初めてお越しいただいた方は

こちらをご覧ください。

【はじめまして】→ 

【今後の夢】→

 

-------------------------------

 

 

インテリア収納のご質問に

動画でわかりやすくお答えしています ☺︎

 

↓↓↓


Instagram

 

 

 

 

(フォロワーさん10万5千人を超えましたピンクハート

いつも本当にありがとうございます)

 

 

-------------------------------

 

 

こんにちはおねがい

 

 


今日は、昨年12月に購入後、しばらく

使ってやっぱり買ってよかったなと思うものを

ご紹介します宝石白

 

 

 

 

 

 

 

少し前のことテレビを観ていると

今後、水道代は値上がりをする可能性が

高くなることが予想されるという話題が

目に留まりました。

 

 

その理由は

「人口減少」水道設備の老朽化」

だそうで、納得の理由でした。

 

 

 

 節約貯金deゆとりのマネーライフ その他生活ブログ・テーマ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

 

 主婦のつぶやき&節約&家事etc... その他生活ブログ・テーマ
主婦のつぶやき&節約&家事etc...

 

 

 

水道代対策のために

何か今から対策できることはないかなと

考えて買ったのが・・・

 

 

 

 

 

 

 

センサー式流水音発生器ですニコニコ

 

 

実は、ずっと悩んでいたんですが

トイレに行った時に音消しのために

水を何度も流す癖がついていました笑い泣きあせる

 

 

家族にもマナーだしと思い

ずっとそうやっていたので

無意識に1人でいる時にもつい癖が滝汗

 

 

トイレって古くなるほど洗浄水量が多い

らしく、作られたタイミング別の水の差を

示しているTOTOの表を参考にすると・・・

うちのは、おおよそ1回4Lくらいかなと。

 

 

それを2回、多い時は3回流しちゃう滝汗

どれだけの使用量あせるあせるあせる

反省しかありません悲しい

 

 

 

 

 

 

 

ということで、トイレに置きました照れ

 

 

 

 

 

固定ができるようにもなっているけれど

私はただトイレットペーパーホルダーの上の

トレイに置いているだけです照れ

 

 

上の画像ではよく見えるように立てていますが

普段は↓↓↓

 

 

 

 

横にして使用。

手のひらマークのところに手を

かざすと流水音が流れますニコニコ

 

公共のトイレの音姫のような感じ。

 

 

 

 

 

 

 

上のボタンを押すと

音量の調節もできます。

 

 

使い始めの頃は、まだ癖が抜けなくて

つい水を流してしまっていたけれど

やっと、慣れてきました◎

 

 

水道代の節約にもなるし

音マナーも守られる

 

 

 

 ぷち節約術 その他生活ブログ・テーマ
ぷち節約術

 

 

 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。 その他生活ブログ・テーマ
真面目なお金・節約・生活の知恵の話。

 

 

 

今は少ないかもしれないけど

来客がある時にも

非接触で使えるので便利だなと

思っています照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

使い始めた時の動画

こちら → ★にあるので

よろしければご覧くださいニコニコ

 

 

最近の買ってよかったものの1つです。

同じような悩みがある方は是非照れ

 

 

     ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

それでは♡
 
 

イベントバナー

 

 
 
********************
 
 
わが家の収納リフォーム進行中↓↓↓
 

 

-------------------------------

 

 

 

 

 

 
 
-------------------------------
 
 
感染対策を含む記事は→ こちら
 

 

-------------------------------

 

人気記事

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書籍出版記事のまとめは→ こちらひらめき電球

 

ラク家事のまとめは→ こちらひらめき電球

 

 

【リユースプロジェクト】始動しました!!!

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

-------------------------------

 

 

 
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
 

 

ご覧いただき

ありがとうございました*