『世界基準の自分磨き』MIKA DECO Parisサロン

石原実花のブログに来て下さり有難うございます。

 
 
 上の写真は↑突然「撮りますよ!」と声をかけて
3秒以内に撮ったもの。瞬時のポーズが凄いです!
 
 
MIKA DECO Paris 1day講座&イベントのコンセプト

 

【お知らせ!】
『空間芸術テーブルコーディネート』の作品が、

東京のバリ交流展で展示されています。

お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りくだされば嬉しいです!
2020年1月15日(水)~26日(日)までの間 (月曜休館)
EMP Gallery Exhibition ~Introduce Artist to Indonesia~
日本・インドネシア友好交流展
会場:東京都台東区上野5-10-20 

 

 

 

昨日は、MIKA DECO Parisの1月の1day講座でした!

 

 

 

 

MIKA DECO Parisの講座は、

 

これからの時代にあわせた

 

世界基準の魅力的な女性になるための自分磨きとして

 

トータルエレガンスコースチャーミングな女性のABC講座


を開講しています。

 

 

内容に関連した自分磨きをさらに深めていただくために、

 

昨年末から、その道のプロの方にお越し頂き、

 

1day講座やイベントを開催しています。

 

自分に必要なものだけを選び、学んでいただくことができます。

 

 

 

昨年12月からスタートした初のイベントは、

 

トータルエレガンスコースの中に、バロックをテーマにした

 

建築と装飾芸術+テーブルコーディネートのレッスン(基礎⑦)があり、

 

 

 

12月のイベントは、音楽の教養を身につけていただく

 

『バロック音楽を楽しむ会』を開催しました。

 

17世紀の本物の楽器スピネットで、

 

世界でご活躍されているプロのピアニストとバイオリニストによる贅沢な共演。

 

そしてクリスマスパーティー。

 

他にはない素晴らしい体験を皆様にしていただきました。

 

 

 
1月の1dayレッスン

 

 

そして1月の1dayレッスンは、世界基準の女性に必須の

 

美姿勢と立ち居振る舞いです。

 

 

どのレッスンも、実際に私が受講して、先生とお話して、

 

『世界基準の自分磨き』のコンセプトに

 

賛同頂いている先生をお招きしています。

 

 

現役モデルであり、ウォーキングコーチ

栗本奈央先生

 

 

なんども打ち合わせを重ね、

 

MIKA DECO Paris用に特別なレッスンをしていただきました。

 

もう、本当に盛り沢山です!

 

 

 

今回は、2部構成にしました。

 

どちらか1部だけでも受講可能ですが、2部を同時に受講することで

 

相乗効果があります。

 

 

第一部は「美姿勢&立ち居振る舞いで印象力を磨く」

 

第二部は「どこから見ても美しい写真ポージングの作り方」

 

 

 

 

 

お一人お一人に先生の目が行き届くよう、少人数制です。

 

6名様募集のお申し込みはすぐに埋まってしまいましたが、

 

全員の方が、大、大、大満足でお帰りになりました。

 

下にご感想をいれています。

 

 

 

 

 

レッスン内容の詳細は書けませんが、

 

 

栗本先生のレッスンは、

 

たった数時間で、なんて素敵に変わるんだろう!というくらいみんな早変わり。

 

 

 

 

 

そして、私が伝えたいことは、

 

『栗本先生みたいに、八頭身で美しい女性だから、美しいのよね。』

 

『私も、あんなに背がすらっとしていたら、、、』

 

『私も、あんなに顔が小さかったら、、、』

 

『もし私が、、、』と、言ってたら、

 

あれれ?? ご自分は誰が素敵と言ってくれるのですか??

 

 

栗本先生は、モデルであり、元バレリーナでもあられました。

 

なので、バレエ界のお話もしていただきましたが、

 

例え、体型的に不利な日本人バレリーナでも

 

自分の欠点を知り、魅せ方を変える努力で、世界でもトップになれます。

 

 

 

 

もって生まれたものは全てギフトです。

 

そのギフトをうまく表現できるようになると、あなただけの魅力が輝きだすのです。

 

 

その魅力をつくるサポートができるように、

 

MIKA DECO Parisでは講座を開講しています。

 

 

 

たった1日のレッスンで、みんな凄く美しくなって、綺麗になりました。

 

姿勢が美しく、ポージングが美しくなれば、笑顔がさらに美しく引き立ち、

 

みんな見とれてしまうほど、魅力的な女性に変わりました。

 

今回のご感想から、みなさん、自分の魅力に気づいたと思います。

 

また、今まで意識しなかった自分に対する美を深めて頂く事が出来ました。

 

 

 

そして、私のサロンは、必ず”大笑い”ありきです!笑い泣き

 

 初めて同士の方もいらっしゃいます。

 

 

だけど、みんな冗談ばかりいいあって。。

 

笑って、笑って、そのなかから、

 

なかなかいい質問や、情報、気づきがあるんですよね!

 

 

 

栗本先生から、「愛され角度の作り方」を学んだ時、

 

そういえば。。今、夢中になってる海外ドラマがあり、

 

私の好きなマフィアの女性のドンが、まさに使ってる技!!❤

 

とやってみせると、いつの間にか、

 

ミカ・デコ・パリが、ミカ・ドン・パリにあだ名が変わってしまいました。

 

 

そんなサロンですが、やってることには筋がございます。

 

ご参考までに、私の提案する『エレガンス』

ダウンダウンダウン

https://tabledefrance.org/elegance

 

 

とても大好評だったので、

 

もう一度、4月か5月に開講しようと検討中です。

 

やはり少人数なので、すぐに埋まってしまうと思います。

 

どなたでもご参加出来ます❣️

 

ご興味のある方がいらっしゃったら、決まり次第優先的にご案内いたしますので、お気軽に問い合わせ下さい。

 

 

また、2月の元タカラジェンヌ佐藤愛子先生の1day講座は、

 

4席増やして14名様で満席になりました。

 

 

 

3月は、私が講師のチャーミングな女性のABC講座前半編です。

 

「世界基準の自分磨き」

 

 

歳を重ねるごとに魅力的な女性になるための

 

世界基準の女性の魅力とは?美をつくる意識、生き方、考え方など、

 

その日の参加メンバーによって、話は若干ちがいますが、

 

自分の魅せ方から夢の実現までお話していきます。

 

3月8日(日)です。

 

 

ご参加者のご感想。

 

・今日は本当にありがとうございました♪

とても素敵で楽しい時間を過ごす事ができました✨

姿勢は大切だとわかっていましても、なかなか教えていただく機会がなく、今回学ばせていただけて嬉しかったです。

自分の体を客観的に見た時に、おばあちゃんみたいな姿に初めはショックを感じたりでしたが、奈央先生に教えていた通りにしただけで、こんなにも変われるなんて感動でした(*^^*)

盛り沢山の内容を、ポイントを押さえて丁寧に教えていただけ、更に普段のエクササイズまで教えていただき、こんなに楽しく、そして、効果をその場で実感できますレッスンをありがとうございました。

奈央先生の美しさに見とれてしまう事が何度かありましたが、私もいつか奈央先生のように自然に美しい身のこなしができるようになりたいと目標も新たにできました✨

実花先生のサロンに伺いますといつも、女性としての美しさや魅力についての大切さを実感し、気持ちを新たに前向きにしていただけます。

今日は、実花先生にもお会いでき、そして素晴らしいレッスンも受けられまして、充実した満足な一日でした💕

 

 

・実花先生❤️昨日は本当に素敵な時間をありがとうございました😊ほんとに行ってよかったです✨

でも実は、最初は、私なんかが行っても、、、と、思っていた1人です、、、(たらー)
だけど、毎日の生活の中にエッセンスとして取り入れることでより輝ける自分になれると思えました。

そしてやっぱり参加される皆さんとの交流もめちゃくちゃ楽しい!!
出し惜しみなくいろんなことを教えてくださったナオ先生にも感謝です。
2月の愛子先生のレッスンも本当に楽しみです(わーい)

 

 

・昨日は、今年先生がされる一流の方との初のコラボレッスンだったので、すっごく楽しみにしておりました。

実花先生より、モデルの奈央さんは美しくて立ち振る舞いも優雅で…とお話はお聞きしてましたが、実際にお会いするとその美しさに一瞬で心奪われ見惚れてしまいました!

『姿勢』については、幼い頃から母にその大切さについて言われてきたのですが、やってはみるものの、またすぐ楽な姿勢に戻ってしまい継続できずにいました。

奈央先生から、なぜ姿勢を良くすることが重要なのか、姿勢を良くするとどんなメリットがあるのか等を、実際に一緒に体を動かしながら教えて頂き、すごく分かりやすかったです。

また、写真の映り方やポージングなどもどうやったら美しく見えるかをプロのモデルの方から教えて頂けるなんて、本当に幸せなレッスンでした。奈央先生はどの角度からでもステキで、笑い方やお話しの仕方までチャーミングで、大好きになりました!

写真はあまり好きではないのですが、今日から教えて頂いたことを復習しながら積み重ねていき、いつか写真に映った自分のことが好きになれるようになりたいです。

自分という素材の中でまだまだキレイになれるかも?!とワクワクさせてくださったことに本当に感謝したいです。

この感動を継続させて、もっともっと自分に自信が持てるように見た目はもちろん、立ち振る舞いも美しくなれるよう努力していこうと思います。

こんな素敵な奈央先生に会わせてくださった実花先生にも感謝の気持ちでいっぱいです!いつも楽しく、女性としての在り方を学ばせて下さるのですごく勉強になります。

これからのレッスンも楽しみにしておりますのでよろしくお願い致します。

 

 

・先ずなお先生ご自身のスタイルはもちろん、その外見を作る内面がまた魅力的で一気に引き込まれました。

美しすぎて別世界の人のようで照れて緊張するぐらい(笑)

母からは常に美しい姿勢を小さい頃かろ言われ続け、人からは常に見られてると思っておかないと、と言われいたことを、改めてプロから伺い、重要性を実感しました。

昔から自分の好きなファッションをして、堂々と歩くのが好きで(笑)

自分が歩く街中をランウェイ気分(1人ランウェイごっこ)をして歩いていたのを思い出しました。

ただ、自分が習って教えてもらってきた姿勢に、更に個人指導して⚪️⚪️というのは衝撃でした。

気付けば、小さい頃から日舞、新体操、ジャズ体操、ヨガにフラダンス、ジム等々、姉も私も同じ事で体を動かしていました。そこで今回のレッスンで気付いたことは、ダンスの部分は日常で表現の美しさしなやかさに生かせる。

ジム系は、コアをしっかりすることによって美しい表現をキープ出来る!

どちらも、常に意識する!を教えて頂きました。

更に今回の学んだ機会で姿勢や美しい仕草・表現によって、見られ方が変わり、大袈裟かもしれませんが人生も変わっていくと思いました。自分が必死で婚活していた時も、自分なりに仕草や目線の情報を集めて実践していましたが(笑)

今回、大人のチャーミングや表現の魅力を存分に教えて頂きました。

美は1日にして成らずですね。

1月に参加出来たことで、今年の目標が更に増えました!自分の美を具体的に磨く!
 

 

・わ〜こんな素敵なわたしみたことない!!笑)
と自画自賛したくなるくらい普段の自分と違っていました!!
奈央先生のもとで学ぶと、脳に刺激が行って、きっと今の自分で1番美しい自分へと導く回路にスイッチが入りそうです♡
家でできることやハードルが高くない事をたくさん教えていただけたのでうちでも実践できます!
魅力ある女性には美しい姿勢、話し方、立ち振る舞いなど必要なことだな〜と改めて思いました!

 

 

・とってもスペシャルな美姿勢レッスンを実花先生のサロンで学ぶことができてとってもラッキーでした♡

次の日の筋肉痛を(今日もまだ痛い・・・笑)を振り返ると、いかに自分が人に観られている事を意識せずに姿勢をとっているかを思い知らされますし、写真を見ると、、、わ〜こんな素敵なわたしみたことない!!笑)と自画自賛したくなるくらい普段の自分と違っていました!!

脳に刺激が行って、きっと今の自分で1番美しい自分へと導く回路にスイッチが入りそうです♡

家でできることやハードルが高くない事をたくさん教えていただけたのでうちでも実践できます!

魅力ある女性には美しい、姿勢、話し方、立ち振る舞いなど必要なことだな〜と改めて思いました!

 

 

今日の残りの時間を大切に1日をお過ごしください。

愛を込めて💕

MIKA

 

近日中に発信します!!

無料メルマガも登録してくださいね!

ダウンダウンダウン

 
Benchmark Email

 

 

 

◻️ ミカ・デコ・パリの只今開講中の講座 ◻️

 

 

《メインコース》

〜パリ発の大人のエレガンス〜
30代からの『世界基準の自分磨き』

トータルエレガンスコース

 

《1dayレッスン》

1月 2020年1月18日(土)満席になりました。

【モデル&ウォーキング講師 栗本奈央先生による】

第一部「美姿勢&立ち居振る舞いで印象力を磨く」

第二部「どこから見ても美しい写真ポージングの作り方」

 

2月 2020年2月29日(土)満席になりました。

【元タカラジェンヌ『料理とお花とおもてなし』に

定評のある人気サロネーゼ 佐藤愛子先生による】

「簡単で見栄えするアペリティフに使える

数種類のフィンガーフード&女性の生き方インタビュー」

 

3月 2020年3月8日(日)受付前

世界基準の女性の魅力と生き方  

  チャーミングな女性のABCとおしゃれな生き方講座

 

4. フランス人企画の本場フランスでしか体験できない

 フランスでのセミナー&レッスン


***レベルや目的に応じて様々なコースやレッスンがあります。

公式ホームページMIKA DECO Paris

Instagram@mikadecoparis

お申し込み・お問い合せ>>>

 

テーブルコーディネート・空間芸術の実績
【2019年】
⭐️後世の日本芸術界に遺すために創刊される学術書『日本藝術の創跡NO.24』に
初のテーブルコーディネートのアーティストとして選ばれ掲載されました。
世界各国の美術館や大使館、図書館などの公的施設に収蔵されます。

【2020年】*始まりました!
⭐️空間芸術『テーブルコーディネート』の写真が展示されます。
2020年1月15日(水)~26日(日)までの間 (月曜休館)

平日 12:00〜18:00 土日 11:00〜17:00
EMP Gallery Exhibition ~Introduce Artist to Indonesia~
日本・インドネシア友好交流展
会場:東京都台東区上野5-10-20 

 

 

2018年テーブルコーディネート発表会パーティ(テーマ:アートの饗宴)

 

MIKA DECO ParisパーティーNo1.   【感動ストーリー!!】発表会パーティー

MIKA DECO ParisパーティーNo2.     発表会パーティーの舞台裏

MIKA DECO ParisパーティーNo3.     感動の教育と人生の目的

MIKA DECO Parisパーティー最終回   ドレスコード<アートな装い>

 

  

 

トータルエレガンスご卒業生のご感想

 

フランス   授業のレッスンは、とても楽しく分かりやすく、教養に重点を置いたレッスンは、他のプロトコールマナー教室とは、違って奥が深く、私には最高のレッスンでした。

 

フランス あの時勇気をだして申し込んで良かった!おかげさまで変わりました。自信もついたのか世界がとてもひろがりました。

 

フランス レッスンを通して、雑誌の切り抜きを真似するだけでなく、歴史を知っているからこそ表現できるコーディネートもあるし、知っているからこそ、どの世代とも、教養のある方ともお話できたり、自分の意見(表現)にも自信を持てるのだとも学びました。

 

フランス 毎回のレッスンは知的で優雅でありながら、ユーモアあふれる楽しいものでした。まだまだあると思っていたレッスンが残り少なくなると、とても寂しくなり、つい今日が最後となりました。

 

フランス 毎回こちらに通うことで女性性があがりました。私が教養を深めて国際的な女性になり、娘や家族を幸せにしたい!と強く思うようになりました。

 

フランス 毎月のレッスンの季節に合わせた素敵なテーブルコーディネートとともに、講義くださる内容に毎回ときめいていました。

 

フランス こんな素敵な世界があるのだと感激。それからの毎回新鮮な同じ感激、そして感動を与えてくれました。

 

フランス サロンで学んだことがすべてが有意義な時間となり、私のかけがえのない財産となりました。

 

フランス このサロンで自分の意識が変わり、知識が増えたことで視野や人との交流も広がり、人生もより楽しくなりました。着実に自分の目標もでき、どんどんアウトプットして、より心豊かにたくさんの経験を楽しみたいと思います。

 

フランス 毎回のレクチャーにはテーマがあり、建築、美術、食器、美食。。私の知らなかった世界を教えていただきました。食から広がるコミュニケーションをおしえていただけたのは、私の中での宝物です!

 

フランス "なんて楽しいんだろう!"毎回毎回、知らないことを学べるレッスンが新鮮で楽しく、本を買ってみたりいろんなお店をのぞいてみたりどんどん興味が広がっていきました。

 

フランス その時代背景をレクチャー形式で学びながら、実際にサロンでおもてなしパーティーを開いたり、ホテルや料亭でテブールマナーの機会を設けて下さったり、実践的な内容も、実花先生のサロンの魅力の一つでした。

 

フランス 来年は絶対に佳い年にしよう!と心に決めて昨年の12月に意気込んで飛び込んだ実花先生の講座でした。お会いできる日が、時には月に数回のこともあり、毎回楽しくて嬉しくて、あっという間の一年が過ぎてしまいました。

 

フランス 講座の内容は勿論、お話の面白さや実花先生の魅力、そして何と言っても美しいテーブルコーディネートに使われる素晴らしい食器の数々に触れる事で、私のなかに眠っていた美意識細胞が、一気に活性化されました。

 

フランス なぜ続けて受けようと思ったか。。一番の理由は、もう実花先生でしたね。また会いたいという。。先生のお人柄、美しさ、その考え方、楽しい会話、生き方、全てが魅力的で。。。

 

フランス 以前はステキな女性でありたいと思いつつ、なかなか変化の見えない私でしたが、レッスンに通い、実花先生のような「ずば抜けて素敵!と思える女性と実際にお話し、近くに観ることで、少しずつ変わっていく自分を感じました。

 

フランス 人生が変わり始めました。実花先生が人生をバラ色にしてくださったと言っても過言ではありません!

 

 

その他のご卒業生の声は、こちらへ>>>