武宮九段のここが強い(地より厚み)
黒:林海鋒天元、白:武宮正樹十段 黒が△と来たところ。白はどう打つか? 武宮先生の解説によると△はポイントを外しているという。そして白は△に受けるでも反発するでもなく手厚い手を選んだのだった。手順は以下で示します。https://www.101weiqi.com/chessbook/chess/20060/?step=95解答は下方に載せます。宇宙流武宮正樹快局選 上巻Amazon(アマゾン)2,504〜12,423円宇宙流 武宮正樹快局選〈下巻〉Amazon(アマゾン)1,564〜8,934円武宮の三連星好局集 (Tsuchiya books)Amazon(アマゾン)2,932〜23,800円武宮の二連星好局集 (Tsuchiya books)Amazon(アマゾン)2,700〜23,823円武宮正樹の二・三子局―アマ強豪VS宇宙流 “大風呂敷”を克服できるかAmazon(アマゾン)280〜15,306円答えは△黒にここを割かれると白は薄かった。そしてここを手厚くすることで黒は薄みが目立つようになった。当然黒は下辺を荒らすが地合いは白に傾くことになる。この碁のようにパワーバランスが崩れると形勢が一気に傾くことがある。現在は稼いでしのぐ碁が全盛だけど、個人的にはこのような手厚く打って後半追い込む碁に魅力を感じる。