”【キッチン】コンロ前のガラス、めっちゃ必要” に同意! | ししまるさんの夢のおうち暮らしdiary

ししまるさんの夢のおうち暮らしdiary

2018年11月、念願のマイホーム完成!
漆喰塗り壁&無垢床の自然素材のお家です。
実際に暮らしてみて感じたことなど気まぐれに綴ります。

こんにちは。

愛知県で一戸建てマイホームを建てて2年が過ぎたししまるさんです。

 

住宅会社に勤めていて、自分の会社でお家を建て(てもらい)ました。

 

 

 

アメンバー申請については、こちらの投稿をご確認いただいたうえで、申請お願いしますm(__)m

※現在は、『ブログを定期的に更新されている方』限定とさせていただたいております。

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

 

【入居前内覧会】

①靴箱のない玄関

②2階のフリースペース

③未来の子ども部屋

④ちょっぴりムーディーな主寝室

⑤こだわりのスケルトン階段

⑥テンションが上がる造作洗面台

⑦夢をかなえた脱衣室

⑧キレイを保つと約束した浴室

⑨トイレは1階だけ

⑩最終回はとっておきのLDK

⑪番外編 吹き抜けリビングで過ごす夜

⑫追加編 造作洗面台ようやく完成

⑬おまけ 香りに癒される畳スペース

 

+++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 

マイホームブロガー界の帝王( *´艸`)

 

ktcoolk2さんのブログを読んで、古傷が痛んだので(?)

 

ガラスパネルの必要性について、私なりの見解を語ってみようと思います。

※古傷エピソードが気になる方は、リブログ元のコメント欄をご参照ください。

 

 

 

わが家のキッチンは、パナソニックのラクシーナ。

フロートタイプのアイランドキッチンを選びました。

追いやられたソファーのせいで、フロート感台無しwww

 

 

 

調理機器は、あえてガスを選択。

 

コンロ前には、ロングクックスクリーン(ガラスパネル)を設置しました。

正面のリビング、さらに隣接した和室まで見渡せます。

 

 

 

キッチンの仕様を決めた当時、この全面ガラスは私にとっての必須アイテムでした。

 

「低いタイプのものなんて意味がない」

 

「ましてや、ガラスを設置しないなんてありえない」

 

と思い込んでいました。

 

 

 

最近は、ガラスを設置されない方も多いようですね。

 

見た目を最優先される方にとっては、【ダサい】認定されているのでしょう。

 

 

 

確かに、ガラスがあることで、見た目は損なわれます。

 

特に、パナソニックの製品は、両サイドが補強されているため、ゴツイです。

ktさんちの後付けパネルは、スッキリしていて羨ましい!

 

 

 

でも、それでも、ガラスを設置したことに後悔はありません。

 

実際に生活してみて、機能性には心から満足しています。

 

 

 

満足ポイント①

調理中の油や煙の拡散が防げる

 

設備のショールームでは、コンロ前にパネルがあることで、

 

レンジフードの換気能力(吸い込むパワー)もupすると言われました。

 

わが家は吹き抜けリビングのため、

 

家全体にニオイが充満するリスクを少しでも下げたいと考えていました。

 

パネルを設置したことで、ニオイ問題は回避できたと実感しています。

 

 

 

満足ポイント②

フタを立て掛けられる

 

調理中、鍋やフライパンのフタの置き場に困ることはありませんか?

 

わが家ではいつもこうしています。

メーカーが推奨しているわけではありませんので、あくまで自己責任で。

熱いフタを立て掛けるのは、もしかしたら危ないかも?

 

ガラスや下の部分は、多少汚れますが、最終的に全部拭き上げるので問題はありません。

 

 

 

満足ポイント③

ガラスパネルの前に、色々飾れる

 

たとえば、スワッグ。

これはデカすぎますが(ノ∀`)

 

ドライフラワーのガーランドを掛けてもOK。

パネルが守ってくれるので、油跳ねを気にすることなく、モノを飾ることが可能です。

 

逆に、

 

「モノを置くのはここだけ」

 

と決めているので、キッチンの上にあれこれモノを置いてしまうことはなくなりました。

 

 

 

一方、ガラスパネルの設置にあたって、1番気がかりだったのは、

 

「パネルをキレイにしておくのは大変ではないか」

 

ということ。

 

これに関しては、人それぞれだと思いますが、

 

私自身は、まったくストレスを感じていません。

 

 

 

入居してからほぼ毎日、(外食した日は除く)

 

コンロ周辺、調理スペース、そして、ガラスパネルの内側は拭くようにしています。

外側は、たまーに。

 

蚊帳生地のふきんを水に濡らして拭くだけで、パッと見キレイは維持できています。

 

 

 

昨夜撮った1枚。

赤い点線で囲んだ部分、拭き跡が残っていますねー。

 

 

 

角度によっては残念なことになっているのでしょうが、

 

遠目で見る分には、(私は)気になりません。

 

 


ちなみに、わが家はガラス率が高いです。

 

アパート時代から愛用しているリビングテーブル。

 

閉店間際に即決したダイニングテーブル。

窓ガラスを拭くのは億劫ですが、テーブルやパネルを拭くことは苦ではないという謎。

手垢などはつきやすいですが、ちょっと磨くだけでピカピカになるのが嬉しいんですよねー。

 

 

 

何が正解なのかは、人それぞれ。

 

「コンロ前のガラスを拭くのが面倒」

 

という方もいれば、

 

「コンロ周りの床に油が飛び散るのがイヤ」

 

という方もいらっしゃると思います。

 

 

 

自分や家族の性格を客観的に分析したうえで、

 

ストレスのない選択をされることを心からオススメします。

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ

 

 

 

☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆

 

楽天ROOM、気まぐれに更新してます。

 

新居での愛用品ご紹介してますので、良かったらのぞいてみてください(◎´▽`)ノ

 

 

☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆