こんにちは。
愛知県で一戸建てマイホームを建てたばかりのししまるさんです。
住宅会社に勤めていて、自分の会社でお家を建て(てもらい)ました。
アメンバー申請については、こちらの投稿をご確認いただいたうえで、申請お願いしますm(__)m
++++++++++++++++++++++++++++++
【入居前内覧会】
++++++++++++++++++++++++++++++
暑いですねー(;´Д`)
私が住んでいる地域は、全国の最高気温ランキングにも入っちゃうほどの暑さ。
北国出身の旦那は、夏バテで死にかけてます。
そんな暑さのなか、
「週末までに、モデルハウスをキレイにしておいてほしい」
とのお達しを受けて、2日連続でモデルハウスのお掃除に行ってまいりました。
そして、今日は朝から、建物内の掃除。
拭き掃除して、水回りをキレイにして、掃除機をかけて、、、
待ち構えるラスボスは、こちら。
↓
↓
↓
↓
↓
※汚写真注意
↓
↓
↓
↓
↓
ギャー(;゚Д゚)
下の方に、水が流れた痕跡がありますよね?
この写真の右側には、エアコンの室外機が設置されています。
排水ホースから流れ出た水が、ベランダの溝にたまって、そこに砂や土や虫が堆積しているもようです。
モデルハウスの掃除の中で、私はこれが1番面倒!
だから、わが家にはベランダがありません。
理由はそれだけじゃないですけどね。

つ、疲れた。。。
そして、汗がヤバイ( ;∀;)
昨日の草むしりのときは、日焼け&暑さ対策バッチリで臨んだんですけどね。
今日は、屋根はあるからと甘く見ていました。
ベランダの屋根って、雨を遮る効果は多少期待できますが、太陽光は遮らないんですねー
身に染みて分かりました。
賃貸アパートのころは、もちろんベランダはありました。
月に1回程度、布団を干すときだけに使っていました。
布団が接触しそうな部分だけは掃除していましたが、床は見て見ぬふり。
かなり残念な状態になっていたことを自白します(ノ∀`)
たま~にしか外干ししないわが家には、ベランダ不要。
だって、掃除するのが面倒だから。
その選択に後悔は今のところありません。
子どもが産まれて、毎日おねしょされちゃうようなことになったら、付けとけばよかったと思うのかなぁ?
いや、吹き抜けの手すりに、おねしょ布団をかければいっか( ´艸`)
最後に、マイホーム新築にあたって、「ベランダは必要」とお考えの皆さまへアドバイス。
■ベランダに水道を設置する
あるいは
■バケツに水を汲めるサイズの洗面台を2階に設置する
ことを心からオススメします(=゚ω゚)ノ
特に、ベランダでプール遊びを予定されている方は、ベランダ水道をお忘れなく☆
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
楽天ROOM、気まぐれに更新してます。
新居での愛用品ご紹介してますので、良かったらのぞいてみてください(◎´▽`)ノ
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆