こんにちは

物と心の片付けコーチくらげです宇宙人

いつもご覧いただいてる皆さま、

見つけてくださった皆さま、

ありがとうございます乙女のトキメキ


前回の記事はこちらです


娘がペンキ塗りしたい

と言うので


それならばと

2年前にリメイクした椅子の

メンテナンスもしてみました乙女のトキメキ

 

 

ここでお知らせ飛び出すハート
【無料小冊子プレゼント】


ただいま、
短期間で片付けた記録と、革命的な変化をまとめた

【2ヶ月で家が片付く お片付け革命】

をプレゼントしております!

(48ページあります)


あなたもお片付け革命を起こして
楽に、楽しく、自分らしく生きられます。


こちらから公式LINEにご登録いただくと

 

自動で受け取れる仕組みになっていますラブラブ

いっしょに変化を起こしていこう!



⬆︎

思えばあの時

新しい椅子を買わずに


40年以上実家で使われてきた椅子をリメイクしてから

あまりにも当たり前に毎日使ってきました。


まだまだ壊れそうにありません。


でも・・・



2年前に塗ったペンキは

やっぱり少しはげてきまして。





手をかける部分が

こんな感じになっていました。





この時につかったペンキが

まだ余っているので

メンテナンスに使います。


めんどくさくて

プライマーはぬらなかったけど

たぶん塗った方が良いのだとはおもいます^^


この椅子に使っているペンキは

ミルクペイントのヘンプベージュ、というお色です。

⬇︎




娘にもたくさん手伝ってもらいました




そして、

せっかくなので

以前からペンキを塗りたいと思っていた

玄関のベンチ?にも

この際同じペンキを塗っちゃおう!

となりまして。






\塗り終わりました/



ハゲハゲだった椅子もこの通り

⬇︎

\よみがえりました/


それにしても…

座面の張り替えは大変だったなぁ

(2度とやりたくないもんなぁ)

でも

本当に本当にチャレンジしてよかったですハート


あの頃は

色々DIYしたりして

少しずつ家をつくり、整えるという

楽しさにあふれてたなぁ乙女のトキメキ


そして案の定ビフォーは撮り忘れましたが

玄関にベンチを戻しました。




平成感漂う

築30年の実家の玄関。


このお隣には

水槽を載せてる棚があるのだけど

そちらも同じ色で塗りたいと思っています。


ただ

ちょっと体調崩しまして昇天

復活したらやろうと企んでます!



それではまたね!



じぶんの物と心にとことん向き合う

お片付け伴走プログラムをご用意しています。

ご興味を持っていただいた方は

公式LINEから体験セッションをご利用くださいラブラブ


また、これまでプログラムを受けてくださった方は

ご自身のSNS等でシェアしていただけると

とってもうれしくおもいます^^

(いつも、ありがとう)


 

 

 

[物と心の片付けコーチ くらげ]



片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ

◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事

◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ

◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日


◉もっと普段のくらげInstagramで
くらげのInstagram



宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓



 

 

 


 

 
↓アメトピ掲載記事はこちらです↓
 

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 
○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 
○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村