現代人が音楽を聴かなくなったのはJASRACのせい? いやいや、ちょっと待った。 | (旧)喜怒音楽 -きど"おと"らく-

(旧)喜怒音楽 -きど"おと"らく-

2020年に引っ越しをしました。引っ越し先は最新記事からどうぞ。

今日から2日間、わーぷど()が開催されますね。

 

まぁ、ワタシは行かないので、

 

こんな時間にこうして記事を更新してるんですが。

 

自分はこれから髪切りにいってきますw

 

中には、行かないにも関わらず(イベントが)続くように

 

成功するといいなぁ…

 

なんて言ってる人も見かけましたが

 

随分とまぁ他人任せで身勝手な願望だこと。

 

公演の成功を願うなら

 

まずは自分が現地に行くべきだと思うんですがねぇ…

 

どうも、トトです。

 

 

 

 

 

 

ブログのネタの為に


まとめサイトアプリのブックマーク機能を使って


使えそうなネタの時は、ブックマークしてるんですが


今回は2つ一気にいきましょう。


というのも、どちらも関連性がありそうだったので


まとめてやっちまおう、と。

 

まずは


もはや定番すぎる、著作権893のお話から。

 

 

音楽教室「お願いだから著作権料取らないで……」JASRAC「どんな立場で言ってんの?全く理解できないわwwwwww」(GOSSIP速報)

※以下、まとめサイトからのコメントを抜粋

 

>浅石道夫理事長は「どんな立場でそんなことを言っているのか、全く理解できない」と受け入れない

どんだけ斜め上から目線なんだよwww
カスはどこまで行っても何を発言してもカスだな

カスというより汚物だな

  >> 目線っつーか、裁判を起こしてる立場なんだから、司法の判断

    が出るまで待てというのは当たり前で、これを理解出来ない

    というのは基地外だわな。

 

 

そもそも音楽は嗜好品・ぜいたく品です。
金を払わないと音楽の練習はできないんだよ
身の程を知れよお前ら
泥棒に加担する気か?

 >> そのうち楽器を買ったらJASRACから月額請求されそうだな
   ま、NHKと同じ理屈だからありえそう

 

 

こいつら音楽業界守る気ある?

 >>あったらこんな事しない。目先の金だろ

 >>日本の音楽市場をどんどん衰退させてるカスだよ

 

 

新しい著作権管理団体を作るしかない

 >>誰か作れよ、カスラックじゃなくてもいいんだよ。

   国の機関じゃないし

   >>作者側が委託しなきゃ良いだけ。
     委託されたJASRACは、周りが引くレベルで

     まともに仕事してるだけ

   >>文化庁が許可出さんし圧力かけるよ
     自民党からすら追及・批判出てるのに
     (甘い汁吸う)天下り機構止めますって言わないよな
     この件そろそろJASRACの名も出てきそうかな(´・ω・`)ツブセヤ

 

著作権切れたクラシックしか使ってないし楽譜も買ってるのに

意味不明

 >>楽器があるということは流行歌を演奏できる
   ということは支払うのは当然

 >>お前の体に口があるな、流行歌が歌えるから

  著作権を払え、屋内で友達しか聞いてなくても

  公衆の面前や
  これと同じやぞ

 

そして街から音楽が消えた。


カスはどんな立場で著作権料徴収しているのか理解してんの?


どんな立場でって、音楽文化を育む立場で言ってるんだろ
口の利き方に気をつけろよ利権ゴロ風情が


天下のジャスラック様に逆らうからこうなるのだ
早く文科省の天下り先であるジャスラック様に金を供給しろ
音楽とかいるか?真の日本人ならば無音で生きていくのが当たり前
そろそろ音楽教室へ武力行使すべきだ

 >>無音だからって4分33秒ごとに料金を徴収するのもありなんだろ?

   常に人生は音の羅列で成り立つから心臓の鼓動にも著作権者が

   存在しそうだわな

 >>カスラック「無音も音楽の一部」


こいつらが音楽教室で人を育成するから、作品が産まれて、カスラックの商売は成り立ってるんだろ?
起点から潰すってどういうこと?

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 


[悲報] 若者、音楽を聞かなくなる 「最近の曲はよく知らないほうだ」という人が50%以上(NEWSまとめもりー)

 

しらべぇ編集部では、全国20~60代の男女1,363名に「音楽について」の調査を実施。「最近の曲はよく知らないほうだ」と答えた人は、全体で71.5%もいることが判明したのだ。これはもはや、中高年層だけの問題ではなさそう。


年齢を重ねると共に趣味が固まる傾向があるので、この結果は予想通りだろう。しかし20代でも、半数以上と高い割合なのは意外だ。「CD売上ランキングを見ても、知っている曲がない。欅坂や三代目JSBくらい有名だったら、なんとかサビくらいは頭に浮かぶ感じかな」(20代・女性)

※以下、まとめサイトからのコメントを抜粋

 

JASRACいい仕事してるよね
やつらがバリバリ活動してくれた結果がこれ
めんどくせー事言うから音楽聞かなくてもいいやってなったw


昔と違って町でも流れてないしなあ
渋谷なんかでも押し付けがましく乃木坂が流れてる程度


ふっと耳にする楽曲てなくなったな
つべは便利だけど探すって作業がいるし


単純に昔と比べて音楽との接点が少なくなったわ


もう若い奴らってCD買いに行ったりしてないんか?

 >>家の近所も何軒か潰れたわ
   もうCDを町に買いに行く楽しい時代は終ったみたいだ


JASRACに破壊された文化だな
既得権が産業を壊した事例として記憶すべき

 >>ソニーも著作権保護でアップルに遅れたし


新しい音楽家はって過去の全ての音楽家より素晴らしいものを提供しなくちゃ聴かれないから大変だ。


youtubeで暇な時は好みの洋楽を漁ってる
良い曲は結構あるけどビタハマりの曲に出会った時の喜びは大きい


特典抱き合わせ商法のゴリ押しでCD買う気が湧かない。


音楽は歌モノだけじゃないからな
歌モノは進んで聴かないけどインストはいくつか好きなのあるよ
日本の音楽オワッテルで思考停止せずに探せばもっと見付かると思う


インターネットやらLineやらゲームやらの娯楽が増えたからもはや音楽なんて不要まである


ジャニーズもカップリングが違う複数盤商法だしAKBはあれだし
本当に売れてるCDなんてもうない


むしろwebで好きなの無料で聴けるんだから
若いのは爺さん連中より多くの音楽に接しているよ

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

と、立て続けに


まとめサイトをコメントを転載・抜粋しました。


著作権893のしてきたことにより、
若者が音楽を聴かなくなった!?


は、さすがに極論が過ぎるとは思いますが、


原因の一端は担っているでしょうね。


過去の記事でも、毎回のように出てるコメントを


毎回抜粋はしてますが、


街から音楽が消えた


ってのは、間違いなくカ○ラックの影響はあるでしょうし。

 

 

でもさー、


現代の人たちが音楽に触れる機会を無くしてきたのは


そういったカ○ラックを含めた


日本の音楽業界全体の責任


でしょ?


自業自得じゃんね。

 

 

 


だが、しかし今時、

 

チャートに入ってる音楽しか知らない


っていう方がむしろヤバくね…?


そういう人たちは別段音楽が好きでも、


まして趣味でもない人たちだろうからまだしも。


音楽好き!


って言ってる人は、洋楽好き、邦楽好き問わず


チャートには出てこない、


自分の好きなものを追いかけているハズでしょうし。


ってことを考えれば


一方通行で与えられるだけの(音楽の)情報の質が低下してるんだから


好きな(音楽の)情報は自ら掴みに行く


ってのが、音楽好きな人たちにとっての取るべき道なんだと思います。


そう考えたら、今のテレビや街中で流れる


本当にごく僅かな音楽だけしか知らない


っていう方が、危ねぇんじゃねーの?


という気さえしてきますよね。

 

日本の音楽オワッテルで思考停止せずに

探せばもっと見付かると思う


このレスは非常に的確だと思いました。


確かに巷で流行のものはオワッテルかもしれませんが


自ら掘り下げていけば、良いものはまだまだありますしね。

 

 

 

特典抱き合わせ商法のゴリ押しでCD買う気が湧かない。


でも、コレは本当に思う。


買う気がしないなんてことは全くないけど


クリアファイルとか、アー写のポスターとか、


"いらない特典"とか本当にイラネ。


そもそもそういったチャートインするようなのじゃなく


本当にそのバンドやミュージシャンが好きで


CDを買う人たちってのは、特典なくても買うだろうし

 

レア音源とか、ライブ音源とか、未収録曲とか、


マジで特典として価値あるものならまだしも


申し訳程度の特典ならぬ、ただのオマケみたいな特典なんて


付けてくれない方がよっぽど良いんだよなぁ。

 

 


ただ、過去の記事で何度も言ってますが


むしろwebで好きなの無料で聴けるんだから
若いのは爺さん連中より多くの音楽に接しているよ

 

老害なんて放っとけ←

 

こういうweb時代になったことにより


音楽が"売れなくなった"っていうのにも繋がってるでしょう。

 

金出さないヤツ、無料が当たり前だと思ってるヤツ...etc


そんな連中は氏んでいい←


とまでは言ってませんが、


じゃあそれで好きなバンドやミュージシャンが


休止や解散しても、未練がましく悲しいとか辛いとかは


絶対に言うなよ?思うなよ?


的なことも、昔から散々言ってきましたが。


ひとつめのまとめサイトで言ってたことがまんま使えますね。

 

どの口が言ってるんだ、と。


 

 

 

先日、OKAMOTO'Sのハマ・オカモトのツイートが


TLに流れてきたんだけども、

 


 

これもさ、酷い話だよね。


ここのブログでも、以前から


こういうのを何度か記事にしてますが、改めて

 

酷い。


DMしてきた奴を擁護するようなのもいましたが


そんなリプを飛ばしてるような連中のツイート内容が


そりゃあミュージシャン側じゃなくて
DMのヤツを擁護するよな


っていう、あからさまな内容過ぎてお察しすぎて。


嫌な気分、不快な思い、残念な思いをしてるのは


明らかにハマ・オカモトの方が上なのにねぇ。

 

そもそもの発端が、

 

インスタのDM

 

ってところに、これ以上のお察し案件は存在しませんわな。


中には、


公式のストリーミングツールとかを
知らないだけかもしれません


ってのを飛ばす人もいたし、それは確かに最もだけど


そんな違法だろうが何だろうが


聴ければいい


みたいなヤツに教えても、そっから先はないでしょう。


そういったものを正しく使えるのであれば、


そもそも違法ツールではなく、


正規のツールの方に辿り着いてるハズじゃん。


そういったものに対して、

 

調べる努力と行動が起こせているのであれば。

 

無知だからって許されると思ったら大間違いだわ。

 

別記事でも何度も使ってるくらい汎用性の高いものをここでも。

 

言ってやれよ、マンソン!

 

Screenshot_2016-10-04-02-58-22-1.png

 

こういうことでしょう。

 

これだけネットが進化・発達した時代に於いて

 

調べりゃわかることを調べないのは、ただの怠慢でしょう。


自分はミュージシャン側の人ではないけど、


KenKenのツイートまんま引用したい気持ちです。


マジでクソすぎてゲロ吐きそうだわ

 

 


便利なもの、(公式の)無料ツールや月額ツール、


そういうのが増えていくのは良いんだけど、


それを使うユーザー側の頭がおかしいんじゃ、


全くもって意味ないですよね。


当然ながら、まともなユーザーだっている。


でも、一部のこうした頭のおかしいユーザーが出るってのも


本をただすと、責任の所在はどこにあるのか?


ってのが、今回の元ネタかなと。

 

 

 

 

しかし


youtubeで暇な時は好みの洋楽を漁ってる
良い曲は結構あるけどビタハマりの曲に出会った時の喜びは大きい


音楽を聴く環境は広がっているのも確かで


このレスは本当に共感する。


そういったYouTubeでオススメに出てきたバンドだったり、


YouTubeでも、SNSでも、


各種広告として出てきた曲やMVだったり、


Teaser的な短いものだったり、


そこからハマッた曲やバンドがあるのは自分も同じです。

 

自分からキッカケを掴みに行く為の


音楽への出会いの間口は広がってるからこそ


こういった楽しみや喜びがあるのは、現代ならではですしね。

 

ただ、Web上での出会いの間口は広まってても

 

実社会ではカ○ラックのせいで間口が狭まっているのでご注意を。

 

 

 


カ○ラックは間違いなくクズ企業だと思うし、


日本人全体が音楽を聴かなくなってるのも事実。


それを作り出してきた音楽シーンも


当然、無責任だなんてことは絶対にあり得ませんが、


今や、そういった連中が提供するものだけが


音楽を楽しむ為に必要なツールではないということ。


音楽が好きなら、自分から掴みにいきましょう

 

ネット社会なんだから、それが可能なハズです。

 

そして、好きなバンド、好きなミュージシャンがいるなら

 

彼らが長く活動できるようにする為に、

 

私たちリスナーやファンは何をすべきなのか?

 

ってのを、もう一度ちゃんと考えてみましょう。

 

 

 


関連記事

[前]さっさと爆発四散しないかな、この無能な金食い権利団体…[編]
[後]ガラパゴス日本はこんなところにも[編]
権利を主張する連中って何だってこう…
年貢の納め時だぞ○スラックめ! ……って結果になってほしい
あ、あいつが… 音楽の次は、映画を潰そうとしてるぞぉぉぉおおおお


腐ってるのは業界か、メジャーレーベルか
新たな音源・音楽の発掘術
死んだ… のではなく、殺された
Romantic Nobita Records - 国内外の人と人とを繋ぐブッキングチーム
無料ツールは日本の音楽シーンにどんな影響を与えているのか
影響力のある人物はいる。しかし、何故音楽が広がらないのか?
業界は本当に国内音楽のことを考えているのか?
音楽ストリーミングサービスに踏み出せない4つの理由

死後ビジネス
どれだけやれば陽の目を拝めるのか…

@MyFavoMusic_bot 始めました

TWILIGHT RECORDS - 国内有数のインディーレーベルに何が起きていたのか
自分の気になるレーベル(1980~2009)を勝手に数値化してみた
自分の気になるレーベル(2010~)を勝手に数値化してみた