阿佐田哲也の著作、二葉文庫
麻雀の名著の中の一つらしい。一度読んでみたかったが偶然見つけた。
麻雀を運10のゲームとしつつも、科学的に麻雀を見ている。
ここで勝負ごとに向いていない性格として以下の3つを挙げていた。
①短気な人
②気の小さい人
③常識一本槍の人
なるほど。私は特に③に当てはまるかな。基本的に向いていない。
自分の碁に関していえば負けるときは考え方が狭くなっていることが多い
(ポーカーのほうがよりその傾向は高いかな)。
たまには別のゲームに興じるのも視点が増えていいかも