【心身の健康づくりで、なりたい姿・あり方を実現したい人のためのブログ】

【心身の健康づくりで、なりたい姿・あり方を実現したい人のためのブログ】

パーソナルトレーナーとして、
[1人でも多くの人が身体の悩みを減らし、健康的に活き活きと精力的に自らの人生を歩んでもらう]
というミッションを掲げ、この実現と、あなたの人生を豊かにするサポートをするためのブログです♪

「自分自身への、自分の人生への投資」
コンディショニングという考えが、
あなたの人生をさらに豊かにすることに繋がります!
僕が提唱しているコンディショニングという考え方とは?
Amebaでブログを始めよう!




どうも!

フィジカルコーディネーターの谷です!




今回は、




〜くびれが生まれる呼吸法とは!?〜




のお話を!






まず、腹筋のトレーニングをしてもくびれが生まれないのは知っていますか??


※くびれたウエストと見た目にラインが入るような引き締まった腹筋づくりは別物ですので悪しからず。





では、



くびれが生まれる呼吸法とは??




それは、、







胸郭や横隔膜を最大限に動かす呼吸







です!






特に息を吐く方がポイントになります!



現代は基本的にストレス過多の社会なので、交感神経が優位になっていることが多く、呼吸が浅くなりやすいんですね。



呼吸が浅くなるということは、息を吐けない、と考えてもらってOKです🙆‍♂️





息を吐けないと、胸郭が下がらず、肋骨が広がったままになります。


これは姿勢によって肋骨が広がって見えますが、常にこんな感じで広がっている、という状態です。


「リブフレア」なんて言ったりしますね!



この姿勢は、


横隔膜伸びっぱなし、腹筋伸びっぱなしで、骨盤底筋群はゆるゆる〜、多裂筋もフワフワしている。


いわゆる"インナーユニット"が機能しない身体です。




余談ですが、



腹筋トレーニングをしたときに腰が痛くなった経験ありませんか??



それはこの姿勢が原因です。





で、くびれがない人の多くは、インナーユニットの機能が緩んでいます😅




そのために、お腹の部分が引き締まらずくびれがなくなっているんですね、、




では、どのように対策をしたらいいのかというと、





まずは仰向けからが良いかと思いますが、


ーーーー

①仰向けになる

②腰に手のひら一枚分の隙間を開ける

③みぞおちの裏側(背中)は床に軽くつく

④①〜③をキープしたまま15秒くらいかけて息を吐く

⑤息を吐いていくにつれて肋骨が締まっていくのを感じる

ーーーー


まずはこれをいつでも自由にできるように練習しましょう!



そのあとは、


立ったままその呼吸を行なって普段の姿勢から肋骨を締められるように練習していきます!





このときに、首や肩は力を抜いてやりましょうね✨



そうすると、自然とインナーユニットが働くようになり、普段の歩行などからくびれ作りの生活ができるようになっていきます!





ただし、締めっぱなしで生活してください!ということではないのでご注意を⚠️

そうなると身体を硬くしてしなやかさがなくなり、ケガや不調の原因となりかねません。







というのが、くびれが生まれる呼吸法でした!!



ぜひ、ご参考まで😊

ーーーー
🌟LINE登録特典あります🌟
たった30日で肩こり腰痛とダイエットの悩みを一気に解決できる㊙️特典3つ
↓↓
◆運動しているのに取れない肩こり腰痛の特効薬
◆「運動なし!糖質制限なし!」で1ヶ月で2キロ痩せるたった一つの秘訣
◆肩こり腰痛を解消しながら痩せることもできてリフレッシュができるエクササイズ動画
に興味がある人はこちらから










どうも!

フィジカルコーディネーターの谷です!




今回は、




〜吸うのが深呼吸?吐くのが深呼吸?〜




ということで、





よく運動中やストレッチ中に


「深呼吸をしましょう〜」


みたいな場面って見たり聞いたり体験したりしまことありません?




学生時代の体育の授業とかでもやってた気がします。。







で、吸うのが大事なのか吐くのが大事なのか、、、、







まずは結論から!











それは、











どっちもです!!!











気持ちに不完全燃焼感があったらすみません💦




僕は吸うのも吐くのも大事だと考えます!


※このことよりもっと大事なことを最後にお話しますね💡





というのも、





呼吸は人間の自律神経(交感神経と副交感神経)と密接に関わっており、






息を吸うと交感神経

息を吐くと副交感神経





が優位に機能するという仕組みになっています!






交感神経と副交感神経は、





交感神経=興奮(緊張、集中、覚醒)

副交感神経=冷静(落ち着き、リラックス)





に関与します!
(これは既知かと思います)





で、自分たちが日常生活をしている時って、



"両方が大事"



なわけですよね!


場面によるわけです。





仮に、


仕事でプレゼンをするときに、リラックスなんてしていられませんよね?


なにテキトーにやってんねん!!


みたいになっちゃうと思います(笑)


この場合は、緊張(=交感神経)が重要視されるはずです。





反対に、


家に帰ってからもずーっと考えごとや心配事が頭から離れず、常に緊張や不安があっても、気持ちが持たないですよね、、、


この場合は、副交感神経の働きを高めたい場面ですよね?



なので、両方が大事というわけです!






つまり、





求める効果によって使い分けましょう!






ということです😊✨






さらに!




深呼吸をしたときの効果をしっかり感じるためのポイントをお話します!






それは、




胸郭(肋骨)の可動域(柔軟性)を高める


ことと、


吸うのも吐くのも最大までやる



ということです!




呼吸は、



いわゆる「呼吸筋」と呼ばれる筋肉たちが動く
肋骨が動く
胸郭内部の圧力が変わる
肺に空気が送り込まれる



という仕組みになっています。



なので、胸郭の可動域が小さいと、呼吸が浅くなります。


となると、空気の出入りが少ないので、新鮮な空気が入ることが難しくなってしまいます😅



吸うのも吐くのも最大までやるのも、それだけで呼吸筋や胸郭周りのストレッチになりますし、換気がされやすい、という理由からです!



ただ、最大まで深呼吸をするときに注意しなければならないのは、



力まないこと



です!


どうしても大きく呼吸をしようとすると、肩や首やお腹に力が入って、


吸う:「ハァー!!!」
吐く:「フーー!!!!」


って感じでやりがちなんですが、これだと呼吸の前に身体が緊張しているために、可動域が狭まってしまい、効果が少ないです、、、



ですので、大きく呼吸をするのですが、リラックスしながら



吸う:「スゥーーーーーーーーー」
(※ギャグではありません)

吐く:「フゥーーーーーーーーーーーー」



みたいなイメージで、長い時間をかけて行いましょう!




時間の目安で言うと、


吸う:6〜10秒

吐く:15〜20秒


程度が目安です!


吸うほうが短くなっているのは、もともと人間の構造上、


「吐いたらある程度までは自然に空気が入る」


という仕組みなので、早く息を吸える、ということです。




これが、

深呼吸をしたときの効果をしっかり感じるためのポイント


です!


ぜひ一度試してみてくださいね!

ーーーー
🌟LINE登録特典あります🌟
たった30日で肩こり腰痛とダイエットの悩みを一気に解決できる㊙️特典3つ
↓↓
◆運動しているのに取れない肩こり腰痛の特効薬
◆「運動なし!糖質制限なし!」で1ヶ月で2キロ痩せるたった一つの秘訣
◆肩こり腰痛を解消しながら痩せることもできてリフレッシュができるエクササイズ動画
に興味がある人はこちらから





どうも!

フィジカルコーディネーターの谷です!



今回は、


〜便秘が食物繊維を摂取してもよくならない理由〜



というお話!




これは昨日知り合いと電話をしていた実際の話なんですが、




その人は、便秘らしいんです!笑
(いきなりこんな発言すみません…)




で、


「食物繊維は摂ってますか!?」


と聞いたら、


「摂ってるよ!」


との返答。


「なにを食べてるんですか!?」


と聞いたら、


「オートミールとか、バナナとか、、」


と返ってきました💡


んー、たしかに入ってないこともない!


「運動はやってますか!?」


と聞いたら、


「やってるやってる!」


と返答。


「どんなことやってるんですか!?」


と聞いたら、


「ベンチプレスとかスクワットとか…」


と返答。


たしかに、いろいろ聞いてもけっこう運動をやっていました!




ここまで来ると、


「食物繊維も摂って、運動もしてる。」


ので、



便秘の解消には効果的なことをしているように感じません?





でも、、




もっと原因だと感じることがありました✋







それは、





お風呂に浸かっていない





ということ!!!




便秘になる原因には、

ーーーー

①水分摂取量が少ない

②食事バランスが悪い(特に食物繊維が不足)

③運動して筋肉を動かしていない

④ストレスを感じていてリラックスできていない

ーーーー

などが挙げられます!


よく言われる"体温が低い"というのは主に③と④に該当します😊




今回の知人は、


①は汗をすごくかくから1日4ℓくらいは飲んでる!

②はけっこう食べれている(少し少ないが…)

③は及第点。

④もそこそこ。


という感じでした!



でも、やや③と④が足りていないように感じたんですね!




そこで、「入浴」が効果を発揮します!




お湯という外的因子の影響を受け、体温が上がり副交感神経が優位になり内臓のはたらきを活性化していく



ことが期待できます✨


単純に水圧によって刺激を受けるということも考えられますね!
(今回の場合は運動をしているのでそこの効果は正直ビミョー…)



ということで、もし便秘がなかなか良くならず、入浴をしていないという人は、1週間ほど続けてみてください😊



僕も以前は寝ることを優先してシャワーだけにしていましたが、

体感として寝る時間が遅くなっても入浴したほうが身体の調子が良いです!



ですので、一度試してみる価値は十分にあります👍👍



ぜひ!
ーーーー
🌟LINE登録特典あります🌟
たった30日で肩こり腰痛とダイエットの悩みを一気に解決できる㊙️特典3つ
↓↓
◆運動しているのに取れない肩こり腰痛の特効薬
◆「運動なし!糖質制限なし!」で1ヶ月で2キロ痩せるたった一つの秘訣
◆肩こり腰痛を解消しながら痩せることもできてリフレッシュができるエクササイズ動画
に興味がある人はこちらから



どうも!

フィジカルコーディネーターの谷です!



今回は、



〜「なんで自分はダイエットがうまくいかないんだろう…」から抜け出すにはこう考えてみて!〜



というお話をしていきますね!




ダイエット中に訪れる



「なんで体重減らないの!?」


とか


SNSでダイエットがうまくいっている人を見て

「あの人は体重落ちてるのに自分はダメだ…」




という気持ち。



経験がある人も少なくないのではないでしょうか?



僕はけっこう耳にします💡



こう感じるのには理由があります!







それは、






"無い物ねだり"
"隣の芝は青く見える"
状態






なんです!




ぶっちゃけ、SNSは虚勢で偽りの姿であることが少なくありません💦


信じたくないかもしれませんが、有名人やモデルさんなんかもけっこう表の顔(イメージ)を守るような投稿をしています😥
(※人にもよります!!!!)



これは知り合いにいるから言えることなんですけど、、





"SNSに投稿されていることを信じやすい"




という人は、流されやすいですね。

好きな有名人の方の投稿は信じたいと思いますが、あくまで断片的な部分しか投稿できないと思うので、鵜呑みにしてはいけません(泣)





また、ダイエットを記録しているアカウントさんもありますが、それもあくまで参考にする程度で、自分と比べる必要性はありません。





そういうアカウントの人がダイエットに成功しているとしたら、もちろん人間なので、嫉妬や憧れなど様々な感情があって、それを感じてしまうことは事実。





でも、そのせいで本来の目的である



「自分が痩せる」



ということが叶わなくなってしまったら、虚しくて悲しくないですか?







そうならないためのポイントは、







◆真似はせずに参考にする

◆自分を大事にする






この2つ!




「真似」「参考」の違い




は、




「全く同じことをする」


「自分に合うか試してみる」

の違いです!




身体は一人一人違いますし、ライフスタイルも違うので、全く同じことをしても効果が出るかはわかりません。


しかし、自分に合うか試してみれば、それで効果があったものを続けることで身体は変わっていきます!






また、




自分を大事にする





というのは、






「自分はやれる」






と信じてあげることです!





自分を信じることができなければ、何事も続けることはできません。




もし自信を持つことができないのであれば、自信を持てるような具体的で効果的なアクションプランを綿密に立てることです!!




これは、自分の好き嫌いや性格を考慮した上で





・どんなプランなら続けられるか
・だいたいこれくらい続けたらどれくらい減りそうだ




を紙に書いたりして可視化すること。






「それをやるだけで痩せていく」





いう環境を作ってあげてください!






出来ない・不安がある、という人は専門家にお願いしましょう!





自分でがんばっても効果が出なかったことが最悪


なのは、


ただ痩せなかったという事実がのこるだけではない!!




ということ。




どういうことか?




努力が無駄になって、できなかったという経験を積んで、モロに自分がダメだったって、自信がなくなっていってしまう💦




ということです!


その先の努力も頑張らなくなってしまいかねません、、、

それだけは避けましょう!






ということで、今回はメンタル面の捉え方についてお話してきました!



ご参考になれば幸いです✨

ーーーー
🌟LINE登録特典あります🌟

たった30日で肩こり腰痛とダイエットの悩みを一気に解決できる㊙️特典3つ

◆運動しているのに取れない肩こり腰痛の特効薬
◆「運動なし!糖質制限なし!」で1ヶ月で2キロ痩せるたった一つの秘訣
◆肩こり腰痛を解消しながら痩せることもできてリフレッシュができるエクササイズ動画
に興味がある人はこちらから









どうも!

フィジカルコーディネーターの谷です!



今回は、



〜太ると痩せることは実は同じことなんです!〜




ということで、




"太るのは簡単で、痩せるのは難しい"




と思っている人が多いのでは??







なんて思っているわけですが、






でもですね、


こう言うとイヤな気分もされる方がいらっしゃるかもしれませんが、


正直、僕は太る方が難しいです💦





いわゆる、「体質」として、痩せやすいタイプの人間で、、

胃下垂の人とかもそう言われることが多いですよね!





でも、そんな僕も大学を卒業して社会人として、トレーナーとして本腰を入れ始めたのもあって、



「もっと筋肉量を増やさなければ!!」



と思い、増量にチャレンジ💪




結果として腹筋のシックスパックが見えるように維持しながら5キロほどの増量に成功しました。





で、




太ることと痩せることは実は同じ




っていうのがどういうことかと言うと、







それは、






自分の身体を知り、身体が変わる生活習慣を見つけることが大切




ということです!





本当に、体質って人それぞれなんですよ😅




基本的な身体の仕組みは同じなので、



「こうやったらこうなる」



っていうのはある程度はあるけど、、



全く同じ生活をしてきた人なんていないし、今現在の生活が全く同じ人なんていないわけです。



特に学生時代に本格的に運動系の部活を頑張ってきた人と、ずっと帰宅部だった人で、身体に違いは出ます!





だからこそ、




自分を知り、対策を立てて、実行して、反応見て、ブラッシュアップして、、




ということ作業が必要なんですね!




痩せるのであれば、例えば、

ーーーー

①今の食事を把握する(毎晩デザート食べてるな〜)
②痩せそうな食事プランを立てる(デザート食べる日を週に1日だけにしよう)
③実行してみる(1週間〜2週間ほどで多かれ少なかれ成果は見えます)
(変化がないとして)1食の量を減らそう
⑤実行
↓(フィードバック)
⑥お水を飲む量を増やそう

ーーーー


みたいな感じです!





筋肉をつけたいのであれば、体重を増やす必要があるので、この逆をやる。

ただ、さらにトレーニングの質の問題も出てくるので、痩せるよりも難しいです。




あとは、こんな感じを1ヶ月〜2ヶ月も続けられたら身体は変わります👍



もしそれで変わらなければ、やり方が間違っているので、専門家へ相談するのが良いかと思います😊


専門家はサポーターですからね!



ということで、今回は以上!!

では!

ーーーー

🌟LINE登録特典あります🌟

【たった30日で肩こり腰痛とダイエットの悩みを一気に解決できる㊙️特典3つ】

◆運動しているのに取れない肩こり腰痛の特効薬
◆「運動なし!糖質制限なし!」で1ヶ月で2キロ痩せるたった一つの秘訣
◆肩こり腰痛を解消しながら痩せることもできてリフレッシュができるエクササイズ動画

に興味がある人はこちらから





どうも!

フィジカルコーディネーターの谷です!



今回は、



〜トレーナーが実践している熱中症対策〜



というお話をしていきたいと思います!



2020年の8/21時点では、先週1週間で1万人を超える熱中症患者で、東京23区内ではすでに熱中症による死者が昨年の数字を超えたそうです💦


恐ろしいですね…



ということで、熱中症対策についてバーっと書いていきます!






まず、熱中症対策で大事なことは、




「体温の上がりすぎを防ぐ」




ということです。



体温が上がりすぎると、脱水症状になりやすく、人間本来の体内の機能が低下し、最悪のケースでは死に至ります。



そうならないためにも、自分のためにも身近な人のためにもぜひ参考にしてください!






対策は、以下。



まずは、


~毎日できる小さなテクニック4選~


ということで、以下に羅列します!


ーーーー

①トイレに行くついでに、腕や首や足を水で洗い、汗を落とす。

②お出かけの途中でコンビニなどの屋内に入り、全身をクールダウンさせる

③冷たいドリンクを首や脇の下に当てる

④水風呂や冷ためのシャワーで身体を冷やす

ーーーー


など。




これだけでも効果が期待できると考えます!




①は、汗が出ると一緒に皮脂も出るのですが、それが皮膚表面についたままにしておくと体温調節機能が低くなってしまいます。

それを解消するという目的で行います。




②は直接的に体表面の温度を下げることができます。
熱中症にかかってしまった時の処置として「身体を冷やす」ということが急務なのですが、その簡易バージョンですね!





③は②と同様に、直接的に身体を冷やすことによって体温上昇を抑える効果が期待できます。





④は、①~③の効果と目的をすべて果たすことができる方法ですね!

できるのであれば、日中にもシャワーを浴びることができたら、熱中症予防には効果を発揮してくれます。





これが毎日できるちょっとしたテクニックです!


次に、テクニックだけでは予防することは難しいので、根本的に熱中症になりにくくするためのとても重要な部分を挙げます!





↓↓↓




まず、



実は、熱中症対策に水分補給だけでは全く物足りません。





では、



熱中症対策に必要なことは大きく3つ!


ーーーー
①水分摂取
②栄養摂取
③休養
ーーーー



です!



当たり前のように感じるかもしれませんが、



①の水分摂取は、

<「体重(kg)×50cc」>

必要です。

内容は普通の水で良いです。
※コーヒー類やお茶類は含めません。

本当にダラダラと汗を流していることがあれば、普通の水ではなく、経口補水液などの糖質とナトリウムを含んだものを摂取がオススメですね(^^)





②の栄養摂取にも注意!

この暑さで食欲が…
食べやすいものがいい!と言って

ソーメンで空腹を満たす。

とか、

暑いからアイスが食べたい!!

とか。



このような「空腹を満たすのが食事」では熱中症対策には(その他健康全般も)マズいです。。



<しっかりと5大栄養素を含んだ食事を摂りましょう!>



5大栄養素は
・炭水化物(糖質+食物繊維)
・タンパク質(アミノ酸)
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
ですね!


※水分を含めて6大栄養素と呼ぶこともあります。




③の休養では、特に「睡眠」についてです。



<部屋の室温を快適な状態に保ち、睡眠の質を維持すること!>



エアコンつけてますか?
扇風機は回していますか?


この二段構えが最強です!!


エアコンは体質や住宅事情にも影響されますが、およそ26~28度の除湿をオススメしています。
そして、これに追加して扇風機を壁伝いに空気が回るように向けて使用すること。


このコラボがベストなんです!
(電気代モンスターですね。笑)



僕は昨年までは電気代をケチって少々我慢しながら寝ていましたが、今年から二段構えにしたらとっても体調が良いです!


あ、あと入浴も忘れずに(^^)









ということで、、、、




いかがだったでしょうか?



巷では熱中症に効果的というサプリメントみたいなものも売っていますが、まずはその前にやるべきことがあります!


それができていれば、サプリメントなんてあまり必要ありません。




自分の健康を意識して生活と行動をして、熱中症にならずに今年のあつ〜い夏を乗り越えましょう!!!


ーーーー
🌟LINE登録特典あります🌟
たった30日で肩こり腰痛とダイエットの悩みを一気に解決できる㊙️特典3つ

①運動しているのに取れない肩こり腰痛の特効薬
②「運動なし!糖質制限なし!」で1ヶ月で2キロ痩せるたった一つの秘訣
③肩こり腰痛を解消しながら痩せることもできてリフレッシュができるエクササイズ動画

に興味がある人はこちらから





どうも!



フィジカルコーディネーターの谷です!



今回は、



〜ハイヒールのバリキャリ女子の末路はガタガタの身体〜



というお話です!




ハイヒールを履いて颯爽とハツラツとしているバリキャリ女子って、かっこいいですよね〜✨


なんでも手に入れているような感じを受けます😊







でも実は、健康はずーっと蝕まれ続けているかもしれません😱







どういうことか??
 





それは、







足部の機能が低下し全身のバランスが崩れている可能性が高い







ということです!







ポイントは、「ハイヒール」です!






人間の歩行を考えると、ハイヒールは最悪の代物です😅






外反母趾になったりハンマートゥになったり浮き指へと繋がるのはもちろん、肩こり腰痛やポッコリお腹を誘発しやすいんですね😥


今は若いから!笑


という人でも、将来のことを考えたら、なるべく履く頻度を下げることとケアをすることに意識を向けてあげてくださいね!!




何もしないままでいると本当に見てられないくらいかわいそうな状況になってしまうかもしれないですよ…




人間は二足歩行の動物のため、足の裏はペタッと地面についていることが理想的なわけです!



足首が90°に曲がっている、状態ですね。
(この角度が人間の骨格において安定する角度といわれています)



この形が、足首の安定性を高めてくれることで、

その上に乗っている

<膝・股関節・骨盤・胸郭(肋骨)・頸椎(首)・頭>

の位置の安定までもたらしてくれます💡




そうすることで、筋肉の偏りが少なくなり、


ボディラインの維持や肩こり腰痛などの不健康な状態を回避すること


に繋がります!!




また、




足首が不安定であることで、人間はそのバランスを全身で頑張って安定させようとします。



すると、頑張る必要のない筋肉ばかり頑張るので、全身の機能低下をもたらします💦



長年であればあるほどその低下した身体の機能は定着して、抜け出せなくなります。



その結果として膝や股関節を痛めてしまい(変形など)、医者に行っても、治療院に行っても、トレーニングしても治らない。



何もできない。でも、状態は悪化する一方。



そんな方を何人も見てきました、、、
(これはかなり悲惨です)



もちろん、その方々はお年を召した方たちがほとんどですが、若いうちに機能向上のためのトレーニングをスタートさせることを、強くオススメします👍👍





特に、

足の裏の機能向上を図ることが必要です。






普通の筋トレではあまり効果はありません✋





ちなみに、足の裏のエクササイズとして"タオルギャザー"がありますが、これはあまり効果を期待できません!!


気をつけてください😊





効果のあるやり方については足の状態によって様々ですが、





平坦な地面で立った時の姿勢を整える(重心を正す)





ことをしていきましょう!




これには、



『筋肉の強さや固さのバランスと、使い方のクセ、呼吸のやり方』



が大きく関わります!





エクササイズの詳細は文字では伝わらないと思うので、割愛しますが、気になる人は専門家へ聞いてみてくださいね😊


自分のために。





ということで、今回はこんなところ!

では!

ーーーー

🌟LINE登録特典あります🌟
「たった30日で肩こり腰痛とダイエットの悩みを一気に解決できる㊙️特典3つ」の受け取りは







どうも!

フィジカルコーディネーターの谷です!



今回は、



〜筋トレ至上主義者に騙されるな!〜



という、業界内においてはすこ〜しヒリヒリするお話をしていきます(笑)



これを読むと、あなたが筋トレをしているのにお悩みが解消されない理由がわかり、より効果的なボディメイクをすることが可能になります😊






まず、近年ダイエットやボディメイクがいつにも増して流行っている中で、


筋トレ!筋トレ!筋トレ!って言う人が多すぎて身体の機能って考えてるのかな〜!?


と思うトレーナーさんも多く見受けられます。
(あくまで僕の主観です)






筋トレって、やり方によっては身体の機能を落とす可能性ありますからね?






つい先週あたりに僕の後輩の筋トレ好きな人が、腰をケガしていました💦




この子は、とにかく筋肉をつけたい!という思いの強い子で、扱う重量にこだわりを持って筋トレに励んでいました!




ただ、僕が見る限り体幹部の安定性が全身のパワーに対して低く、スクワットやデッドリフトというトレーニングのフォームが悪かったんですね、


ここから「起立!or気をつけ!」の姿勢までバーベルを引き上げるトレーニングがデッドリフトです。







その子はけっこう腰が丸まっちゃうんですよ😥






僕は何度も指摘をしたんですけど、本人は本人なりのこだわりがあるので、矯正することまではしていませんでした💦




「いつか腰を痛めそうだな〜、、」




なんて思っていながら心の中で気にかけていましたが、ついにやってしまったようです、、、




もちろん、身体や筋トレの内容の変化は誰しもが認めるほどの成長をしていました!!!




だから僕もすごいな〜!!なんて思いながらいたんです。

本当にすごいことだと思っています!






ただ、、、、、





重さや筋肉のサイズにこだわるあまり、



身体の機能を高める(整える)ことはしなかった



んですよね💦








たしかに、筋肉をつけるためには、扱う重量や回数、セット数などを向上させていく必要があります。







ただ、






「筋トレの負荷の向上の分だけ身体へかかる負担も大きくなっていくので、それに耐えられるだけの身体のコンディションにしておく必要がある」






と僕は思うんですね。




ここで言う身体のコンディションとは、





安定性と可動性(柔軟性)のバランス



です。







また、筋トレ至上主義の方から言わせると、




肩こりや腰痛や膝痛などの身体の不調も筋トレで良くなるよ!





というような話を伺うことがあるわけですが、ここについては






・その人の場合は筋トレで身体の不調が良くなっただけ

・そもそも身体の不調がないときから筋トレをして身体を動かしているから






ということが多いです。




あくまでこれは個人の経験から言ってるだけの話であって、


なぜ良くなるのか?


は明示されないわけです。






その人と骨格もライフスタイルも違うのに同じことをやって良くなるのかっていう話で、、




原因が違うのに同じことをやっても効果は薄そうじゃないですか?




お料理を作るときに、味を整えるために塩気が欲しいのに砂糖入れてたらヤバいですよね?








そんな感じです😭


でもこれ、よくあるんですよ!!!








身体の不調って、




・身体の部位ごとの安定性と可動性のアンバランス

・日々の生活の積み重ねによる筋膜の癒着

・上記2つによる動きの偏りや力み





などで引き起こされます。









そして、筋トレって





①グッと力入れますよね?=力み

②身体が固くなる=放っておくと癒着

③動きの反復=動きの定着→(悪い身体の使い方も定着)





ということなんですね。






つまり、やり方によっては






身体の不調を助長する可能性がある





ということが言えます!







この話をする"筋トレ至上主義の指導者"はあまりいないように思います。

※あくまで僕の主観ですし、キチンと考えてるトレーナーさんもいらっしゃいます。







こんな意味での、騙されるな!!!!


っていうお話でした😊





ちなみに、肩こりや腰痛などを解消していくためには、この辺を見てみてください↓↓








ちなみに僕の意見としては、




筋トレ推進派




です😁






筋トレをすることで身体は引き締まりますし、ホルモン分泌も活発になるので、基礎疾患の予防にうってつけ👍👍👍


だから、心身の健康づくりに筋トレは非常にオススメです!!!!!!






今回のブログは、べつに筋トレや筋トレ愛好家の方々を否定したかったわけではなく、




ガムシャラに筋トレをすることで健康が失われる危険性も伴ってる




ということが伝えたかったんです💡





自分には何が必要で何が合っているのかを考えながら身体づくりをしていってくださいね😊



ーーーー
🌟2020年8月ご登録限定特典🌟

【肩こり腰痛を解消しながら、運動なし!糖質制限なし!で1ヶ月に2キロ痩せられる方法】の特典の受け取りはこちらをクリック







どうも!

フィジカルコーディネーターの谷です!





今回は、




〜お腹やお尻にかけての引き締まった見た目に必要なこと2選〜




ということで、







これを読むと、肋骨が浮いて見えていたり、お尻がボテっと弛んでいるのを細く引き締まって見えるようになるために必要なことがわかります!











その2つのこととは、なにか!?











それは、









①胸郭(特に下位肋骨)の開きを戻す

②仙腸関節の緩みを締める











という2つです!







①に関しては、肋骨はこれが正常と言われています↓↓






②に関しては、


まず、骨盤の動きとして前後傾、内外旋、上下方回旋、があり、


仙腸関節の可動性は前屈、後屈、片脚立位で1.7-2.2°、0.5-1.3㎜程度という報告がありますが、仙腸関節の移動量が2㎜であったとする研究も存在します。



この辺ですね!








では、何をしたらいいのか?








①のためには、


以前にも書きましたが、






呼吸






です。





特に吐くこと!





背筋を伸ばしたまましっかりと息を吐いていって、最後の最後まで肋骨が締まっていくのを感じてください。




約15〜20秒は吐き続けられるくらい、大きく胸郭を使えると良いです😊





いわゆる普通の腹筋運動(腹筋トレーニング)をやると、肋骨が開いたままやっちゃったりすることが往々にしてあるのと、効果があまり期待できないのでやめた方が良いですね💦









②について、これも書いたことがありますが、


1つは、


ローワーバックヒップエクステンション


がオススメです!



①でやった呼吸で、肋骨を軽く締まった状態にして、脚を上げます。


この時に、仙腸関節付近が「キュッと」なってる感覚があれば良い感じです!




決して鍛えるトレーニングではないので、あまり力まずに「使ってるかな〜」という感じでやりましょう🎶





また、



「スクワット」や「ランジ」というトレーニングがありますが、その時に



腰椎はキレイに前弯しているけど、仙腸関節で骨盤は後傾している



という人がけっこう多いです。



そんな人は、くびれがなかったり、お尻周りや股関節周りがダルっとしていることがほとんどなんですね💦




そのままいくら筋トレしても、そのフォルムのまま痩せて細くなるか筋肉ついて太くなるかしかないので、シルエットは変わらないんですよ😅





なので、今回の①と②の対策を行なっていきながら、全身をキレイにバランスよく引き締まった身体へと進んでいってほしいと思います!






と、今日はこんなところで😊



ーーーー
🌟2020年8月ご登録限定特典🌟

【肩こり腰痛を解消しながら、運動なし!糖質制限なし!で1ヶ月に2キロ痩せられる方法】の30分オンラインセッション無料体験の受け取りはこちらをクリック








どうも!

フィジカルコーディネーターの谷です!




今回は



〜ダイエットが上手くいくかは家でわかる〜



というお話をしていこうと思います!



これ、意外と関係性が高いと肌感で感じる内容です💡








やっぱり、、、










家≒部屋がキレイな人は痩せやすい








家≒部屋が汚い人は痩せにくい







と言えます!

※あくまで個人的な意見です









ダイエットを成功させるためには、行動が必須なのは周知の事実ですよね!







行動を実行するためには、思考をシンプルにすることが1つの大きなポイント





です。







いろいろ考えてしまうと、頭の中がごちゃごちゃになって行動に移すことが難しくなっていくんですね😥





例えば、極端ですが、





仕事でタスクが100個溜まってたら、どれから手をつけて良いかわからなくないですか?






あー!もうめんどくさい!って思っちゃったり、、、



投げ出したくなりません😅?










その逆として、めんどくさいからタスクが溜まっちゃうというのも言えるかと思いますが…







さらに、、






そもそも部屋が片付かない人は


「面倒くさがり」で「物事を後回しにしがち」


という傾向もあるので、なおさらダイエットのための行動が継続できないですよね、、









行動ができなければ、身体が変わる要素はないので、ダイエットなんてもってのほか。







反対に、行動ができればダイエットは難しいことではありません😊






科学的な根拠は僕調べでは見つからなかったのですが、



「部屋が整理されてると思考も整理されている」



と言われることがあるように、無駄なことや余計なことを考えることが少なくなれば、思考もシンプルにすることができ、行動へ移るまでの障壁が少なくなると考えています。








そのため、


家≒部屋がキレイな人は痩せやすい」



という結論です!






いかがだったでしょうか😊!?


アインシュタインやピカソは机が汚かったと言われていますが、常人とはかけ離れた特殊な才能を発揮する能力(脳力)がある人は、言動や思考に偏りのある方が多い傾向にあります。



その結果として、机が汚い。


という話であって、そこまで特異な才能を持つ人は多くないでしょうから、基本的には家を整理しておくことをオススメします🙋‍♂️




ダイエットは日常と密接に関わり合っています


ーーーー
🌟2020年8月ご登録限定特典🌟

【肩こり腰痛を解消しながら、運動なし!糖質制限なし!で1ヶ月に2キロ痩せられる方法】30分オンラインセッション無料体験の受け取りはこちらをクリック