いつか摂食障害を手放せるかもしれない。そう思えています。摂食障害・ダイエット依存の人のお話し会 | ~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

22年間の摂食障害を手放した摂食障害専門カウンセラー ダイエットセラピスト 小瀬木かずみ(あじゅ)です。
食欲と戦わない、自分と戦わないでダイエットや摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法をお伝えします。

 

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
◻︎私は摂食障害の克服や完治を目的とはしていません。
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

スターこのブログでは摂食障害を抱えている人を摂食さんと書いています。

 

 

 

 

 

摂食障害の専門家

~戦わないでダイエット・摂食障害克服する方法~

 

小瀬木かずみ(あじゅ)です!

 

 

 

 

 

本日は

 

オンライン~摂食障害・ダイエット依存の方のお話し会~

https://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12414159028.html

 

を開催しました。

 

 

 

 

本日は少人数で

 

色々なお話ししましたよ~^^

 

 

 

 

 

楽になった方

 

前よりは楽になっている方

 

グルグルしている方

 

症状が酷くなっている方

 

年齢も環境も違う

 

 

 

それでも

 

 

 

摂食障害

 

ダイエット依存

 

を抱えているのは同じ。

 

 

 

 

ただ、傷のナメ合いではなく

 

決めつけるというのではなく

 

 

 

 

その時によって違うけれど

 

かなり雰囲気の良いお話し会かなって

 

思っています(自慢^^)

 

 


 

今日は、私の話もかなりしました。

 

 

 

 

カウンセラーは上でもなく下でもない。

 

偉いわけでもなく

 

すごいわけでもなく

 

お金を払ってもらっているからと

 

下になるわけでもない。

 

 

 

 

同じ目線にいる。

 

 

 

 

ただ、私の経験や学んできたことがあって

 

それを話したりすることもあるけれど

 

 

 

 

答えはその人の中にしかないので、


私が答えを出すわけでもない。

 

 

 



 

 

お話し会は

 

カウンセリングのような感じにもなったり

 

パートナーの話

 

女性性について

 

質疑応答

 

 

 

 

本日は

 

摂食障害のしくみ

 

セロトニン

 

 

 

あと摂食さんの人の悩みで多い

 

共依存

 

お金の話し

 

についてもお話ししました。

 

 

 

 

 


あと、私の体験談も(笑)あせる

 

失敗も多いし

 

お金も使ったし

 

ウダウダして

 

ホント手放すのに時間かかってるからね~汗汗

 

 

お話しできるネタは満載です(´艸`*)

 

 

 

 

 

 


 

O様からご感想頂きましたので

 

ご掲載させていただきます。

 

 

 

長期のカウンセリングを受けられていてので

 

かなり楽になってきてますが


 

 

仲間と話すことで

 

たくさんの気づきがあったみたいです(*´▽`*)

 

うれしい~ラブラブ

 

 

 

 

あじゅさんへ

今日のお話会の感想です。

とても可愛い子も参加されていました。


初めてあじゅさんのカウンセリングを受けた当時を

 

思い出しました。

 

 

 


大丈夫と思っていた。


だいぶ楽になったし。


前に比べたら全然平気。


そう思ってたな、、、

 

 



でも全然大丈夫じゃなかったんだなぁ。


今さら、そこに気付くなんて、、、

 

 



あの頃の自分を思い出し、

 

よく頑張ってきたな。辛かったな。

 

 


諦めないで頑張ったんだな。


以外としぶといな、私。


そう思いながらお話を聞いてました。

 

 



あの頃、重い鉄の蓋に

 

閉じ込めてきた私の感情。

 

 


それは一生出てこない物だと思って

 

諦めてたけど今ようやく出てきて、


私に色々教えてくれます。

 

 


湧き上がる感情は、どんな物も宝物。


ブラックな感情も宝物。

 


そう、あじゅさんに教えてもらいました。


今は、感情に波があっても当然。


人間だし。


女だし。


ホルモンバランスのせい!

 

私は悪くない。


そう思えます。

 



「大丈夫。」


必ず最後に、

 

あじゅさんはこう言って笑ってくれますよね。


私は、その言葉に何度も救われました。

 

 


「大丈夫かも」と思えて


また、いつもの日常に戻れました。

 

 


いつか、摂食障害を手放せるかもしれない。


そう思えています。


ありがとうございました。

 

 

 

大丈夫って軽く言うなんて・・・

 

と思う人もいるみたいだけど

 

 

 

 

本気で大丈夫だと思っているし

 

ホント大丈夫だったよね。

 

 

 

過食の症状も完璧ではないけど

 

手放しつつあるよね(*^-^*)

 

 

 

 

 

あとは、怖くても進むところにきてる^^

 

 

 

これからも応援してます。

 

 

 

またいつでも参加してね。

 

 

 

 

 

 

 

来月は1回しか開催できないのですが

 

ホント、私も大好きなお話し会

 

ぜひ参加してみてねラブラブ

 

 

 

 

次回は2/24(日)開催予定です^^

 

募集はもう少しだけお待ちくださいね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

安定の写真撮り忘れ(笑)汗汗

 

だって、話すのに夢中なんだもん!!(; ・`д・´)

 

なので、好きなカフェオレ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

音譜インスタやFBでもあじゅ飯のメニュー投稿してますビックリマーク

よろしければフォローしてもらえると嬉しいです❤️

 FB  https://www.facebook.com/ajyu1022

インスタグラム happy_ajyu

 

 

現在募集中です

 

ドキドキ1/12開催パートナーシップにお悩み方はこちらの講座がおススメドキドキ

紀凛法1 ~大好きな人と恋愛・結婚したい人へ~

 http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12224197838.html

 紀凛法1は彼がほしい方や今の彼と結婚したい方におススメです。

 

紀凛法2 ~夫や彼とラブラブ生活に戻りたいひとへ~

 http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12226348169.html

 紀凛法2は結婚している方や彼とお付き合いの長い方おススメです。

 

ドキドキ1/14 開催ビックリマーク不安と仲良くなって安心を感たい人におススメドキドキ

~日々安心して生きていく方法を知る~不安がなくなる「紀凛法」

https://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12339870828.html

 

ドキドキ1/22・1/26開催

摂食障害・ダイエット依存に悩んでいる方に何でも答えますビックリマークビックリマーク

オンライン~摂食障害・ダイエット依存の方のお話し会~

https://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12414159028.html

 

 

ドキドキ【募集開始しました】*第5期 紀凛教室 ~安心クラス~

半年間で、 「ダメ」 だという思いから解放されて、
「自分はだいじょうぶ」という安心感を、育てていく講座です

 「紀凛教室」~安心クラス(基礎)~全6回   

 http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12242156097.html

 

 

ドキドキ摂食障害にお悩みの方はただ今カウンセリング初回特別料金ですドキドキ

摂食障害の方が楽になって本当の自分を楽しめるようになるカウンセリングセッション

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12264467986.html

 

ご好評いただいてます!!

ドキドキ摂食障害(過食症・拒食症)の方が根本から

楽になって、本当の自分を楽しめるようになるドキドキ

『6か月間メメッセージフリー カウンセリングセッション6回コース』

【募集開始】摂食障害 6か月間メッセージフリー カウンセリングセッション6回コース

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12281439965.html

 

開催未定です 

摂食障害の方アウトプットして楽になるお茶会

【募集終了】摂食障害の方が泣いて笑って自由に話せるお茶会

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12238189529.html

 

 

*摂食障害の方のためのシェア会(開催未定)

【募集延期】摂食障害を手放すには

 ~摂食障害(過食症・拒食症)の方のためのシェア会~

https://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12341093485.html

 

 

お茶会のご感想はこちら

【ご感想】「私、ダメじゃないんだ。私、いいんだ。」と思える幸せ。

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12254278448.html

 

image

image

image

 

*摂食障害のお子様を持つママのためのお話し会

【募集未定】泣いて笑って楽しんで

『摂食障害のお子さんを持つママが自由に話せるお茶会』

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12263174320.html

 

*カウンセリングセッションはこちら

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12216449504.html

 

 

 

 

 

摂食障害の関連記事はこちらです


 □摂食障害の人は食欲をコントロールできない人ではなくて、  全てをコントロールしてしまう人

 

摂食障害の症状を治したいのに治りたくない

 

摂食障害で悩んでいる人は“なんとなく”という自分の勘を信じてみよう

 

あなたはそんなもんじゃないよ~!!

 

摂食障害の人のエネルギーはすごい!!

 

わたしが摂食障害を手放せたときの話し。そしてアルコール依存も手放した。

 

摂食障害の人は本当の自分を分かってほしいのに本当の自分がバレたくない。

 

摂食障害の人は、頑張っている自分にもっと頑張れとムチ打って(S)

何も言わず我慢してる(M)の人

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 
 
 
 

 
 
にほんブログ村  
 
 
にほんブログ村  
 
 
にほんブログ村  
 
ポチっと、ありがとうございます^^