来てたので、そっちの対応をして、
 
戻って積み込みしたら、打ち上げへ。
 
 
大入り、いただきました~~!!
 
ありがとうございます。
 
 
打ち上げは、いろんなところできれいな涙が・・・。
 
 
今回、いろいろあって、いったん白紙になりそうに
 
なっていたこの座組を、チーム木村wの一人でもある
 
Litmusのまっすーちゃんが、
 
「全部、Litmusで引き受ける!!」
 
と、めちゃくちゃ男前な決断をしてくれたから、
 
それを、セッキーさんが大きなココロでOKしてくれたから、
 
わたしもここにいられているわけで。
 
 
稽古日数も少ない中で、役者のみなさんも、
 
ほんっとに大変だったと思うんですよね。
 
 
でも、だからこそ、の、涙だろうし、
 
もう、なんて美しい涙なんだ!!と、
 
もらい泣きしそうになってましたww
 
 
打ち上げでもお伝えしたのですが、
 
小屋入りしてからの、みなさんのアップデート具合が
 
もうすごすぎてww
 
ただただ、面白く、スタッフなんだけど、
 
お客さんみたいな気持ちで楽しませてもらえました!!
 
ありがとうございました^^
 
 
いや、うちも負けていられないので、
 
しっかり頑張らないと!!(≧▽≦)
 
 
最後に、今回のスタッフ、チーム木村で!!
 
 
舞台監督の木村さん、音響のBGYさんと。
 
 
チーム木村で動けるのも、
 
キム兄がいつも声をかけてくれたり、
 
主催の方に、紹介してくださったりするおかげ。
 
 
舞台の仕込みも、バラシも、
 
もちろん、事前のいろんなサポートも
 
小屋入りしてからの配慮も、ほんとに助かってます。
 
 
舞台セットを作ったり、めちゃくちゃ大変だったはず!!
 
キム兄、ほんとお疲れ様でした!!
 
 
いや~。
 
ほんとに素敵な座組だったな~~~~(≧▽≦)
 
ご一緒させてもらって、ほんとにありがとうございました!!!
 
 
 
こんなすごい座組に入れてもらえてしあわせだったし、
 
たくさん勉強させてもらえたので、わたしも頑張らないとな!

なんてことを思いながら、長旅から帰ってきた深夜なのでした。

 

 

劇団フジ大阪第31回6月劇場「可哀想の人」 出演情報


「可哀想の人」作・演出 四方 京

image
【公演日時】
6月29日(土) ①16:00〜 ②19:00〜
6月30日(日) ③11:30〜 ★15:00〜
【会場】大阪市立芸術創造館
【チケット】

 一般 4,000円(全席自由)…①〜③の公演
 映像撮影観覧 3,500円(座席指定)…★の公演
【予約フォーム】(当日精算)
https://forms.gle/J8ETLULzMw5VDjjT9
※関係者のところで、稲田乃其望を選択してくださいね!
 

image

 

 

 
募集中のイベントのご案内 

 

風水薬膳®講座&オリジナル風水薬膳®茶カウンセリング

 

2024年7月6日(土)【名古屋】風水薬膳®︎基礎講座1

2024年7月7日(日)【名古屋】風水薬膳®︎基礎講座2

 

【オリジナル風水薬膳®茶カウンセリング】は、随時受付中です。 

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム

 

星詠み・タロットセッション


・星詠みセッション(初回 90分 11,000円 2回目以降 60分 8,800円)
・タロットセッション(30分・3,300円 60分 5,500円)

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム
 

自分軸発見グループコンサルティング


マンツーマンコンサルティングorセルフワークは随時受付中です。

 

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム

 

カラータイプ®アドバイザー認定講座&カラータイプ®診断

 

オンライン講座も、随時受付中です。

カラータイプ®診断   

カラータイプ®カードワークインストラクター認定講座

カラータイプ®forKIDS 「頭の良い子に育つ勉強法講座」

カラータイプ®forKIDS 「ほめ方しかり方講座」

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム


※リクエスト開催がありましたら、ご希望日に設定もできますので、
  こちらからお問い合わせくださいね^^ 
→ お問い合わせフォーム